パトカーアダム30単語

12件
パトカーアダムサーティ
1.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

パトカーアダム30とは、1982年から1986年アメリカ(シーズン4まではABCシーズン5はCBS)で制作され、1985年以降に日本でも吹き替え版が放送されていたドラマである。シーズン1~3は日曜日22:30で、シーズン4・5は平日深夜の「ナイトスクリーンで放送された。

放送されたや地域によってタイトルが異なっている。

原題(アメリカ合衆国) T.J.HOOKER

仮題

HOOKER

カナダドイツハンガリーポーランド

イタリアメキシコスペインイギリス西ドイツ

T.J.HOOKER
日本 パトカーアダム30
ブラジル CARRO COMANDO
フランス HOOKER
セルビア Ти Џеј Хукер
ソビエト連邦 Ти.Дж. Хукер

概要

銀行強盗狙撃パートナーを失った、レイク警(LCPD)の刑事、T.J.フッカー

彼は、町の平和を守るために自ら志願して、第4地区(ホーレンベック地区)ポリスアカデミーの教官兼巡査部長となった。

ポリスアカデミーの教え子であるヴィンセント・ロマノ、ステイシー・シェリダン、署長のデニス・シェリダンベテラン巡査ジェームズ・コリガンとともに、町の平和を守る。

主要キャスト

"T.J"トーマスジェファーソン・フッカー巡査部長
演者:ウィリアム・シャトナー
吹替:矢島正明

ヴィンセント・ロマノ巡査
演者:エイドリアン・ズメット
吹替:水島裕(シーズン1~4)

ヴィクトリアテイラー巡査
演者:エイリルクラフことギリアン・ウッド(シーズン1)

ステイシー・シェリダン巡査
演者:ヘザー・ロックリア
吹替:佐久間レイ(シーズン2~5)

ジェームズ・コリガン巡査
演者:ジェームズ・ダーレン
吹替:小川真司(シーズン2~5)

<ホーレンベック地区・ポリスアカデミー分署長>
デニス・シェリダン警視(ステイシー)
演者:リチャードハード
吹替:小林昭二(シーズン1~4)

ピートオブライエン部長刑事
演者:ヒュー・ファリントン(シーズン3~5)

宇宙大作戦』のカー船長役としても知られている演のウィリアム・シャトナー。
劇中では宇宙人スポックを演じたシャトナーの友、レナード・ニモイが、シリーズ内のエピソードシーズン2の14話)で監督となることを条件に同シーズンの16話にゲスト出演した回がある。

当時の次回予告には子役時代の浪川大輔名前があった。吹替声優として出演していたようだ。

再放送・DVD化・映画化?

近年になって、ドイツ(NITRO)・アメリカ(MeTV)などではHDリマスター版が放送され、ShoutFactoryより英語版DVD-BOXも発売された。

しかし日本ではソニー・ピクチャーズがドケチなのでライセンスが切れているのか再放送や配信コンテンツ化、DVDブルーレイ化などは一切行われていない。

一存在するのは、日本吹き替え版が制作されなかった、シーズン5の16・17話「Blood Sport」の字幕VHSソフト(『パトカーアダム30 ザ・ヤクザ ハワイる』1990年12月21日発売)のみである。

また、2009年7月8日に「『パトカーアダム30』映画化の動きexit」という記事が掲載されたが、事の末は明らかになっていない。

関連動画

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

夜桜さんちの大作戦 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供:
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

パトカーアダム30

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • パトカーアダム30についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!