外国人 単語

1608件

ガイコクジン

4.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

外国人とは、(あるに対しての)異の人のことである。

で生まれるなど、日本以外の籍を持っている人をす場合が多い。
日本人夫婦海外移住して子供が生まれた場合、その籍が貰えるかはそのにもよる。

日本国内においては、特に断りがない限りは日本人以外をす。

概要

内にいる外国人をす場合と、喩的に海外の外国人をす場合もある。

日本に滞在する外国人

日本国籍を持たなければ外国人であるため、日本生まれ日本育ちの日本語ペラペラな人でも、日本国籍を持たなければ外国人である。

しかし、ほぼ単一民族であるという日本特性上、日本国籍を持っている人でも、モンゴロイド外の人種の人やハーフの方などは初見では外国人に間違われやすい。逆に、日本人に近い東アジア出身の外国人だと、黙っていれば外国人と気づかれない場合もある。

来日・滞在するな理由は以下のように様々である。

日本国内への旅行・移住など、純日本を楽しんでくれたりに働いてくれる方も大勢いるし、会話しているとテンションが高かったり海外の様子や文化の違いが垣間見えて面い。物価の違いもあり、家族への仕送りなどを行う家族思いな方や、高い日本語検定の級位を持っている方もいる。

を聞かれるシチュエーションはあまりないかもしれないが、翻訳サイトなどを活用するのも手。

ただし、文化の違いから問題が起きる場合もある。(後述)

海外の外国人

もちろん海外に行けば外国人さんだらけ(むしろ自分が外国人側)である。

日本人海外に行った際には片言+ボディランゲージ等でも割とコミュニケーションは通じたりするらしい。シャイな人にはつらいかもしれない。

海外の反応シリーズ」など、アニメ作品や日本文化を見た外国人の反応を楽しむ…という逆輸入のような動画シリーズもある。(もちろん盗撮している訳ではなく、外国人の投稿をまとめたものが流である)

もちろんによって常識生活習慣は異なるため、お互いにカルチャショックも起きやすい。

様々な手口があり、が普及しているもある[1]など治安環境の違いにも要注意である。

国際化に備えるもの

その他、日本語が話せない外国人の方々と会話が通じない場合に備えているものもある。

差し式のコミュニケーションボード日本語外国語が並んだ表)を用意している自治体・店舗施設・避難所もあり、いざという時の意思疎通の簡略化やお互いのストレス軽減が期待できる。(副次的に老人やが出せない人とのコミュニケーションにも利用できるなど、汎用性が高い)

日本語/外国語が話せなくても、スマホ等で翻訳して提示すれば良いのでは?」…と思うかもしれないが、災害時に紛失・故障したり基地局が機停止、バッテリー切れなどで使用できない可性もある。

外人という呼称について

外人という単は単に外国人の省略形であり差別的な意図は全くいが、近年、何故か略語の方の「外人」を差別であると認識している外国人が一部に存在する。

・理由の一例

①「外人」を、「人の外」という意味だと思っている

日本語では句を省略する時、「松本潤」→「-潤」、木村拓哉→「キム-タク-」のように、句の区切りの先頭付近から4文字程度を取る事が多い。しかし、英語圏では「National Basketball LeagueNBL」といったように省略の方法が異なり、「japanesejap」のような略し方はに蔑む時によく使われる用法である。なので日本語も同様と誤解している。

③外国人の略とは全く別の意味で、「外人」という、「よそ者」や「関係のない第三者」を意味する古があった。ただしこちらの発音は「ガイジン」ではなく「グワイジン」である。この用例が辞書に掲載されているため混同されている。

これ以外にも様々なパターンがあるが、短縮形でない「外国人」は問題い等と、解釈にはが多い。敬意を払った呼び方の一つに「外人さん」という言葉があるように、本来の日本語では何ら問題ない言葉なのだが、近年では未然にトラブルを防ぐため念を入れて自的に「外人」を避け「外国人」と表記する事が多く(例:政府広報等、以前は「外人」も使用していた) 間接的に日本語に制約が生じてしまっている。

この件には議論がしばしば行われるが、際化が進み、外国人の移住者や旅行者が増え身近な相手になりつつある近年においては、どちらの側にしても、異なる文化人種に対し相互理解を深め誤解のない意思疎通を行うよう努する態度が必要である。

問題

海外文化の違いをそのまま持ってきてしまい騒ぎ・摩擦・問題が起きる場合もしくない。
※誤解のないように言えば、日本国に限ったことではない。

悪く言えば「郷に入っては郷に従え」「空気を読む」といった要素の逆であるが、によって黙って耐えずにハッキリ相手にする[2]といった文化など、一長一短でもある。

前述のように日本を楽しんでくれる方やに働いている方もいる反面、悪いことをしに来る外国人や、ビザの期限切れで不法滞在、制度をタダ乗りする人が確かにいるのも一つの面でありどちらか一方のみでる事はできないし、報道偏っている場合もある。

逆の問題では、を持って来てくれた 外国人技能実習生(項参照) などが格安な労働時給換算300程度)でブラック企業にこき使われている現状もあるため、一概に日本だけが一方的被害を被っているとも言えない部分はある。

フィクションにおける外国人

海外作品を除く

外国人だと分かりやすくするために、やたらゴツかったり金髪美人だったりと、若干そのステレオタイプが反映されやすい。設定が曖昧で、たまに外人なのかハーフなのか良く分からないキャラクターも居る。海外政治家外交官や殺し屋スパイマフィアなどの悪党を除いても様々なシチュエーションに用いられる。

萌え要素・属性の一覧 のひとつとして扱われる場合もある。(項参照)

対義語

対義に「」という単もあるが、同じ意味の「邦人」にべほとんど使用されていない。外に住んでいる日本人は「在留邦人」などと呼ばれる。

邦人=日本人イメージもあるが、本来の意味的は「同じの人」なのでどこに住んでいようが米国人の邦人=米国である点に注意。

もちろん日本人向けのニュースなど、基本的に特別な示がなければ「邦人」=「日本人」で問題ない。

その他

日本海外旅行に来る外国人の方も多いが、単純に夏休みが長いという理由もある。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *が普及しているなど、妙な動きをすれば警察であってもを向けたり撃ってくる場合もある。
  2. *黙っていると単純に反論できない、押し負けている、同意しているとみなされるなど。
  3. *クレヨンしんちゃんロベルト・マクガイヤー氏など。(隣のおばさんの甥)
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/01(土) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/01(土) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP