あいづライナー単語

17件
アイヅライナー
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

あいづライナーとは、列車名のひとつである。

概要

東北本線郡山駅と、磐越西線会津若松駅喜多方を結ぶ快速列車である。
元々は特急「(ビバ)あいづ」であったが、近年になって快速に格下げられた。快速とはいえ、485系583系など
特急車両が使われているので、快適である。485系が臨時特急「あいづ」運用に入った時や定期点検の時のみ、
583系が使われる。

なお、485系は専用の編成が使われており、体に裾がで所々に「あかべぇ」のステッカーが貼られていて
大変よく立つ。

どうでもいい話ですが、この485系山方向の先頭は「クハ481-1016」。霊夢車両とか言ってみる・・・

2015年3月485系の老朽化により止予定。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

あいづライナーに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: conex
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

あいづライナー

1 ななしのよっしん
2010/02/28(日) 14:15:23 ID: sIw+FVa+Zq
会いづらいな…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2010/05/17(月) 23:48:17 ID: x7yN+ZMvCo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 単語記事巡礼中
◆CBGbQXRNEo 2023/01/07(土) 02:23:47 ID: Oc5ceXdh24
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改