ジョアン・モレイラ単語

42件
ジョアンモレイラ
2.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ジョアン・モレイラ(João Moreira、1983年9月26日 - )とは、ブラジル出身の騎手である。

概要

1983年9月26日ブラジル南部のパラナ州クリチーバ出身。7人兄弟という大家族のもとに生まれ、木造の小屋で暮らしていたが、幼少期にが他界し、生活がそれまで以上に苦しくなってしまう。そんな貧しい環境故にを踏み外しかけ、同じような遇の仲間たちとつるみ、いたずら的で近所の農耕や荷役に勝手に乗って遊んでいた。これがとの出会いであった。

その後、既に社会に出ていたの導きで更生し、家族を助けるために製材工場で働き始めた。

1997年14歳の頃に騎手を志し、サンパウロ騎手アカデミー入学し見習い騎手となる。最初は40人いた同期たちは、デビュー直前には8人まで減っていた。

2000年デビューを果たす。ただ、なかなか勝ちが伸びず、「他の仕事を探したほうがいい」とまで言われた。その後もなかなか勝てず騎手免許剥奪の崖っぷちまで追い込まれたが[1]、この苦をギリギリのところで乗り越えると[2]師匠となる調教師と出会い、ここから飛躍が始まる。

2003年に見習い騎手から騎手に昇格。2004年-2005年シーズンにエンヒキ・ポソロ大賞をHigh Court(ハイコート)で勝利し、GⅠ初制覇達成。同シーズン サンパウロでリーディンジョッキーになると、そこから4シーズン連続でリーディンジョッキーき、2008年Bubbly Jane(バブリージェーン)、2009年にPresente(プレセンチ)でGⅠディアナ大賞を連覇を達成。2009年には通算1000勝に到達するなど名実ともにブラジルトップジョッキーとなる。

その活躍はブラジルのみに収まらず、南半球を中心に外の競馬でも活躍。2006年にはアルゼンチンGⅠナシオナル大賞をEu Tambem(エウタベン)で勝利している。

2009年からは拠点シンガポール競馬に移す。2010年から2013年にかけて4季連続でリーディンジョッキーとなり、2012年には年間206勝を挙げ、シンガポール競馬の歴代最多勝利記録更新2013年には1日9レースの内8レース勝利を挙げるなど、圧倒的な成績を残した。

2013年10月香港競馬へ移籍。同年は短い騎乗期間であったにもかかわらず97勝を挙げてリーディンジョッキー2位という成績を残す。翌年2014年-2015年シーズン香港競馬記録を塗り替える145勝を挙げてリーディンジョッキーとなり、2016年-2017年シーズンまで3季連続でリーディンジョッキーく。

2017年にはこちらも香港競馬記録となる1日7勝を挙げたほか、2017年にはRapper Dragon(ラッパードラゴン)の騎手として香港史上初の4冠を達成。

また、2016年にはモーリスチャンピオンマイル制覇、サトノクラウン香港ヴァーズ制覇へと導き、翌2017年にはヴィブロスドバイターフ制覇、ネオリアリズムクイーンエリザベス2世カップ制覇へと導いた。

2018年7月JRAの通年免許取得のために騎手試験受験を発表。短期免許を取得し、年末まで日本で騎乗。試験の方は一次試験で不合格となったが、その間キーンランドカップにてナックビーナス勝利に導きJRA重賞初制覇を達成すると、リスグラシューエリザベス女王杯制覇へと導きJRA GⅠ初制覇を達成している。

以降も香港拠点世界トップジョッキーとして活躍を続けたが、2020年新型コロナウイルス蔓延に伴い、暗転。香港新型コロナ対策の規制・蔓延防止策は厳格かつ厳しいものであり、家族と触れ合うことすらままならないような状況であったという。2022年11月末、家族とのコミュニケーションが取れないことでの精的負担が大きいことと、股関節の負傷を理由に、2022-23年シーズン免許を返納することを発表。

2022年12月ブラジルに復帰。2023年には、これまでに騎乗経験のある日本ヨーロッパオーストラリアの関係者に感謝を伝える『ライドツアー』を決行。世界中を転戦し、日本ではキングズソードJBCクラシック制覇に導いている。

