セロ単語

40件
セロ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避

ここでは3のセロ(AC4)について説明する

セロとはAC4に登場するリンクスの一人である。

へぇ、概要そのものか、あるいは・・・

所属している企業オーメル・サイエンス・テクノロジー社、Noは6で上位である。搭乗するネクストTYPE-HOLOFERNESベースとした「テスタメント」その機体名の意味は「なる契約」「と人との契約」である。

ゲーム内でのシュミレーターでの説明文

桁外れのAMS適性を持つ、オーメルの寵児。紛れも天才であり、実験素体としては最高のモノだが、その気質は幼く、必ずしも戦場には相応しくない

と説明されている。が、シュミレーターでは中を飛びながらライフルレーザーでぺちぺちと削ってくるため、あまり苦戦をするほどではないため、お世辞にも強いとはいえない方である。はっきりいうとローディ先生の方が強い(ry  そして何故かあまり背武器は使わないためセロが背武器を使う前に倒してしまう事が多い。そのためかあまり記憶にも残らないため基本忘れられている。てか普通に戦っても苦戦しても背武器使われてもあまり印に残らない。

だが、彼はラストミッションSEED A HOSTILE EARTHハードモードにおいて、ラスボスであるジョシュアを倒した

 

                       ・・・へぇ存外、そんなものか。あるいは・・・

 


と、意味不明な事を言い放ち、襲い掛かってくる。戦い方はシュミレーターとは少し変わっており、オーバードブーストを時々吹かしながら攻撃をしてくる。だが背中レーザーは、なぜか使わない様子。

 

 

なぜ、ジョシュアアナトリアを襲ったのか、そしてなぜセロが居たのか、それは全てあなたのフロム脳次第である。

 

なにが関連動画だ 笑わせる。 

実質、関連コミュニティだぞ・・・。

関連項目・・・興味あり・・・だな。

 

 

                         だから言った 簡単じゃないか

 

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外冬黄 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: クルミ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

セロ

2 名無しの参拝人
2013/03/02(土) 17:49:04 ID: qM6gsGub1x
仕方ないさ、では立てれない(記事的な意味で)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/03/02(土) 18:05:14 ID: Zkx4vft12l
なんだこのスレの少なさ・・・実質ラスボスの記事だぞ・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/04/08(月) 06:08:30 ID: F380WDeYYA
(こんな記事一つで)大なんだよ、みんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/10/27(日) 23:58:07 ID: 4sR5fuLXCc
セロを散々言葉責めにして涙目にさせて
「い、いや、天才なんだ・・・」的なことを言い出した位で皿頭の縁のあたりをなでなでしながら抱きしめたい

こいつの機体のライフルハイレーザーバズーカ、当時いレザバズあたりの単発火力武器に変えていたら印が変わったと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/04/23(木) 23:30:45 ID: f+GLV6/Mjd
セロについてはブリーチも増やしてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/07/07(火) 00:15:04 ID: MsGuM/5qaf
「へぇ、存外そんなものか。あるいは・・・」

これは恐らくジョシュアに向けられた台詞だと推測。
「(恐らくオーメルから)アレサを与えられてAC一機すら墜とせないような実だったのか。
あるいは、アナトリアがそれ程の化け物なのか・・・」
って感じで

「何が天才だ、笑わせる。コイツじゃないか・・・」

この台詞は、自分以上の存在(アナトリアの傭兵)が居る事を思い知らされ
散々自分を天才だと持て囃した周りの人間に対しての言葉だと思う。
恨み言というよりは、自分の小ささを認識してしまった虚無感からかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/04/06(水) 23:54:39 ID: Z3xsP/vHqt
セロって声優なんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2018/10/31(水) 11:46:52 ID: vM23Xxm8tn
なんかこう、ゲームやってた時はハードモード難易度上げるために伏線もなく唐突にポン付けされたキャラって印あったんだけど、めて台詞聞いてると拗ねたような演技がすごく味があるな

チョイ役ですら色々と背景や人柄を想像させてくれる、そんなACが好きよ
使われなかった大量の未使用セリフが惜しい

あと捻くれた幼い天才というキャラ付けはショタコン的に美味し...ゲフンゲフン
👍
高評価
2
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2018/11/03(土) 12:01:55 ID: gsnocDWUOc
未使用音聞くとなんか印に残るんだよなぁこいつ
後やっぱ「戦争情が」古王と同一人物感出るんだよなぁ
逆に言うと繋がり感じるのがそれだけなんだけど、なんか同一人物と言われると妙にしっくりくる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/10/14(木) 23:33:13 ID: IsMRATQFLD
最期の台詞は存在意義をも木端微に粉砕された悲哀に満ちている
彼にとってはどちらが生き残っても限界まで消耗した相手を始末するだけの簡単な任務だったはず
それほど圧倒的に優位な条件下で天才であるはずの自分が残に敗れるワケだからな
👍
高評価
3
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス