地球の歩き方単語

82件
チキュウノアルキカタ
1.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

地球の歩き方とは、

  1. 株式会社地球の歩き方が発行し、Gakken(旧:学研プラス)が販売している旅行ガイブック
  2. ザ・コレクターズアルバム

である。ここでは1.について記載する。

概要

ビジネス誌で知られるダイヤモンド社の子会社ダイヤモンドビッグ社によって1979年に創刊された、40年以上の歴史を誇る、海外旅行に行ったことがある人にはおなじみの旅行ガイブック

な限り購入者が自でその地を旅行できるよう、様々な情報が緻密に掲載されている。

写真が多くてカラフルなのでとても読みやすい。何より日本人線で描かれているのが最大の特徴。

数年おきに一度訂版が出版される。マニアはどこが新しい情報かすぐにわかるらしい。

ネットで何でも調べられる時代になったとはいえ、『地球の歩き方』には観光地の公共交通機関がしっかり載っているから、大まかなルートを作る際はネットより便利だったりする。

今だったら電子書籍でも購入できるので嵩らないのも嬉しいところ。

長期休暇間近で海外旅行にでも行こうかな、と考えたらとりあえず本屋にいって『地球の歩き方』を眺め、ぱらぱらページを捲ってみて「世界遺産こんなあるのか」とか「意外と交通網しっかりしてるな」などそのに行ったイメージを膨らませ行き先を決定する人も少なくない。旅行は『地球の歩き方』から始まるのだ。

2023年5月30日、『地球の歩き方』を創刊したダイヤモンドビッグ社が東京地裁から特別清算開始決定を受けたと報じられた。新型コロナ世界中で流行する前はシリーズ全体で年間800万部の売り上げがあったが、コロナ禍で9割近く売り上げが減少してしまい大きな打撃を受けていたのだ。ただし、ダイヤモンドビッグ倒産するが、『地球の歩き方』を含む事業は2021年学研グループに事業譲渡、新たに発足した地球の歩き方社に継承されているため、これからも出版は続くし、もちろん地球歩くは終わらない。

関連動画

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方Project (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: OKB279
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

地球の歩き方

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 地球の歩き方についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!