堺泉北有料道路単語

1件
サカイセンボクユウリョウドウロ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

堺泉北有料道路とは、大阪府堺市中区と同府高石市を結ぶ有料道路である。大阪府道路社が管理している。

概要

堺泉北有料道路は大阪府36号泉大津美原線に沿うように1991年1993年にかけて開通していった。
阪神高速4号湾岸線阪和自動車道を連絡する役割を担う。
厳密には自動車専用道路ではないが、125cc以下のオートバイ自転車・軽車両歩行者の通行は出来ないので
実質的には自動車専用道路的な扱いを受けている。
ETCの利用が可だが、平井本線所はノンストップ通過が出来ないので注意!(ETCカード車載器から抜いてスタッフに手渡ししなければいけない)

IC・JCT等

例:→進入すると方面へ行き、退出は方面からのみ。 ▼→進入すると助方面へ行き、退出は助方面からのみ。

  JCT本線所(阪和自動車道に接続、北⇔阪和道岸和田方面の行き来は出来ない。方面からの車両のみ料徴収。)
  平井本線所(阪和自動車道美原方面から進入してきた車両のみ料徴収。)
平井出入口
▼太寺出入口
菱木出入口
取石出入口
園出入口
出入口
  助JCT(阪神高速4号湾岸線に接続)

料金

※全線均一。区分はhttp://www.osaka-road.or.jp/price/kubun_a.pdfexitを参照のこと。

回数券

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

フランドール・スカーレット (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 核砂糖入り紅茶
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

堺泉北有料道路

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 堺泉北有料道路についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!