AGM-114単語

2件
エージーエムワンフォーティーン
1.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

AGM-114とは、アメリカ合衆国開発された対地ミサイルである。

概要

1980年代に攻撃用ヘリコプター用の対戦車ミサイルとして開発・配備され1989年パナマ侵攻で初めて実戦投入された後、1991年湾岸戦争でそれまでの対戦車ミサイルTOW』と同等の地位を確立した。

なお、通称は『ヘルファイア』であり『地獄の業火』を意味する英語が本来の意味だがこのミサイルの場合『Helicopter-aunched-Fireandforget(ヘリコプター発射式撃ち放し)」の略称である。
但し後述の良の結果、固定機(無人機含む・亜音速以下に限定)、車両・艦(いずれも試験レベル)からの運用も可である。

構造

ヘルファイアの誘導方式は「セミアクティブレーザー誘導方式」で、標に向けて照射されたレーザーの反射をミサイルシーカーが捉えて命中する。標へのレーザー照射を別のユニット(偵察ヘリや地上の歩兵車両)が行うことで、ミサイルの発射プラットフォームはヘルファイア標の方向へ発射するだけという「撃ちっぱなし」も可になっている。

その後の良によってレーダー赤外線画像誘導を追加され発射後に位置を離脱することが可になり『撃ち放し』を獲得した。なお、良前から発射した機体とは別のレーザー照準機が捉えた標を攻撃することも可だった。

運用上、搭載弾頭は対戦車用の成形炸薬弾頭が基本だが地攻撃用の通常榴弾、サーモバリック弾頭も用意されている。

ちなみに最高速度マッハ1.8だが射程は10㎞を越えるは現状存在しない。

R9X[1]

弾頭部には爆薬の代わりに6枚の長いが取り付けられており、標到達寸前に開くかたちになっている。これによって、車両建物の中にいるテロ組織幹部などの標的を、周囲の民間人を巻き添えにせずに殺する。

R9Xの開発が始まったのは2011年で、バラク・オバマ大統領(当時)が爆による巻き添え被害の軽減を軍に要請したことで開発が促進されたという。

ウォール・ストリートジャーナルは2017年2019年にR9Xの使用があったことを特定したが、いずれも当局者はR9Xの使用を認めていない。

関連作品

動画

関連コミュニティ・チャンネル

関連項目

脚注

  1. *6枚の刃で切り裂く米極秘暗殺兵器「ニンジャ爆弾」exit 2019.5.13

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Oscar
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

AGM-114

1 ななしのよっしん
2021/10/26(火) 06:04:33 ID: xbU8meE76t
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2021/10/31(日) 01:15:01 ID: z5HEOPUDaM
爆発弾頭は誤爆は防げるけど、標的のミンチ具合がヤバそうだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2021/10/31(日) 01:19:56 ID: xbU8meE76t
要人暗殺に特化した、を射出する弾頭があるんだっけ?

ドローン爆殺されたテロ組織の玉たち、直視できない死に様してそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2023/11/10(金) 18:16:45 ID: eaIcAz/QLi
👍
高評価
0
👎
低評価
1
5 ななしのよっしん
2023/11/11(土) 10:48:38 ID: IURAREXDQT
どう見ても別物
👍
高評価
0
👎
低評価
0