桂依央利単語

11件
カツライオリ
1.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

桂依央利(かつら いおり1991年7月9日-)とは、大阪府出身のプロ野球選手捕手)である。

概要

小学校から野球を始める。

太成学園大学高校では1年からベンチ入りしたが、甲子園出場はなかった。2学年下には今村信貴がいた。

大阪商業大学では2年に正捕手となり、4年ベストナイン首位打者を獲得し、にもベストナイン首位打者を獲得、優勝に貢献した。

4年盗塁阻止率.583の強肩などの守備面も高く評価され、2013年ドラフト3位で中日ドラゴンズに入団。背番号40

中日時代

2014年(1年)はキャンプ中に送球難に陥り、二塁どころか投手への投球すらままならなかった。そこで前田ブルペンコーチ導の元、イップスをする特殊な練習を行った。練習には参加しても試合は見学しているだけで、一軍どころか二軍でも試合出場が少なかった。


2015年はイップスをし、一軍初出場となった4月21日東京ヤクルトスワローズ戦ではプロ安打ホームラン記録7月から一軍に定着し、杉山翔大と併用され47試合に出場した。


2016年は開幕スタメンマスクを被り、前年同様に杉山翔大と併用された。59試合に出場したが、8月に故障で戦線離脱。オフに左膝の半月損傷が発覚したため、手術を受けた。


2017年は前年の手術のリハビリで一軍・二軍とも出場なしに終わり、オフ背番号68に変更。


2018年はようやく実戦復帰し、7月に一軍昇格したが出場機会のないまま抹消され、一軍出場なしに終わった。


2019年6月1日読売ジャイアンツ戦でスタメンマスクを被り3年ぶりに一軍出場を果たしたが、4試合に出場しただけで抹消され、そのままシーズンを終えた。


2020年木下拓哉郡司裕也アリエル・マルティネスらの台頭で二軍暮らしが続き、閉幕直前に2試合出場しただけに終わった。

2022年は10試合の出場に終わり、戦力外通告を受けた。

中日退団後

2023年からは日立製作所野球選手を続けながらコーチを務める。

特徴

応援歌

球団 レス No プレイヤー
中日 セントラル・リーグの応援歌のピコカキコ一覧#6 14587
14587

成績

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺打 打率 出塁率
2015年 中日 47 113 105 8 24 1 1 2 7 1 5 0 3 0 33 2 .229 .250
2016年 59 164 143 7 26 5 0 3 11 0 7 1 11 2 38 3 .182 .248
2019年 4 9 8 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 2 0 .250 .250
2020年 2 9 9 1 2 1 0 0 2 0 0 0 0 0 3 0 .222 .222
2021年 36 75 71 6 18 4 2 1 7 0 2 0 1 1 24 2 .254 .274
2022年 10 9 9 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .222 .222
NPB:6年 158 379 345 24 74 11 3 6 27 1 15 1 15 3 102 7 .214 .253

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

松山久美子 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: S5
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

桂依央利

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 桂依央利についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!