LastDream単語

ラストドリーム
1.9千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

LastDreamとは、T_Kiyota氏が1999年RPGツクール95にて制作されたRPGシリーズと、その続編・生作品をす。具体的には、

  1. Last Dreamシリーズ
  2. Last Dream Trilogy
  3. LastDream for GREE
  4. Strom

の四種類をす。本稿では四種類それぞれについて説明する。なお、作者のブログexitが存在する。

概要

「LastDream」シリーズは、元々「Last Dream天使が迎えに来る日まで~」を初作とし、「夜空く日」「天使が舞い降りる日」がその続編として制作された。その後、作者自身によるリメイクや、Androidアプリ開発などを経て、いくつかのバージョン制作された。

作品やバージョンによって物語や登場人物の変更はあるが、物語の設定や世界観はすべての作品に共通している。

また、作者の好みなのか、ブライアンアダムスの楽曲がBGMとして使われることが多い。

なお、表記についてだが、「Last Dream Trilogy」までは「Last Dream」になっていたのだが、GREE版の配信では「LastDream」と半角スペースがなくなった。

Last Dreamシリーズ

  1. Last Dream天使が迎えに来る日まで...~」
  2. Last Dream夜空く日...~」
  3. Last Dream天使が舞い降りる日~」

初作「天使が迎えに来る日まで」と、その続編「夜空く日」「天使が舞い降りる日」である。いずれもRPGツクール95にて制作された。

LastDream for GREE(後述)の配信に伴い、Last Dreamシリーズの配信は終了している(ただ、作者のWebサイトのアーカイブexitからダウンロードすることは一応可)。

なお、作中で「One Day」がBGMとして流れたり、「サミル」という登場人物が登場したりと、RPGツクール95の作品「Lost Memory」を意識していると思われる部分がある。

Last Dream Trilogy

RPGツクール95にて別々に制作されたLast Dreamシリーズを、RPGツクール2000で一つの作品として完成されたもの。「Last Dream Trilogy」(略称LDT)は、前三部作の総称として名づけられた。詳しくは作者のブログexitを参照。

LastDream for GREE(後述)の配信に伴い、Last Dream Trilogyの配信は終了している。

なお、インターネット上で再配布されているものもあるが、これについては作者は、

上記作品は、『通常』再配布当に全くこれっぽっちも規制らしい
規制はありませんのでジャンジャンバリバリ友達に渡すなり何なり
して頂いて構いませんが、上記の配信停止理由が御座いますので
ファイルを所有するユーザー各位の良心にお任せする以外に
ありません。

尚、如何なる状況下においても、ゲームフォルダに格納されている
絵、midiファイル等の大半はお借りしている物であり、提供者の
方々が個々に著作権を持っておりますので、ファイルからぶっこ
抜いて素材単体で再配布、または断使用、加工等はご遠慮ください。

また、LDシリーズ自体に規制らしい規制は御座いませんが、
『これ、オレが作ったんだぜ』または『これ売るよ』と第三者に
対して販売する行為は、ユーザー様の健康を損なう恐れがあります
のでお止めください。

と述べている。詳しくは作者のブログexitを参照。

LastDream for GREE

株式会社そらゆめ開発し、GREEラットフォームより配信しているAndroidRPGGoogle Playexitよりインストールできる。

作者のブログの説明exitによると、旧作Last Dreamシリーズの第一部「天使が迎えに来る日まで」に該当するそうである。

そらゆめのブログexitより攻略情報が配信されている。

Strom

旧作Last Dream Trilogy」の続編であり、最新作。RPGツクールVXにて制作された。作者のブログexitよりダウンロードできる。

ブログの説明exitによると、LDTにStromを加えた全作品の総称が「LastDream -天使が唄うその日まで…-」である。

関連動画

LastDreamシリーズ動画投稿されていないのだが、作中で用いられたブライアンアダムスの楽曲が投稿されているので、それをいくつか紹介しておこう。

他には「Back To You」「Thought I'd Died And Gone To Heaven」なども使われている。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: シノ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

LastDream

15 ななしのよっしん
2019/08/12(月) 03:14:19 ID: ueRO2sovj6
昔は滅好きだったゲームだったので作者ブログ見てみたんだが、相当キてるっぽい人だったんで「尊敬するゲーム作者」から「ヲチ」に格下げした。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2019/08/20(火) 03:50:28 ID: MphlUFHdNL
音楽が気に入って保存してあった
goon_to_heaven.mid」、「pfgm.mid」の2ファイルと、
RPGツクール95の作品」という3点の情報
探しまくったら、やっとこの作品の音楽だと
いうことがわかったので感
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2021/05/27(木) 10:22:16 ID: a8D79PCj3B
>>8
ONE DAY - motif of Lost Memoryっていう曲ではないですか? LostMemoryっていうゲームに使われている曲です。作曲A.Iさん。
当時のツクールゲーいろいろやってた人なら気づくけど、オープニングの演出とかタイトル自体もLostMemory受けてるんだよね。
このゲームで初めて洋楽のよさを知ったなあ。今でもブライアンアダムスが一番好き。
ぐりんちゃんとか今どうされてるんだろうか。

>>15
大体クリエイターって心が弱い人が多いもので、その感受性の高さが名作を生み出すものだよ。当時から割とリアルではぶっとんだことしてた記憶

この人ゲーム性とか音楽チョイスセンスとかも秀逸だけど、脚本のレベルの高さがゲーム名作たらしめてる部分だと思うので、普通なろう系とかネット上の小説とかやれば今でも十分通用してたと思う。ゲームっていうプラットフォームに依存する必要はないんだけどなあ。もったいない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2023/05/31(水) 22:57:31 ID: CixTHkXN//
今も見てる人いるかわからんけどstrom持ってる人いたらどこかにあげてくれんかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2023/06/27(火) 16:14:18 ID: CixTHkXN//
作者ブログ見たけど再配布と新作の可性出てきたな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 21:21:46 ID: ZzDhkuEIXe
strom作者ブログで今だけ再配布中
👍
高評価
1
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2023/07/04(火) 18:58:07 ID: ZzDhkuEIXe
LDTが見つからないから持ってる人あげてくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2023/07/05(水) 10:41:11 ID: UamOML/gdo
作者ブログstromLD含まれると書いてあったが
確認できない
LDTプレイしたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 21:13:10 ID: CixTHkXN//
ブログ見る限りstromクリア後?にプレイできるらしい
stromは旧三部作前提だからあんまり意味ないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2023/10/03(火) 23:10:05 ID: V/2jLK3blI
は?Strom再配布してたの??
知らなかった…泣きそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0