ドラゴンボールヒーローズ単語

644件
ドラゴンボールヒーローズ
2.1千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

ドラゴンボールヒーローズ』とは、2010年11月11日より全デパートゲームセンターなどで稼動中のトレーディングカードアーケードゲームである。

のちに、家庭用ゲーム向けに移植された『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション』、『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2』についてもここに記載する。

概要

ドラゴンボールシリーズや『ネコマジンZ』などのキャラが登場するオールスターゲーム
ドラゴンボールシリーズアーケードカードゲームでは初の非データカードダス

バーコードを一切使わずフラットネルという盤面にカードを配置し操作する、『ポケモントリオ』のようなシステムを採用している。
そのため他のデータカードダスとの連動はない。
モニターワイド画面。
ヒーローアバターカード」を使うと『ドラゴンクエストモンスターバトルロード』のようにプレイヤー分身キャラクターヒーローアバター)がゲームに登場、「ヒーローライセンス」というメモリーカード(最大400回セーブ)を使ってバトルデータセーブできる。

2012年3月22日メジャーアップデートより、第2シリーズドラゴンボールヒーローズ ギャラクシーミッション』にタイトルが変わり、ナンバリングが初期化された。
『ギャラクシーミッション』では、「ヒーローロボ」、「究極ドラゴンボール」などの要素が加わった。
稼動3周年を記念して2013年11月14日から、第3シリーズドラゴンボールヒーローズ 邪悪龍ミッション』がスタートした。
2015年3月12日から、第4シリーズドラゴンボールヒーローズ ゴッドミッション』がスタートした。
なお、劇場版ドラゴンボールZ 復活の「F」』、アニメドラゴンボール超』と連動している。
また、ゲームドラゴンボール ゼノバース』のキャラクターも登場する。

ヒーローアバター

戦うことでレベルが上がり、レベルが上がるとステータスが上がり、最初から選択できる「ヒーロータイプ」のほかにも、レベル8以上で「エリートタイプ」、レベル12以上で「バーサーカータイプ」を選ぶことができるようになる。
また仲間との友情レベルを上げると、ステータスが上がったり技を覚えたりする。

現在選ぶことのできるアバターは、

の6種類。

『ギャラクシーミッション』第1弾以降、条件を満たすことでヒーローアバタークラスアップが可
ステータスの一部と習得したアビリティを引き継ぎ、レベルが1に戻る。
再びレベルを上げることでクラスアップ前をえる強化がされる。
また、このときヒーローアバター衣装が変わる。

エイジ選択

『ゴッドミッション』第7弾現在、挑戦できるエイジは、以下の通りである。

エイミッション
第1シリーズ 第2シリーズ
(『ギャラクシーミッション』)
第3シリーズ
(『邪悪龍ミッション』)
第4シリーズ
(『ゴッドミッション』)
[1]
編名 編名 編名 編名
1 サイヤ人 1 ドクターミュー 1 レッドリボン軍 1 新たなる戦い編
人造人間セル 2 ジャネンバ Z戦士闘編 黒魔界編
2 ボージャック 3 ベビー[2] 外界からの侵略者編 2 復活の「F」
3 ブウバビディ 4 ターレス 邪悪龍 3 ビルス
4 フリーザ 5 スーパーベビー 2 ビッグゲテスター 黒魔侵略
(前編)
5 スラッグ 6 サイヤ人フリーザ軍 決戦 3 魔人誕生編 4 ピッコロ大魔王
6 魔人ブウ 7 ビルス 4 武道会編 黒魔侵略
(後編)
7[3] ブロリー 8 ガーリックJr. 5 バビディの逆襲編 5 ゴールデンフリーザ
8[3] ヒルデガーン 9 人造人間 6 Dr.ウィロー ヘルゲート進撃編
10 ハッチヒャック[4] 7 新生ブロリー 6 ハッチヒャックベビー
8 邪悪龍集結編 7 破壊神シャンパ
黒魔界創世編

スペシャルミッション・チャレンジミッション開催中は、スペシャルも選択できる。

カードアクションアビリティ

アルティメットミッション

ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション』とは、『ドラゴンボールヒーローズ』を家庭用ゲーム向けに移植した、2013年2月28日に発売のカードバトルアドベンチャーゲームである。
対応ハードニンテンドー3DSである。
すれ違い対戦も可になっている。
初回封入特典として、ヒーローライセンスヒーローアバターカード、新キャラクター2種を含めた4枚のカードがついてくる。

続編として『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2』が2014年8月7日に発売された。
前作のデータを引き継ぐことも可になっている。

関連動画

関連商品

関連項目

関連項目

脚注

  1. *天下一武道会モード」を搭載。
  2. *ギャラクシークエスト」となる。
  3. *ヒーローズロードも選択可
  4. *覚醒ルートあり。

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ドラゴンボールヒーローズ

1028 ななしのよっしん
2024/05/08(水) 12:19:59 ID: SDtiRzMMbL
5/9の午後5時9分に重大発表だそうです
筐体リニューアル かもしれないが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1029 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 17:47:33 ID: VxXlr+CcXJ
👍
高評価
5
👎
低評価
0
1030 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 18:06:46 ID: xJK0bXWmB1
とっくの昔に引退したってのに、いざサービス終了も聞いたらなかなかなショックを受けてしまった。そうか、終わりか

ありがとうヒーローズ。本当に、本当に楽しませてもらったよ。
カバキな青春を、ありがとう
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1031 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 20:56:11 ID: yC6vUygIAi
プロモのやつどうするんだろう?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1032 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 22:43:13 ID: keTMtZoRP+
実質サ終なの、本当に悲しい。まったくもって不満がかったとは言わないし(ストーリー)、ここで暴言交じりの愚痴を吐いたりしたけど…それでもこのゲームが大好きだった。イラストゲームシステム、近年の演出は紛れもなくだった。一応別モード扱いで残るとはいえど…やっぱ辛い
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1033 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 22:56:16 ID: +FgVB1fDUj
UMXみたいに旧1〜mm最終弾まで収録された完全版庭用出してくれれば別に良い

👍
高評価
4
👎
低評価
0
1034 ななしのよっしん
2024/05/10(金) 02:13:22 ID: v9NjozHvBY
まさか唐突に最新作発表ついでにサ終報告されるとはなぁ
なんやかんや楽しかったな
前から過疎ってるとはいえちょくちょく覗いてたけどここのコメ欄も見納めかな
じゃあの
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1035 ななしのよっしん
2024/05/10(金) 23:51:49 ID: 59cU/ShZDA
サービス終了の発表で案の定BiXが喜んでたな
ほんまこいつは...
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1036 ななしのよっしん
2024/05/11(土) 12:17:34 ID: SqLvFZ4Vs0
衣の戦士とかロゼ3とかめちゃオリキャラが豊富だったのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1037 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 15:42:26 ID: eZRkn0q8/U
結局ヒーローズプロモアニメ等だと悟空の身勝手って兆しの段階には普通になれるけど、極みのほうは理ってことでいいの?
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス