ゴールポスト単語

6件
ゴールポスト
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ゴールポストとは、サッカーに代表される・四形もしくは門柱ゴールを有する球技で使用されるゴール器具のうち構造柱およびフィールド面から垂直に伸びる材の部分をす。
対して、フィールド面から方向に支持する材はクロスバーと呼ぶ。

概要

球技のゴールは「ゴールポスト」「クロスバー」「フィールドに引かれたゴールライン」で構成される。
サッカーフットサルハンドボールルールでは球がゴールの内側に全に入ればゴールが認められる。
ラグビーにおいては球がゴールポストの内側かつクロスバーの上方に入ればゴールが認められる。

逆に言えば球が1mmでもゴールにかかっていれば得点は認められず勝敗を左右するため、ゴールは明確な基準となる重要な機材である。

比喩表現

ゴールポストに嫌われる

サッカー議会IAFB)競技規則において、ゴールポストおよびクロスバーの形状は「正方形、長方形、円形、楕円形のいずれか、あるいはこれらを組み合わせた形状」と定めている。このため、サッカーゴールメーカーによって形状に違いが出て、ボールをゴールポストに当てた場合どのように弾むかは予想が付かない。

運悪くボールがゴールポストに当たってネットインする場合もあるが、大抵は外に弾かれる。

ゴールポストが動く

ゴールは球技において明確な基準となる器材であるがためゴールポストによって地面に固定される。そのため互いに動かす事ができない『規準』の喩としてゴールポストの言葉が用いられる。

二者間交渉において折衝を進めている最中に、片方が相互の合意を得ず一方的に規準の解釈や線引きを変更してくる様を「ゴールポストが動く」と呼ぶ。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方Project (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 三丁目のミケ太
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゴールポスト

1 ななしのよっしん
2023/03/18(土) 10:05:30 ID: 4RgdPR5GI+
細かいことだが、英語では moving the goalposts だから「ゴールポストを移動させる」の方が文法的にはしっくりくる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 19:36:08 ID: FHxgcTCCfD
👍
高評価
4
👎
低評価
6
3 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 18:15:39 ID: LkZznKHXOm
もう言われすぎて動かされてるイメージしかいからサッカーも電動か自で動かせばいいと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2023/09/11(月) 21:37:43 ID: KFZThWVaLE
なんだ きさま!
ゴールにつったってるだけで キーパーをやろうってか!?
ポストのほうが まだましだぜ!
👍
高評価
0
👎
低評価
1