DEAR MASTER!単語

ディアマスター
2.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

DEAR MASTER!(ディア・マスター)とは、2010年6月20日(日)に大阪府大阪市で開催された、VOCALOIDオンリー同人誌即売会コスプレイベントである。

 → VOCALOID同人イベント

2011年1月9日COMIC CITY82大阪プチイベントとして、続編となる『ぷち☆マス!~ディア・マスターおかわり!~exit』が開催されることが決定した。

目次

  1. 概要
  2. 当日企画
  3. コスプレについて
  4. 参加サークル一覧・配置図
  5. 必要経費
  6. 簡易タイムテーブル
  7. 注意事項
  8. 関連項目

概要

略称公式に「ディアマス」となっている。運営は「ディアマス準備会」。

他のVOCALOID同人イベントと同じく、VOCALOIDにまつわる同人誌CDDVDグッズ等、一次・二次創作を問わず多種多様の創作物が頒布される。

大阪市区の「新大阪センイシティーゆめっせ2号館exit」の5Fが会場となっている。JRおよび地下鉄新大阪駅が最寄りであり、から会場までの無料送迎バスも運行している。詳しくは会場HPにて。

当日企画

「当日企画」と称して、イベント会場で様々な種類の催し物を予定している。こちらに詳細が載っているがexit、その一部を紹介すると・・・

・・・などなど、特に食べ物に関しては妥協を許さないバラエティー豊かな企画を用意している。

コスプレについて

公式サイトの「コスプレ参加要項exit」では、参加資格として、

の2点が特に強調されている。

なお、コスプレ登録料を支払う際は、「クローク&更衣室使用代・撮費・カタログ(¥900)1部引換券・参加チケット発送費」すべてをセットで振り込む必要がある。代は1,300円。

一次受付が4月1日~30日まで行われており、二次受付が5月10日~24日()まで引き続き行われている。定数は合計で75名。

参加サークル一覧・配置図

2010年5月17日現在、全190スペース募が終了しており、サークル配置図が開されている。

配置図およびサークルリストの一覧はこちら。exit

必要経費

現在とらのあなD-STAGE等の各種通販サイトで、カタログの通信販売が行われている。通販ページのリンクはこちらexit

なお、サークル参加者に対し、「自身のホームページにディアマ公式サイトリンクを貼る」「新作を頒布する」の条件のいずれか片方を満たすと、参加費から500円が割り引かれる、というサービスを行っている(最大1000円引)。

詳しいことは「サークル参加要項exit」「一般参加要項exit」にて。

簡易タイムテーブル

即売会が11:00~15:00に開催されること以外は、公式サイトでは表されていない。(カタログには記載されている)

注意事項

一般参加者向けの注意事項を、「一般参加exit」の項から引用大百科向けに文体を調整。

また、参加者から寄せられた質問とそれに対する回答を、サイトQ&Aコーナーにまとめて掲載している。非常に実に対応しており、読み応えがあるので、ぜひ一読されることをおすすめする。リンク先はこちら。exit

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

DEAR MASTER!

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • DEAR MASTER!についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!