にっぽん縦断 こころ旅単語

3件
ニッポンジュウダンココロタビ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

にっぽん縦断 こころ旅とは、NHK BSプレミアム2011年から放送されている紀行番組である。

概要

視聴者から届いた「何気ない風景」「思い出風景」「忘れられない風景」「みんなに伝えたい風景」「音の記憶と重なる情」など、こころに残る思い出の地に関する手紙を元に、俳優の火野正日本中を「チャリオ」と名付けた相棒自転車で縦断する番組。

間の家電量販店TVでよく流れている。

連続で放送されることも多い。

手段は、自転車車載カメラ・同行スタッフ車載カメラ&ハンデカメラ・別動スタッフ固定カメラなど多

自転車と一緒であれば輪行が許されるというルールのため、鉄道バス飛行機ヒッチハイクのシーンも少なくない。

火野正による「とうちゃこ!(到着の意)」や番組の始まりと終わりに読み上げられる人生が記された手紙視聴者思い出に残る「こころ風景」に至るまでのスタッフとの掛け合いを交えた自転車移動などが見どころ。

自転車ゆえ、その地域の色をじっくり見られるのも特徴である。

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

にっぽん縦断 こころ旅

1 ななしのよっしん
2021/10/23(土) 11:34:25 ID: qsgZ3JJTNl
おはようございます。いつも楽しみにしております。
を見つけても 踏みつぶせなくなりました。

の度、鳥取県されるとのこと。是非正さんに訪れていただきたい私の心に残ってしまった風景のことを書きます。

それは米子市山(米子址)のてっぺんにあるを一望できるベンチです。私は3年間 米子市内にある高校汽車通学をしました。(山陰線 米子⇔名和)。その頃の山陰線には、まだSLが走っていました。同じ車両に乗り合わせた他校に通う男子生徒達と仲よくなり、通学時には、たわいもない話で盛り上がり、楽しい3年間を過ごしました。
卒業と同時に離ればなれになりましたが、その中のK君だけは、時々ドライブに誘ってくれたり、その後も交がありました。
ある時、その日もドライブの途中で山に登り、並んでベンチに掛けて 眼下に広がる米子の町並みを眺めていました。と、その時、急にK君右手が伸びて 私を抱きよせようとしたのです。びっくりした私は、あわてて その大きな手を振り払いました。
その後も K君は、何事もなかったように 時々訪ねてきてくれました。

しばらくして私は 今の夫と出会い、産後の養生に実家に帰っていた時 K君はフィアンセを伴って会いに来てくれました。帰り際に 彼女が階段の降り口の所でバランスを崩し、助けをめるようにK君に寄りかかりました。それがに入った私は 一ムカッとしました。

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2021/11/18(木) 00:22:44 ID: UfyFF8pgDZ
交通法規をよく守ってて地味に好感度高い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/11/25(金) 12:06:20 ID: 2jSbMI+WGF
平日だと若い頃の火野正さんが出てる時代劇を高確率再放送してる局があるのも面
👍
高評価
2
👎
低評価
0