31 削除しました
削除しました ID: PdaqRaqOwG
削除しました
32 ななしのよっしん
2022/02/26(土) 19:16:58 ID: nN7PmT45iN
この記事に書いてあるソシャゲだとかの日付より前からバトラでよく見かけてたよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2022/03/03(木) 22:46:37 ID: qfD3rylOFe
生い立ちとかタグ検索結果とかは知らんけど、「助かる」はMADBB素材配布でよく見る印だったな、「これいる?」「いる」とか「ちょうど切らしてた」とかと同じ流れ、今は普通ゲーム実況系の動画とかでもよく見るか。

ちょうど触れてある江戸解説ニキの件なんかもだけど、VTuberが発祥って印はないけど結局どこで発生してどこで広がっていったのかはイマイチわからんな。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2022/03/11(金) 03:23:34 ID: GiOLuEsq16
シャをディスってくるに、お前のよく使う「たすかる」の起はシャなんやぞって言いたいからどこ発祥なのかはっきりさせてくれ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
35 ななしのよっしん
2022/03/11(金) 13:45:23 ID: +9dvO3zrcP
別に起シャドバ関係ないんだけど、流行り始めたのはCM杉田の『助かる』が流れた時期と一致するのよね
多分シャドバが発端だけど、状況拠しかないってところ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2022/03/13(日) 13:22:01 ID: aDTA9QLkYR
かものはしシャドバ実況コメントが起かなと思ってた。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2022/03/24(木) 09:35:07 ID: 7Dbul1XJLq
進撃のライナーかと思ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2022/04/18(月) 09:49:12 ID: utbPASg6VO
何でもかんでも淫夢に絡めんのがマジクソ
👍
高評価
1
👎
低評価
2
39 ななしのよっしん
2022/04/18(月) 09:50:28 ID: EnuGof1lxD
👍
高評価
3
👎
低評価
2
40 ななしのよっしん
2022/07/06(水) 01:50:25 ID: TMGdpH1mcT
最初はシャドウバース淫夢実況コメントから流行ったイメージ
その直後にVtuberブームがきてその流れでネット全体に広まったと認識してる

〇〇の勝ちだよもシャドウバースが由来(ルナの負けだよから)
👍
高評価
1
👎
低評価
1
41 ななしのよっしん
2022/09/30(金) 12:06:32 ID: 0h8XhPcGuI
AIの放送でやたら書き込まれてたけどこんな発祥だったのね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2022/10/01(土) 15:37:09 ID: +gAGQn9Rer
「火付け役」の議論については何とも言えないが、「起」についてはだいぶ疑問符。少なくとも・・・

シャドウバース」の初リリース2016年6月17日
 対して
進撃の巨人」のライナーネタが掲載されている10巻の発売日は2013年4月9日(別冊マガジン掲載はそのさらに数日〜数ヶ前)

って情報は記載しておく。もっと言えば、進撃の巨人より古くから使われている可性すらある。

少なくとも私は、シャドウバースリリースされる前から「ライナーネタ」のつもりで使っていたし、いろんなところで見かけた。

私はシャドウバースはやったことないし、実況なんてのも知らない。「進撃の巨人」はリアルタイムでずっと追ってたしめっちゃ読んだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
4
43 ななしのよっしん
2023/03/25(土) 08:29:45 ID: npgo7NODj7
一般的な言葉なんだから昔から使われてるに決まってるだろってのは置いといて
ライナーのは(結婚しよ)で記事になってるように助かる要素が薄いからこのネタの火付け役としては弱い
👍
高評価
2
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 11:56:16 ID: WFcVAAllpQ
V達の配信でくしゃみ助かるとか書いてる人居るけど
何の需要があるんだろうアレ
特集性癖なのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 11:59:26 ID: b+03Kx/WII
普段女と関わりのないVだからくしゃみだけでも「ワシと気兼ねなく接してくれるんじゃあぁ^~
みたいな感じになるんだゾ。まあ要は精スプよ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
46 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 16:44:16 ID: QWzDcwotrA
あれは可愛いでくしゅんってするのが萌えるんだろ
どうせボイスチェンジャー使ってるんだろうが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 16:46:55 ID: qXYoN8fYBa
誰得シーンでこのコメントが流れるのすき
👍
高評価
2
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 07:07:46 ID: k84+QZh2+5
テレビネットを介して多くの人のに留まりそうなのは、やっばりシャドバ5周年CMローウェンなんじゃないかな。
本編の「助かる」と違い、CMでは100万当たる触れ込みからの「助かるぅ~」は当たれば銭的な意味での「助かる」だし、イントネーションのせいでキャラから外れたインパクトが強かったうえ、ネタにされやすい杉田氏であると共に広まりやすさはあったと考える。
もっとも、それ以前にどこかで助かる発言はあったかもしれないけど、スラング化するほどでもなかったのがCMで明るみになった可性。

まあ、発端なんてどこでもいいんだけどね。
よく分からない供給からの「助かる」需要は理解しがたいけど、ロリレクイエム聞く限りは……まあ助かるんだろうな、とw
👍
高評価
0
👎
低評価
5
49 ななしのよっしん
2024/06/03(月) 11:07:44 ID: 7d+m6A9smW
そこはかとなく彼岸島感あるよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改