ガンダムヴァーチェ単語

90件
ガンダムヴァーチェ
1.8千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

ガンダムヴァーチェとは、アニメ機動戦士ガンダム00』及びその関連作品に登場するモビルスーツMS)である。

概要

GUNDAM VIRTUE
ガンダムヴァーチェ
GN-005
全高 18.4m
重量 66.7t
搭乗者 ティエリア・アーデ
GNドライヴ
特殊 GNフィールド
武装

ソレスタルビーイングが所有する第3世代ガンダムで対要塞攻略・艦隊戦を意識した機体。重装甲・重撃戦特化で他のガンダム較するとかなりデブMSに寄っている。
マイスターイノベイドのティエリア・アーデ

としては、とにかく大きくて太くて高火力。色はを基調としており印からわかる通り、分厚い装甲、巨大なビームを持っている。作中の第一話から登場し、敵モビルスーツを一掃したりするなど、量で攻めてくる敵に対して大きな役割を持っていた。
特に第2世代機「ガンダムプルトーネ」でテストされた特殊な防御GNフィールド」を完成させているという点は戦略的にも非常に幅を持つ物となり、発動時はほぼダメージを受けつけない堅な装甲に攻撃が届くことすらない。

活躍としては、パイロット若干浮いていたためソロ行動が多かった。しかしトリニティが出てきたところからろくに会話もしたことのない刹那と共闘する(3つほどフォーメーションを使った。それまで使ってなかったらしい)。その辺からマイスターと機体が他のガンダム達と連携を取るようになった。

番号エクシアのGN-001、デュナメスのGN-002、キュリオスのGN-003から一つ飛ぶ形になっているが、これは欠番というわけではない。そもそもヴァーチェとは、コアMSの「GN-004 ナドレ」を秘匿するために外装パーツを装備させたいわば「フルアーマー形態」であり、アーマーをパージした機体がの姿なのである。

ガンダムナドレ

ガンダムヴァーチェのの姿であり、核となるコアモビルスーツ。そのあり方はかつてのガンダムプルトーネコア・ファイターモビルスーツに置き換えたものに他ならない。

→詳細は「ガンダムナドレ」を参照。

ガンダムプルトーネ

機動戦士ガンダム00P」に登場する第二世ガンダムヴァーチェ及びナドレのテストベッド機。
そしてプルトーネの惨劇を招いた機体でもある。マイスターシャルアクスティカ。

→詳細は「ガンダムプルトーネ」を参照。

ガンダムアルテミー

機動戦士ガンダム00P」に登場する第三世代ガンダム

上記のプルトーネにはトライアルシステムを搭載する予定だったがシャルには適性がいため、システム搭載はガンダムアルテミーで行う予定に変更。しかし、本機のパイロットとなるハナヨ(マイスター874)がイノベイドとして体を持つことを拒否したため、搭載の計画はナドレに移行した。GN粒子供コードなどナドレとは似通っている。

→詳細は「ガンダムアルテミー」を参照。

ガンダムヴァーチェフィジカル

ガンダムヴァーチェフィジカル(GN-005/PH Gundam Virtue Physical)は、公式外伝機動戦士ガンダム00P』に登場するガンダムヴァーチェのもう一つの姿。

ヴェーチェの外装には2つのプランが存在し、アニメ本編に登場したものが外装プランパーティクルタイプを施したガンダムヴァーチェパーティクル。一方、『00P』に登場するフィジカルタイプを施したものがヴァーチェフィジカルである。
フィジカルもパーティクルと同じく、後方支援撃戦が基本コンセプトである。相違点は、ビーム兵器ではなく実弾兵器武装であること。装甲強度は同じだが、ビームにGN粒子を使用することがないため、その分のエネルギーをGNフィールドに使用してパーティクル以上の防御を得ている。

余談だが、通常のヴァーチェが「GNバズーカ」と粒子なのにバズーカ名前を付けているのは、ヴァーチェフィジカルで使われる武装がバズーカだからである。

関連動画

関連商品

関連項目

第3世代ガンダム

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供:
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ガンダムヴァーチェ

34 ななしのよっしん
2018/11/16(金) 06:35:01 ID: UrLL8q2reH
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2019/07/09(火) 19:34:18 ID: gTxgzho/HY
しかし、バンダイよくこのデザイン通したなあ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2020/11/13(金) 18:42:09 ID: zxlD/KYLpe
MG出展記念
中の人再現と値段はどうなるのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2020/11/20(金) 15:36:21 ID: SgfnG4FbKo
MG化おめー!
このピザガンダムを待ってたんだよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2020/11/27(金) 09:31:07 ID: SgfnG4FbKo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2021/05/13(木) 17:26:33 ID: AW1xWuqFBe
MGの詳細が出たな!!
https://www.google.co.jp/amp/s/hobby.dengeki.com/news/1252605/exit
中の人もしっかりしてる上に、装甲パーツに裏打ちをして格好良く仕上がってるようだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2021/05/13(木) 18:07:14 ID: mNppaCsrSB
MG、実質2機分の値段(8800円)と考えたら、安い気がしてきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 削除しました
削除しました ID: vXvzNjdU6o
削除しました
42 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 09:31:00 ID: ldmMQxYmTs
強い機体にすべく突き詰めていくと重装甲高火力より高機動高火力の方がよくなっちゃう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 20:13:57 ID: /yq6WU/mXw
ガンダムベース限定とは言えMGナドレ単品嬉しい

終盤にツヴァイファングがGNフィールド貫通した理由が地味に気になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0