ガーディアン・エアトス単語

17件
ガーディアンエアトス
1.7千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ガーディアン・エアトスとは、遊戯王OCGモンスターカードである。
アニメオリジナルストーリードーマ編」においてラフェールが使用した。

概要

ガーディアン・エアトス/Guardian Eatos
効果モンスター8/属性/天使族/攻2500/守2000
(1):自分の墓地モンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードに装備された自分フィールドの装備魔法カード1枚を墓地へ送り、相手の墓地モンスターを3体まで対として発動できる。
そのモンスターを除外する。
このカードの攻撃ターン終了時まで、この効果で除外したモンスターの数×500アップする。
                                                          遊戯王wikiより。

2009年Vジャンプ7月号で実施された応募者全員サービスパック「LIMITED EDITION 15」に収録。アニメ登場から約6年ぶりに発売された。
攻撃名は「精霊オペラ」、効果名は「聖剣ソウル」。
ガーディアンシリーズは基本的に特定の装備魔法が場に存在しなければならないが、このカードにはそんな縛りはなく通常召喚も可
8で攻撃2500は心もとないが、特殊召喚効果と最高4000までになる攻撃上昇効果を持つ。
優れた二つの効果を持っているが、二つのは正直かみ合っていない。
一つの効果は墓地モンスターがいない状態を作り出さなければならない。初手に引けば問題ないがそうでなければカード墓地モンスターを手札・デッキに戻すか、除外しなければならない。
手段は色々あるが、まずっ先に大抵の遊戯王プレイヤーが考えるのは墓地を除外ゾーンに移す「マクロコスモス」であろう。これを中心にしたデッキなら常に特殊召喚できる。
だがそれをすると今度は二つの効果が生きてこない。除外して攻撃を上げたいのに、そのモンスターがいないのである。

自分の墓地モンスターをなくしつつ、相手の墓地にはモンスターが存在する状況。さらにエアトス以外にもその状況を不自然なく生かせるデッキでなければならない。もっとも一つの特殊召喚効果さえ生かせれば、十分なのだが。また、墓地に溜まりにくいスピリットマドルチェペンデュラムモンスター体のデッキであれば、「マクロコスモス」等の差別除外に頼ることなく、自分の墓地モンスターがないままの状態をある程度維持できる。

アニメラフェールが使用したガーディアン・エアトスは効果が違う。種族・属性・攻守は一緒だが、召喚には「女神聖剣エアトス」が必要。さらに相手の墓地カードを上からモンスターカード以外が出るまでモンスターを除外し続け、除外したモンスターの攻撃の合計分だけ攻撃上昇という効果を持つ。闇遊戯戦(一戦)においては、攻撃1万で止めをさし、ラフェ―ルの勝利に導いている。再戦時においては武藤遊戯の手に渡ったエアトスの攻撃により遊戯勝利に導いた。あたかもラフェ―ルの「心の闇」を救うようであった。
女神聖剣エアトス」装備時は「フォビドゥン・ゴスペル」、「女神アルテミス」装備時は「フォビドゥン・サーブ」。

2014年5月17日発売"コレクターズパック-伝説決闘者編-"に女神聖剣が登場。

女神聖剣エアトス/Celestial Sword - Eatos
装備魔法
(1):装備モンスターの攻撃500アップする。
(2):このカードフィールドから墓地へ送られた時、 自分フィールドの「ガーディアン・エアトス」1体を対として発動できる。
そのモンスターの攻撃は、 除外されているモンスターの数×500アップする。

原作では攻撃が上がるだけだったが、OCGではフィールドから墓地に行った際にエアトスに装備し、さらに除外されたモンスターの数×500攻撃上昇する。
エアトスの効果で墓地に送ると、タイミングを逃すコストではなくダブルサイクロンなどで破壊したい。

関連動画


関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: SAKURA-3
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ガーディアン・エアトス

25 ななしのよっしん
2014/05/16(金) 23:57:30 ID: I1HZan0vsm
>>24
再録するよ!でもスーレアだよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2014/05/30(金) 00:26:26 ID: KinDZGuw2W
女神聖剣エアトスのどうしてこうなった感が半端ない
エアトスの効果で墓地に送ると効果発動出来なくなる事にも気がつかなかったのかよ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2014/10/09(木) 14:14:33 ID: BORi86YmJz
デスサイス聖剣エアトスとはいまいち噛み合わないからな
聖剣エアトスはまだしもデスサイスエアトス抜いてエクサビートルと組み合わせた方が使いやすいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2014/10/21(火) 23:22:43 ID: dBjpki2pyl
>>27
まぁデスサイス原作の時点でエアトスと逆の効果でかみ合わせ悪いし、ほぼそのままOCG化されただけで十分満足かな。
聖剣はまぁ…どっちにも効果を内蔵させてしまったが故のって感じか。

相方エアトスじゃなくてエクサビートルになってるのは複雑だがw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2015/04/07(火) 00:23:27 ID: oYsksFPh1M
>>27
>>28
でも、もうエクサビートルじゃ出せないんだよな。(裁定変更)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2015/05/11(月) 17:34:05 ID: BORi86YmJz
>>29
釣りだろと思いたくて現実逃避気味にwiki見てみたらマジでしたぁ 悔しいですねぇ(笑)
ふざけるKONMAI!!
もう天使軸セフィロンライロにでも突っ込んで満足するしかないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2015/10/04(日) 22:06:54 ID: hVXAmZB1bP
エクサビートルで出せない理屈がわからん
何も矛盾してないのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2016/05/30(月) 04:19:34 ID: V3JvQen6kK
(4)の効果は墓地から特殊召喚する効果なのでそのデュエル中に一度もデスサイスの効果で特殊召喚したことがなければ蘇生制限に引っかかて
論、蘇生制限を満たしていればOK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2017/09/30(土) 00:47:05 ID: 43LoD00GE5
本当に聖剣の効果が再現できないのは酷いよな
そもそも都合良く満たせるわけでもないのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2017/10/03(火) 14:22:11 ID: zVFF7TzhMr
こんな仕様でもガーディアンシリーズではが少なくて扱いやすい方なのが、ミソだけどな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改