〈ベルーフ〉シリーズ単語

1件
ベリーフシリーズ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

〈ベルーフ〉シリーズとは、米澤穂信による小説シリーズである。

概要

米澤穂信の作品『さよなら妖精』の登場人物、太刀洗万智が主人公シリーズ

さよなら妖精』では高校生だった太刀洗が、記者新聞記者フリージャーナリスト)となった姿を描いたミステリー。いずれも『さよなら妖精』の後日談のような形となっており、同作の主人公守屋路行が登場する話もある。ミステリーとしてのとその解決を通して、報道の在り方と太刀洗のジャーナリストとしての持を描く話が多い。

シリーズ第1作は「ユリイカ2007年7月号に発表された短編「失礼、お見苦しいところを」(単行本収録時に「正義」に題)。その後、2015年まで断続的に短編が発表されていた。

2015年7月に単行本1作となる長編『王とサーカス』が書き下ろしで刊行。そして同年12月に、それまでに発表された短編をまとめた短編集『真実の10メートル手前』が刊行された。

王とサーカス』は前年の『満願』に続いて「このミステリーがすごい!」「週刊文春ミステリーベスト10」「ミステリ読みたい!」の3ランキング1位を獲得する三冠を達成。『真実の10メートル手前』は第155直木賞補になった。

ルーフというシリーズ名の由来は、マックス・ウェーバーの『職業としての政治』に〈「それにもかかわらず!」と言い切る自信のある人間。そういう人間だけが政治への「職」を持つ〉とあり、その〈職〉に〈ベルーフ〉とルビがふられていたことから。太刀洗万智は記者職としていくだろうと思いこのような表記にしたとっている。

刊行リスト

長編

短編集

関連項目

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 帝国辺境銀河方面監察軍
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

〈ベルーフ〉シリーズ

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 〈ベルーフ〉シリーズについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!