単語

ケキ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

とは、の名である。

漢字として

Unicode
U+72B1
JIS X 0213
2-80-28
JIS X 0212
42-79
部首
犭部
画数
6画
𤞁
Unicode
U+24781
部首
犭部
画数
9画
𤜾
Unicode
U+2473E
部首
犭部
画数
7画
意味
〔集韻〕などの本字は𤞁で「の名。窮なり」とある。窮がなにかは不明。日本では名字や地名に用いられる。
字形
符は
音訓
音読みはケキ(音)。
規格・区分
常用漢字でも人名用漢字でもない。JIS X 0213第四準。JIS X 0212補助漢字

異体字

  • 𤞁は、〔集韻〕の本字。
  • 𤜾は、〔康熙字典〕にある異体字。

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2012/12/02(日) 16:35:06 ID: JPyij4266t
美味そうなピザだなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0