国貞泰汎単語

クニサダヤスヒロ
1.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

国貞泰汎(くにさだ やすひろ)とは、元プロ野球選手である。

概要

1944年1月1日生まれ。広島県呉市出身。

高等学校に進学。県内でもトップクラスの強打者として知られ、その打は、練習中に貞があまりにも打球を飛ばすことから、特製のフェンスが設置されるほどであった。3年時には夏の甲子園大会に出場し、チームベスト4まで導いている。

1962年南海ホークスに入団。

入団から2年間は一軍出場し。

1964年セカンドレギュラーとして期待されたジョニーローガンが期待外れに終わり、6月頃からセカンドレギュラーに定着。打率.247、5本塁打、22打点記録し、パ・リーグ制覇に貢献。日本シリーズでもタイムリーヒットを放つなど活躍を見せて、日本一にも貢献した。

1965年近鉄バファローズから移籍してきたブルームと併用されたが、1966年レギュラーの座を奪取し、初めて規定打席に到達。打率.264、7本塁打、39打点記録セカンドベストナインにも初めて選ばれた。

1967年、キャリア最多の11本塁打記録1968年サードを中心に起用され、打率.276、8本塁打、54打点記録し、サードベストナインにも選ばれた。

1969年シーズンオフ、トレードで広島東洋カープへ移籍。

広島ではセカンドレギュラーとして活躍。1971年打率.274セ・リーグ9位)、50打点記録し、ベストナインに選出。1972年にはキャリアハイとなる打率.293記録

1973年に右肩を故障して以降は出場機会が減少。

1974年シーズンオフ自由契約となる。その後、阪神タイガース移籍がまとまりかけていたものの破談となり、太平洋クラブライオンズテスト生としてキャンプに参加し、テストに合格して正式に入団。ただ、太平洋では全盛期ほど活躍できず、衰えを実感した貞は同年限りで現役を引退している。

引退後は飲食店を経営する傍ら、少年野球導者として活動。この他、野球解説者としても活動していた。

人物・エピソード

しぶとさと果敢にプレーするガッツが売りの内野手しゃがみ込むような打法が特徴的であった。

1966年ベストナインを受賞しているが、セカンドサードともに得票数トップとなり、票数の多かったセカンドで同賞を受賞している。

称は「ゴリ」。容姿がゴリラ似ていたことに加え、打席に入る際に両肩を揺すって歩いていたことが由来。納会などでは自らゴリラのマネをすることもあったという。

性格は非常に陽気。広島加入時には「おとなしチームカラーを変える」と意気込み、その言葉通りムーメーカーとしてチームを盛り上げていた。

通算成績

打撃成績

通算:12年 試合 打席 打数 得点 安打 本塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺打 打率 出塁率
NPB 1252 4127 3743 356 977 57 347 52 23 19 315 27 382 93 .261 .321

獲得タイトル・表彰・記録

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ナイト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

国貞泰汎

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 国貞泰汎についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


急上昇ワード改