単語

  • 0
  • 0pt
掲示板へ

とは、中国語圏の人名である。

漢字として

Unicode
U+71EC
JIS X 0213
1-63-91
部首
火部
画数
17画
𤈦
Unicode
U+24226
部首
火部
画数
11画
𤌋
Unicode
U+2430B
部首
火部
画数
14画
Unicode
U+3DD0
部首
火部
画数
13画
𤐘
Unicode
U+24418
部首
火部
画数
17画
意味
火、烈火、焼く、という意味がある。また毁と通じて毀つという意味がある。〔説文解字・巻十〕には「火なり」とあり、「く、矦燬」と衛文の名のことがある。
字形
符は毁。
音訓
音読みはキ(音)、訓読みは、やく、ひ。
規格・区分
常用漢字ではない。JIS X 0213第四準。

異体字

𤈦

𤈦は、〔集韻〕に燬と同じとある異体字だが、〔説文・巻十〕には別の字として載っていて、「火なり」「く、王室、𤈦くが如し」と〔経・周南墳〕を引用する。現在テキストでは燬になっている。

説文〕は尾の形としているが、音が違うため、火+尾の会意説もある。

その他の異体

  • 𤌋は、〔玉篇〕に「火なり、烈火なり。𤈦燬と同じ」とある異体字。
  • 㷐は、〔篇〕に𤌋と同じとある異体字。
  • 𤐘は、〔漢語辞典・異体字表〕にある異体字。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

Hideki Saito (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Hideki Saito
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 燬についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!