ソウルユニゾン単語

11件
ソウルユニゾン
1.7千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

ソウルユニゾンとは、アニメ及びゲームロックマンエグゼシリーズに登場するシステムである。
本項では類似したシステムである、カオスユニゾン・ダークソウルユニゾンについても解説する。

概要

ゲームの「ロックマンエグゼ4」から前作のスタイルチェンジに代わる形で登場した。
ロックマンと他のネットナビのが共鳴することで、まるで化学反応のようにロックマンプログラムが変化し姿が変わる。スタイルチェンジがある程度人間の意志で発生させるのに対し、ソウルユニゾンは全に自然である。
他のナビにはい潜在を秘めており、なおかつ他者の抵抗なく受け入れる素直さをもつロックマンだからこそなせる業である。

共鳴したナビの特徴を取り入れたアーマーに体が変化する。スタイルチェンジ以上に多を使え、バトルチップを媒体とすることで戦闘中自由自在に変身することができる。
しかし、3ターンが経過するとユニゾンが解除されてしまい、その戦闘中には再度同じ姿に変身できない。

種類

エグゼ4 レッドサン

エグゼ4 ブルームーン

エグゼ5 チームオブブルース

エグゼ5 チームオブカーネル

カオスユニゾン

「5」に登場。闇のを持つ「ダークチップ」を媒体にして変身する。

ダークチップを制御することが可になり、チャージショットダークチップデメリットなしで使用できる。
非常に強だが制御出来るのはわずか1ターンのみであり、チャージショットタイミングを外せば強制的に解除され、闇のロックマンから抜け出して襲い掛かってくるという諸刃の剣まぁSTARTボタン連打で狙えb(ry

エグゼ5 チームオブブルース

エグゼ5 チームオブカーネル

ダークソウルユニゾン概要

「4」から登場。悪ロックマンがデリーとされそうになると発動する。
ロックマンの中に存在する闇のダークソウル”に体を乗っ取られ、一定時オペレーター示を受け付けなくなる。その間はエリア内をワープするように高速移動し、敵からのダメージも一切受けずにオートバトルデータを使い攻撃する。
ダークチップの「ダークインビジ」及びシャドーカオスのチャージショットは、これと同じ効果である。

オートバトルデータ(ABD)とは、今まで自分がよく使ってきたチップコンボプログラムアドバンス記憶したデータのことで、ダークソウルユニゾン状態で使用される。簡単に言えば「使用頻度の高いチップを使う」ということであり、極端な話プログラムアドバンスばかり使っていればそれを記憶し、連発する。
試合にならなくなる可性があるため、公式大会ではプログラムアドバンスの使用に制限があり、一定回数使用した場合失格となった(ダークインビジとシャドーカオスは使用そのものが禁止されている)。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

名探偵コナン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: BOSSと下っ端
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ソウルユニゾン

39 名無し
2020/12/20(日) 12:45:27 ID: peAoGhIUSa
ソウルユニゾンシステムXに輸入してくれないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2021/07/02(金) 01:04:58 ID: fERlvarhuF
自分はブルームーン選んだけど
レッドサンの友達がいきなりガッツソウル使ってるのみて
なにこれ、雑に強すぎない・・・?って思ったな
その後のサーチソウルに散々やられたし雑に強いのが偏りすぎてた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2021/07/02(金) 01:39:13 ID: fERlvarhuF
879
レッドサンはファイア以外のソウルが全部狂った性してるからな
ガッツは暗転だろうが属性30プラス乗る時点でいろいろおかしいし何故か無敵まで使えるし
ロールは回復キチガイな上に(アタックとかを単独で使えない状態で使ってもHP回復)インターラプト持ちだし
ウインドはオーラにする上エアシュートラケットヤバいスイコミもあるし
サンダーデューオすらハメられるキチガイだし(属性が全部サンダーボール3やマグショック麻痺持ち)
サーチは言わずもがな

ファイアは弱いけどゲルモコクーモスメタれるのは評価できる

882
>>879
レッドサンプレイしてて一番ヤバいと思ったのは一つのフォルダでファイア以外のソウル共存させるの余裕なんだよな生贄がただでさえ有能エアシュートサンダーボールインビジクラクリカバリーが全部*で組めるからブルーに対して雑魚戦の対応が圧倒的過ぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2021/09/21(火) 09:14:15 ID: y225Ezejbq
カオスユニゾンはナパームとサーチを両方できるように組んだフォルダが一番強いと思った。
いわゆるガンデルソルメテオコンボダークサークルを両方できればまあ強い。欠点は
リベレートミッションにはあんま向かないってだけで。エグゼ5はリベレート用のフォルダを作る意味でフォルダ2は優秀かも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2022/03/14(月) 19:35:29 ID: y225Ezejbq
2代どう使うねんなカオスユニゾンはカーネル
メディ
前者はそもそも何一つ噛み合ってない。ターン跨ごうとすると今度はダークサウンドが持たない。
後者リカバリーのタイミングがシビアすぎてむしろDSをわざと出して相手にオジゾウサンなすりつける位しか使いがない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/04/14(金) 11:47:08 ID: E4G6HvSWn8
ガッツソウルアクアソウルは今見ると明らか釣り合い取れてない性差だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/04/18(火) 12:42:35 ID: okrNQpKZJ3
アドコレは常時ユニゾン改造カードと悪専用チップの併用はできるのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2023/06/13(火) 20:15:15 ID: BfQbeeEA1a
>>43
ダークリカバリーは1000回復というギガクラスダークチップ2~3枚のダメージを1回で帳消しにできちゃうから発動がシビアなのは間違いなく仕様
ダークサウンドはおっしゃる通り、単品で使うか素のカーネルソウルCSの方が絶対使いやすい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2024/03/04(月) 07:30:18 ID: y225Ezejbq
サーチソウルは何が強いってインビジ解除が一番でかい
一度でかいの当てる→サーチソウルカオスで強引に解除→その後再攻撃のコンボが強いんだなまた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 08:25:53 ID: y225Ezejbq
>>44
せめてアクアナンバーが逆ならなって思い始めた。
そっちなら対等っちゃ対等な気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0