人物・エピソード

巧みなコース取りや、強気なイン突きを武器に活躍する世界的名手。日本海外遠征時に騎乗することも多いため、日本でも知名度の高い騎手である。

騎乗を巧みに操り、勝ちきれないや気性難のでも勝利へ導く様子から「マジックマン」の異名を持つ。香港では「雷獣」と呼ばれることもある。

幼少期の生活が非常に貧しかったこともあり、人一倍ハングリーを持っている。

主なGⅠ級勝鞍

ドバイターフ ヴィブロス2017年
チャンピオンマイル モーリス2016年
クイーンエリザベス2世カップ ネオリアリズム2017年
JBCクラシック キングズソード2023年
エリザベス女王杯 リスグラシュー2018年
香港ヴァーズ サトノクラウン2016年
グローリーヴェイズ2019年2021年

関連動画

関連コミュニティ・チャンネル

関連項目

脚注

  1. *ブラジル競馬には、騎手デビューから半年間で6勝、1年間で30勝、1年半で60勝をという数をクリアできないと騎手を続けることができない、というルールがある
  2. *最初の半年が終わる日時点で4勝しかできていなかったが、最終日に2勝をなんとか挙げた。そのうち一頭は単勝人気100倍台の大穴であった。

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: conex
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジョアン・モレイラ

10 ななしのよっしん
2024/04/07(日) 16:30:25 ID: qSeM3aWRgk
今回の桜花賞で6年ぶりのJRAG1・2勝なのか。来る度に無双してたイメージだからもっとG1勝ってると思ってたわ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2024/04/08(月) 16:29:30 ID: gVT+3F5/k0
しょっちゅう日本勝利騎手として名前が載ってるからわからなかった… >JRAG1・2勝

なんでこの人、日本の戦績で1着数が着外数より多いんですか?(震え声)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2024/04/09(火) 14:05:44 ID: DmHGA01y1U
規定でG1を2勝しないと来年の短期免許取れない中であっさり1勝を取るあたり今年は例年以上に雷神かもしれないな
皐月賞コスモキュランダ含めてG1はモレイラからが離せん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2024/04/17(水) 23:15:03 ID: u48o0bvDF9
アーリントンカップ勝って皐月も7番人気を2着に持ってきた
上手すぎんか?この人
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2024/05/12(日) 21:41:44 ID: 318dfGq7Kh
制裁点のでこれ来年来てくれるか怪しくなってきたな…
現時点でも色々とヤバい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2024/05/21(火) 06:01:09 ID: c7lBdLnKtf
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2024/05/21(火) 07:40:59 ID: GAxy3CaGcj
>>15
https://twitter.com/koyakinoshita24/status/1792678908846076317?t=j1hHQ6TW9u0sjMqgGtiF3A&s=19exit

https://twitter.com/koyakinoshita24/status/1792678910700011768?t=ZVk9s5xjswoL_8aWZLDzaQ&s=19exit

https://twitter.com/koyakinoshita24/status/1792678912155353166?t=zIcqCSKfrSxmEg9zcrPK4A&s=19exit

それ発信した本人が誤情報だったと認めて謝罪したよ(モレイラ騎手本人からもフェイクニュースだと直接怒られたとのこと)。
斤量不足があったことは事実らしいけど、モレイラ騎手よりもむしろ具側の問題が大とのことで、馬主の方も「具の問題だ」、サンパウロジョッキークラブの裁決委員も「責任所在はモレイラ騎手ではなく
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
3
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2024/05/21(火) 08:36:04 ID: c7lBdLnKtf
なんやねん!誤情報かい
お騒がせしましたm(_ _)m
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2024/06/03(月) 10:12:40 ID: c7lBdLnKtf
でも結局G1は1勝で来年来日は理か
一応まだ方法は残されてるっぽいが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2024/06/05(水) 09:25:44 ID: 03t4ZNyhEI
ソウルラッシュでSussexステークスを勝つしか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0