鈴木敏充単語

5件
スズキトシミチ
1.4千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

鈴木敏充すずき としみち)」とは、1980年代後半から1990年代前半にかけてOVA市場リードするタイトルを連発したアニメスタジオアートミック」を設立したアニメクリエイターイラストレーターである。

読みは「すずき としみつ」ではなく本名の「鈴木敏通(すずき としみち)」と同じ。

概要

タツノコプロで「ヤッターマン」等のアニメ作品を手掛けた後に独立し、1978年に「アートミック」を設立。1982年開のアニメ映画テクノポリス21C」で原案を務めた他、テレビ放送を前提としないオリジナルビデオアニメOVA市場

といった作品を企画プロデュースし、「ウォナビーズ」と「バブルガムクライシス」では脚本も担当した。

柿沼秀樹」「荒牧伸志」「園田健一」らによるアートミックのOVA作品は、「メガゾーン23」が爆発的なヒット記録した他、「ガルフォース」「バブルガムクライシス」などのSFタイトルヒットした事で、当時のOVA市場メカ美少女を組み合わせるトレンドを生み出した。

代表取締役社長としてアートミックを経営すると共に、今井科学(イマイ)の専務取締役族であった事から同社の「ロボダッチ」「超時空要塞マクロス」「銀河メガロ・ザマック」「機甲虫ビートラス」「機甲創世記モスピーダ」のプラモデル絵を手掛けた。

マクロスプラモ絵を描き続けた事で会得した高荷義之タッチ絵は、書籍や雑誌で鈴木の作品が高荷の作品だと間違えて説明されている事もあったほどだった。

しかし、アニメ事業が黒字を続ける中、バブル崩壊による投資の失敗や高額の遊費の負担に耐えられなくなり、メイン事業が黒字ゆえに倒産できず1997年アートミックは解散。

以降は表舞台から消え、家族とも連絡をとらずにイラストレーター仕事で得た収入で20年程暮らしていたが、鈴木家族SNSアカウントより2020年1月に亡くなった事が表された。

関連動画

関連リンク

関連項目

関連人物 関連作品

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

WhiteCUL (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: すずくろ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

鈴木敏充

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 鈴木敏充についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!