深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」-1YB3H’s Adventures in Wonderland-単語

シンカイダイサーカスフシギノクニノイチワイビーサンエイチ
4.0千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」-1YB3H’s Adventures in Wonderland-とは、「艦隊これくしょん~艦これ~」の生・関連イベントとして、2019年8月C2プレパラートC2機関)が開催したイベントである。

イベントニコニコ動画タグは「深海大サーカス」となっている(転送記事設定済み)。

ほんわかレス推奨 ほんわかレス推奨です!
コメントを書くときはスレをよく読み、攻撃的なレス煽りレッテル貼りなどを避け、ほんわかレスに努めてください。

大幅な削除・変更は掲示板の合意をとり、勝手にされているのを見つけたら差し戻しておいてください。

企画の発表

イベント概要

イベントに合わせて、コニシ氏による描き下ろしイラストが作られた。

  1. 書き下ろしの一部Aexit
  2. 書き下ろしの一部Bexit
  3. 書き下ろしの一部Cexit
  4. 書き下ろしの一部Dexit

大まかなストーリー

不思議の国のアリスベースに、艦これの設定を足したような構成になっている。

深海のどこかにいる深海磨鎖。その鎖は過去現在、そして未来を繋ぐもの。
艦娘たちは論、提督や全てのものは過去現在未来と鎖のようにつながっている存在なのだ。

ある日、艦娘たちは深海道化の率いる深海棲艦に襲われ、敵の勢圏に迷い込んでしまう。
追い立てられるようにして迷い込んだのはスリガオ峡。かつて1YB3Hが壊滅した域だった。

深海磨鎖は待ちせをしていた小たちに総攻撃を示。やがて物量に屈して艦娘たちは深海に囚われてしまう。しかしとどめを刺そうとはしなかった。
艦娘たちは深海に囚われる間際に友軍要請を行っており、その情報鎮守府に到達。
提督の命を受け、すぐに近くの部隊が友軍として向かった。

囚われた艦娘たちは友軍と共に深海道化を中心とする敵としい戦いを繰り返す。全ての戦いに勝利すると大きな時計を見つける。
その時計を掲げると、先ほどまでの戦いがのように周囲は静けさが戻り、元の状態に戻っていた。

深海磨鎖艦娘たちの戦いを認め、「過去真実を知り、現在を乗り越えた艦娘提督達に未来を託す」と言い残すと、姿を消したのだった。

その他

会場周辺では展示の他、艦娘遊撃隊が展開し艦娘音頭の披露や写真をするなどしている。

前段:物販コーナー

番号ランダムの整理券を配布し、整理番号順で呼ばれた参加者が買い物を行う形式をとった。

現地の評判は良かったらしい。

前段:フードコート

今回の玉商品は、深海棲艦イメージしたカレーライスである。
その名も「深海カレー」「深海カレー」。
見たいからカレー、見たいからカレー。うん、わかりやすい。

周囲に食べるためのスペースが存在せず、みんな地べたで座り込んで食べることになった。

カレーライス

カレー普通カレーベースに、深海棲艦イメージしてメザシとイカゲソを入れたシーフードカレーであり、ルーにたっぷりとイカスミを混ぜてにしている。少量ながら野菜も入っている。

カレー普通カレーベースに、深海棲艦イメージしてエビが入っているシーフードカレーである。

直射日光を避け、カレーを持ったまま移動した方もいる。

深海黒カレー

名前に違わず、どれもこれもである。ルーの中に見えるっぽいものはワカメである。

深海赤カレー

見たべると大分マシに思える。

後段:物販コーナー

キリンボクカワランドに先立って、サンリオが大幅アレンジした商品が先行発売された。

商品のバーコードと、レジバーコードが一致しなかった(あらかじめ商品登録を行っていない)ため、物販の開始時刻が遅れている。

後段:フードコート

カレーライス

カレーは商品名に(後期型)と追加されexitマイナーチェンジが施された。

ワカメを抜いてじゃがいもに変更するとともに、具材を調理時にルーと共に混ぜるのではなく、盛り付け時に後乗せにすることで全てが真っ黒exit真っ赤exitになるという状況を避けた……のかもしれない。

問題点

会場のアンフィシアターは横長の段に加えて、半円状に中央が突き出たステージが特徴。
の部分には回転可な巨大リフトが備えられており、それとは別の一人用リフトに複数配置されている。
敢えて座席数を2222席に抑えており、「最前列は演者を間近で見ることができ、最後列でも程よい距離ステージ全体が見渡せる」として利用者からの評価も高い。

しかし本演では、中央の回転リフトを包み込むようにステージに行くにつれて徐々に高くなる大きなスロープを設置したため、側最前列の席では舞台が見えづらい状況だったようだ。
また、舞台上に加え客席通路側でも同時に物語が進行する構成の為、最前列では演技が間近で見られる一方、どこを見ればよいのか迷ってしまうという感想も見られた。
逆に最後列の席では全体が見渡せるため、何が起きているのかすべて把握できるというメリットがあったようだ。

トラブル

物販待機列

横入りや整理券の横流しなど、マナールールに反する参加者が居たとする報告がSNS上で見られた。

閉幕

メモリアルアルバム

メモリアルアルバムCDが発売される予定となっている。

関連項目

関連動画

関連静画

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Frips
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」-1YB3H’s Adventures in Wonderland-

71 ななしのよっしん
2022/07/18(月) 19:14:45 ID: PrCb0XDlux
今晩中に異論がければ
>>69
>>70
の二件を反映させておきますね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2022/07/18(月) 23:25:52 ID: 3yghy1Aw1g
ジョーカーさんはアンチ煽り動画でしかないので、今後も全部削除でいいかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2022/07/20(水) 23:15:04 ID: p1IgfqwcMV
お疲れ様です
このあとどうしますか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2022/07/21(木) 18:19:02 ID: PrCb0XDlux
他に気になる記事はありますか?
全て応えられる訳ではありませんが……
👍
高評価
0
👎
低評価
1
75 ななしのよっしん
2022/07/21(木) 18:25:47 ID: wwHoWtyGzg
イベント名の記事でいまだに例の馬鹿者の作った見出しが残ってるものと言うと以下の3つくらいでしょうか

「艦これ」呉コラボ
C2機関"1MYB"全国ツアー2022
鎮守府鰻祭り&金剛型86/一航戦NOAH発表会 in 富士スピードウェイ

~問題とかの記事は矯正しようがないので馬鹿の隔離所として放置で良いかなと思います
👍
高評価
0
👎
低評価
1
76 ななしのよっしん
2022/07/21(木) 19:06:55 ID: p1IgfqwcMV
あとキリンボクカワランドもそうですね
👍
高評価
0
👎
低評価
1
77 ななしのよっしん
2022/07/21(木) 20:51:07 ID: PrCb0XDlux
これまで通り、イベント参加者や協してくれる方などが集まりそうな記事から手掛けたいですね
論編集にあたっても調べ物をしますが、「このイベントを良く知っていて、記述を否定できる」という記事を挙げてもらえると助かります

者が居ないとま通報を喰らいそうですから
👍
高評価
0
👎
低評価
1
78 ななしのよっしん
2022/07/21(木) 22:50:01 ID: 3yghy1Aw1g
自分はもう同行して修正案に賛成して、変なのがいたら通報するだけの側なんで…(残ってるイベントには不参加)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 削除しました
削除しました ID: vRcfyxpwgl
削除しました
80 ななしのよっしん
2022/07/22(金) 18:09:10 ID: PrCb0XDlux
次は「艦これ」呉コラボにしましょうか
かなり簡単に編集できそうですね
👍
高評価
0
👎
低評価
1