アサルトエンジン単語

33件
アサルトエンジン
2.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

アサルトエンジンとは、富士見書房ファンタジーTRPGである。

概要

ゲームデザイン新一郎/Bridge-Head

プレイヤーキャラクターは学園機関アサルトエンジンの生徒となる。この機関に所属するのは遺伝子的変異を遂げた越者である「ハイランダー」であり、人類を守護する使命を帯びている。
すなわち学園に寄せられる依頼教師から与えられる課題をこなしつつ、更には人類の敵である始祖ジェネシスらとの攻防を繰り広げるというのがこのゲームにおける冒険の的である。

ハイランダーはその因子によって「シークエンス」「アーツ」「ヘリックス」「ウィル」などの特徴、特殊を有している。
そして中でもこのゲームウリであり、大きな特徴となっているのが「ウィル」を使用したベットシステム、つまり賭け要素である。
ハイランダーはそのを補う形でウィルというを消費するが、戦闘開始時の所持ウィルは限られており、これを上昇させるためには仲間戦闘行為に対しウィルを賭ける必要がある。
今日ハイランダー達はらせ「ざわ・・・ざわ・・・」と雑音の中、成功すれば賭けウィル倍返し、失敗すれば喪失というギャンブル行為に身を投じるのである。

なお、システム無料開中なのも大きな特徴である。(2013年2月現在

世界観

異世界であるカナンビークという大陸が冒険の舞台である。

文明準は都市部は電気鉄道開発された近代ヨーロッパ(100年ほど前)、そこまで進んでいない田舎であれば中世ヨーロッパ程度。
ただし大陸には未開の地、未探索の地も多く残されている。

大陸羽根のように東西に分かれており、王帝国、自治都市連邦など多数の国家が存在する。ただし通貨はほぼ共通でシルバーと呼ばれる銀貨紙幣が使用されている。
学園機関アサルトエンジンは東カナンビークの東都市アカデミアの中に存在する。(正確にはアサルトエンジンの発展をうけてアカデミアが形成された)

そしてその裏では300年ほど前に地上から追放されたはずの始祖ジェネシス、変異種モルフ亜種クリーチャー等の敵たちが陰謀をり巡らせている。

ハイランダー

基礎概念

ハイランダーとは、か昔に始祖ジェネシスアルファコードと呼ばれる遺伝子を植え付けられた適合者の末裔であり、その中でも世代を経て人的特徴を発現させた者である。

脳機能の活性化

ハイランダーの活性化によって一般人かにを得ている。
この特徴があるからこそハイランダーモルフなどの敵に対処できるのであり、逆に言うと一般人はそれらに対してという事である。

シークエンスの取得

植えつけられた因子によってそれぞれ特徴の異なるハイランダーを分類したもの。(他のゲームで言う所のクラスに当たる)
ハイランダーは基本となるベース、更に特徴づけを行うアザーという2種類のシークエンスを持つ。

 <ベース、アザーともに選べるシークエンス>
グラディウス兵戦に強いシークエンス
アンビラス回復関係のアーツを扱うシークエンス
・エレメンタラー:火、氷、など属性攻撃のシークエンス
サジタリア射撃戦に優れたシークエンス

 <アザー専用のシークエンス>
オデッセイア:ウィルに関係したアーツの多いシークエンス
プロミネンスカリスマにより自分や味方に恩恵を与えるシークエンス
・アーヴァント:情報や武具の生成に優れる天才シークエンス
クロスバイツ:と闇の属性効果を扱えるシークエンス
・エクスプロイヤー:重武器素手攻撃を得意とするシークエンス
ニュートリノ人的な敏捷性や回避性を与えるシークエンス

イクシードの装備

ハイランダー一般人には扱えない専用武装であるイクシードを扱える。
拳銃などの形状があるが、シークエンスによってそれぞれ使用可なものの違いがある。

アーツの使用

ハイランダーが取得できる人的を総称してアーツと呼ぶ。(他のゲームで言う所のスキルアビリティにあたる)
アーツシークエンスごとに取得できるものが異なる。
攻撃のアーツ回復アーツ、取得するとウィルが増えるアーツなどがある。

へリックスの形成

ハイランダーは信頼し合う仲間との間に「へリックス」というネットワークを結ぶことが出来る。
これで繋がった相手とはテレパシーを交わしたり、一部のウィルを使用することが出来る。

ウィルの獲得

ハイランダーの根は「意志の力」である。
ハイランダーはこのに見えない「ウィル」と呼ばれるを使い、判定やダメージ計算を有利にしながら敵と戦う。
現在確認されている効果は次の通りである。
 ・サクセス:成功率を引き上げる。
 ・リロール:失敗した判定の1のか10のを振り直す。
 ・パンアップ:与える攻撃のダメージを上げる。
 ・アゲンスト:受けるダメージを減らす。
 ・アディション:再行動する。
なお、ウィル戦闘時には前述のように仲間へのベットに成功するか、いは特殊なアーツを使ってのみ回復することが出来る。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 野菜太郎
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アサルトエンジン

4 ななしのよっしん
2013/06/18(火) 23:48:00 ID: y16p+Ccw6c
ダブルクロスを知らないけど、
アサルトエンジン普通TRPG以上に運に左右されるところが多いってとこがやっぱり面さかなとか思ったり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/06/22(土) 18:01:04 ID: LxfuQCXshM
というか、ダブルクロスと同じことできそうってのは“シナリオ”の話であってルールと地ほど違うと思うな

ギャンブル要素が高いよねw
あと基本は“超能力者の学校の関係者”だから「授業じゃー」とか「単位がー」とか「部活だー」とか言いながらパーティーを組む組みやすさは高いかも?

まあ同じことが言えるのがエリュシオンサイキックハーツなんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/07/13(土) 08:17:41 ID: Z4fu4oBh30
そういえば、長らく更新してなかったデザイナー小話が一気に27~30まで更新されてたな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/07/15(月) 13:59:46 ID: y16p+Ccw6c
公式シナリオ更新されてたしね
またちょくちょく更新始まってくれるといいが・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/08/08(木) 08:37:31 ID: Z4fu4oBh30
と思ったらまた静かになっちゃったよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2013/08/28(水) 07:20:25 ID: Z4fu4oBh30
>>sm20507672exit_nicovideo


かなり出来のいいアサルトエンジンリプレイ動画
続きが楽しみ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/08/28(水) 23:13:43 ID: mfhD06wJMR
それもブロントさん遊宴もどれも交信止まっちゃってるのが残念だよな・・・
どれかの続きかもしくは新しいかが作ってくれないだろうか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/09/01(日) 11:47:27 ID: Z4fu4oBh30
よし分かった。
卓遊偽でAE上げるわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2013/09/05(木) 21:56:13 ID: y16p+Ccw6c
なんと!期待するしかない!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 11
2013/10/31(木) 00:11:19 ID: Z4fu4oBh30
申し訳ない
間に合いそうにないでござる
上げ次第ここに宣伝に来ます
👍
高評価
0
👎
低評価
0