単語

213件
  • 16
  • 0pt
掲示板へ

とは、仮名の1つである。ホの濁音であり、ホに濁点をつけることで書くことができる。

概要

ボ

一般的に濁音というのは清音の子音が有子音に変わったものであるのだが、ハ行に関しては、パ行が有化した音である。したがって、「ボ」は「ポ」が有化した音ということになる。これは、かつてはパ行が現在のハ行であったのだが、歴史を経るうちに現在のハ行に変化していったためである。

「ボ」データ

ローマ字:bo

発音記号:[bo]

Unicode:U+30DC

画数:6画

姓名判断

姓名判断(旧画数:霊数あり) [ぼ(7) ボ(6)] さん

総運 13画 総合 人気運:◎智明達、話術技芸才に富む吉運
8画 先祖運 根気運:○進取の気性あり努発達志望貫
地運 7画 個性 独立運:○独立権威自強きも万難を排し成功す
人運 13画 社会 人気運:◎智明達、話術技芸才に富む吉運
外運 2画 環境 動揺運:×独立進歩の気力なく困苦不安の
総運+人運 56 運+地運+外運 12 得点 68

書き順

                                             ヽ
___     __|__      __|__    __|__      __|__     __|__
      →        →   |   →   |   →   |   →   |
             |     / |     / |   / | \  / | \

使い方

ボ

一般的には「~坊」という意味で使われることが多い。甘えん坊→あまえんぼといった具合である。アメンボのボも、のような匂いがするという意味で、ん坊→アメンボというのが名前の由来となっている。

これから生した使い方として、漫画等の創作物で、本来は子供とされるような人物が何らかの理由で急成長してしまって、その急成長した子供が技を出したときに、本来はまだ坊主と呼ばれるような子供なのだということを伝えるために、「ボ」を擬音として用いることがある。一番有名なのはゴンさんであろう。

ちなみにHUNTER×HUNTERでの初出は単行本8巻65話でジンが発言している。奇妙な生物と会話しているものと思われるが意味は不明である。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 16
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

仲良し料理教室 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ロビン 「仲良しコンビのお料理教室」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

44 ななしのよっしん
2015/08/21(金) 01:30:50 ID: qzUeXABSTD
ボギー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2015/08/30(日) 10:31:32 ID: f6GjwrxtNm
ドラゴンボール 下一武闘会の 悟空vsチチの場面にも
この効果音が使われていたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2015/08/30(日) 13:09:57 ID: VWgQ8BBAlV
>>11
ちなみにユピーシュート刺しにしようと(?)を生やしたときの効果音は「ボッ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2015/10/31(土) 16:09:51 ID: A4IQncWR/e
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2016/06/19(日) 00:17:22 ID: E4eJVIiG0V
関連動画ゴンさん動画あるの笑う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 02:03:02 ID: jJEpGsjMeJ
≫45
もうこれで終わってもいいだ だからありったけを
「強制的に成長したんか…!?オラを倒せるレベルまで…!!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2018/01/11(木) 12:32:32 ID: Rtlg7sCwyy
異教徒の徴のようなカタカナですなwww
論者ならく「ヤ」の記事を作る以外ありえないwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2018/11/09(金) 03:29:01 ID: Q3uY7ZDuzX
うしおととら妖怪にもいたよね。確か「ギ」(おそらく擬態のギ)兄貴と「ボ」(暴力のボ?)。ギの変身で純な潮を翻弄したあと、いろいろ達観というか擦り切れている票さんには一切技が通じず(まあそもそもあやつに変装のたぐいは意味だが)、潮に甘さの危険さを説いたエピソードがなかなかイケる。でも多分票のちゃんは潮が甘さを捨てるとこなんざみたくないだろうなぁ。
あ、これボじゃなくてギだな。ボはまあ・・・その・・・で突っ込んでくる的にバカ正直にっ向勝負挑むなっていういいアドバイスになったから・・・ね!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2020/05/08(金) 22:15:15 ID: fj/ZVrU2BN
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2022/12/13(火) 07:07:22 ID: x9+9WLhXq2
👍
高評価
0
👎
低評価
0