千葉県道・東京都道・埼玉県道54号松戸草加線単語

チバケンドウトウキョウトドウサイタマケンドウゴジュウヨンゴウマツドソウカセン
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
都道府県道 > 千葉県道・東京都道・埼玉県道54号松戸草加線

千葉県道・東京都道・埼玉県道54号松戸草加線とは、千葉県松戸市を起点とし、東京都を経由し、埼玉県草加市に至る主要地方道である。

概要

3県を跨ぐ県道1960年に84号松戸加線として主要地方道となり、1993年に整理番号が54号に変更された。

起点は千葉県松戸市国道6号と交差する松戸二中前交差点葛飾江戸川を越えて東京都葛飾区に入り、国道298号アンダーパスする。公園を越えると埼玉県三郷市に入り、高須4丁西交差点で今度は国道298号と交差し、埼玉県21号と分岐し、国道298号と2回の交差を迎えた後に国道298号重複北上する。小学校交差点以降は西に向かう4線のバイパスとなる。

埼玉県八潮市の中央4丁交差点以降は暫定2線で4線化工事が進行している。終点東京都道・埼玉県道49号足立越谷線と交差する吉町5丁交差点で、4線区間もここで終わる。

接続する道路

道路 交差点 所在
千葉県道1号市川松戸線
国道6号
松戸二中前 千葉県 松戸市
千葉県道5号松戸野田線
東京都451号江戸川防線 葛飾西詰 東京都 葛飾区
東京都471号金町線 町5丁
国道298号 4丁西 埼玉県 三郷市
埼玉県21号三郷伏線 2丁
国道298号 交番前
埼玉県295松戸三郷線 野5丁
国道298号 小学校
東京都道・埼玉県道67号葛飾吉川松伏線 ヶ崎
埼玉県116号八潮三郷線 大瀬北 八潮市
埼玉県東京都102東京 中央2丁
埼玉県115越谷八潮線 中央4丁
東京都道・埼玉県道49号足立越谷線
埼玉県104川口加線
吉町5丁 草加市

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 地獄釜の肉助
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

千葉県道・東京都道・埼玉県道54号松戸草加線

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 千葉県道・東京都道・埼玉県道54号松戸草加線についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!