スパム単語

620件
スパム
1.9千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

スパムとは、

  1. アメリカ企業、ホーメルフーズが発売しているポークランチョンミート缶詰。 → SPAM
  2. 迷惑メールのこと。本項にて記述。

概要

スパム(spam)とは、受信側の意向を無視して大量に一斉送信されたメールのことをす。電子掲示板チャットなどで行われる大量の書き込みによる荒らし行為も「スパム」と呼ばれる。

名の由来は、1.の食品名に由来。
イギリスコメディグループモンティ・パイソン」のスケッチコント)が元ネタ

何故かヴァイキング戦士が多数いる大衆食堂を訪れる夫婦天井からワイヤーで降りてくる)が朝食を注文するが、ウェイトレスが説明するのは豚肉と煮豆とスパム」「ベーコンとスパム」「スパムとソーセージとスパム」「スパムとスパムとスパムとスパムと煮豆とスパムとスパムと…」と、スパムを使った料理ばかり。
妻が「私はスパムが嫌いなのよ!」と叫ぶと、ヴァイキング戦士たちが「スパム、スパム、スパム、スパム...♪」と歌い出し、ウェイトレスは「うるさーい!」とキレ、辞書を頼りにウェイトレス告白するハンガリー人のが卑だとして警察官にしょっぴかれ、歴史学者はヴァイキングについて解説する中でスパムを連呼しはじめ、店はドッタンバッタン大騒ぎ。
しまいにはエンドクレジットでもキャストスタッフ名前「スパム」が混入。このスパム連呼のあまりのしつこさが起とされている。

余談ではあるが、spamに近い単として「sperm」があるが、これは「精液精子」という意味である。
これに加え、スケッチで登場するメニューエッグ」は「卵子」、「ソーセージ」は「男性器」、「ベーコン」は「女性器」のダブルミーニングになっている。「スパムを抜いたソーセージ」を注文した妻に対し、ウェイトレスが「オエエ!」といやそうに反応してるのは、まあつまりそういう意味である。
口に出した順番を深読みすると「行為」がだんだん進んでいるのがわかる。

なのに女の子にそんなことを言わせるとは...。

背景

上記のモンティ・パイソンコントが出来た背景として、当時のスパムは軍の配給品であった。
安価で調達できること、保存性が良いこと、味も悪くないことから都合の良い配給品であったため、第二次世界大戦時はアメリカ軍どころか連合軍に配給。スパムを製造したホーメルフーズに感謝状が贈られるほどだった。

しかし、毎日スパムばっかり食べるという状況であったために飽きる人も多かった。このことから「スパム=飽き飽きするもの、同じものの繰り返し」という背景があった。

特にイギリスでは食不足解消のために大量のスパムが輸入され、軍の配給品どころか民間でもスパムを食べる状況であった。更にはテレビラジオではスパムを連呼するCMを流していたことでイギリスでのスパムに対する印現在でも悪い(ただし、消費量はアメリカ韓国に次いで3位である)。

実際のSPAMCM


それらの背景を基にしてコントが作られたのである。

このコントから「スパム=同じものの繰り返し」から「スパム=迷惑、しつこいもの」という意味合いになり、後に大量の迷惑メールをスパムと呼ぶこととなる。
なお余談であるが、現在は軍の食糧事情が善されたために毎日スパムという状況はくなった。よかったね。

スパムメールの一説にはモンティ・パイソンコントを触れずに軍の配給事情から生まれた言葉と書かれたものもあるが、ハッカー文化モンティ・パイソン親和性が高いので言葉足らずという意味で間違いな説明である。

なお自社製品をネタにされたホーメルフーズは、当初はあまり好意的ではなかった。
しかし徐々に態度を軟化させてゆき、ミネソタ州オースティンの本社内に「スパム博物館exit」を設立し、モンティ・パイソンコーナーを作るに至った。
なお同博物館世界のスパム料理紹介、焼きたてスパムの試食など、尾スパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムとスパム尽くしで、駐スペースにさえ「SPAM」の4文字キラリる。わかりやすいね。

2005年モンティ・パイソン映画モンティ・パイソンアンド・ホーリー・グレイル」を題とし、数々のスケッチを盛り込んだコメディミュージカルスパマロット」が上演、トニー賞をはじめ多くの栄誉にいた。この時スポンサーをつとめたのもホーメルフーズで、わざわざ特別パッケージのスパムを販売した。やりよる。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 廉架
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スパム

54 ななしのよっしん
2024/01/03(水) 10:09:21 ID: ZqQ5P4Rj9G
対処の参考として引用

7257
ななしのよっしん
2024/01/02(火) 11:36:21 ID: AfPEFb4Ua9

災害関連に湧いて来るインプレゾンビスパムで報告するより暴力の賛美か危の願望で報告すれば凍結しやすいらしいね
メイドインアビスのナキカバネみたいな事やってんな
いつから発展途上国民の生活費稼ぎアプリになったんだ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2024/01/03(水) 18:58:55 ID: n4ViAz7AI9
user/127297756user/5368010コイツらの動画についてるコメント自演コメントにしか見えないしスパムっぽいんだよな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2024/01/04(木) 15:28:59 ID: DtjSrvvOJs
Twitterスパムって捨て垢ばっかりかと思ってたけど、普通日常系ツイートをしてる中身入りアカウントとかも結構あるんだよな
ああ、こいつらはスナック感覚でインプレ稼ぎしてるんだなって思うと背筋が薄ら寒くなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2024/01/05(金) 17:37:39 ID: FYzHJDs7pJ
スパムインプレゾンビしてるらはいぬやしきの獅子がやってたようなにあえばいいのにと思うくらい迷惑な存在
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2024/01/12(金) 13:44:24 ID: VcuwpgL9jR
特定の言ブロック出来るようにしてくれねぇかな
アラビア語?っぽいアカウント名のスパム多すぎる
というかミュートワード検索から除外する仕様にしてくれりゃわりと色んなスパム弾ける気がするんだが、なんで課金要素にすらしねぇんだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2024/01/15(月) 10:33:02 ID: oyO11nFrhl
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2024/02/03(土) 22:14:12 ID: oQIJqbg9AS
アラブ系、amazomアソシエイト系、よかったらプロフ見て系、コピペ系、chatGPT利用した雑日本語系などが増えてきてブロックが怠くなる

日本のトレンド関連が外人(特にアラブ系)で沸いているのを見ると、外人にとって日本は銭稼ぎの餌場として利用されている感じでクソだな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2024/02/13(火) 18:55:53 ID: ZqQ5P4Rj9G
👍
高評価
2
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2024/02/21(水) 12:50:07 ID: OQg3pwPbPN
>>51
実際にいまでも効果あるぞ?
あとカーカルトの意味勘違いしてそうだから調べた方が良いよ?
だいたいこの単って、気に入らないのをスパム扱いする人がいるこいつみたいなのせいでなんか変な感じがする。
それ本当にスパムか?と。
バズワード化してない?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2024/04/13(土) 07:52:37 ID: ltmJS9b36F
レンドに大量に湧いてくるバレバレの出会い系スパム嫌がらせ以外の何の効果もないだろアレ
毎度同じ構文で送ってくる偽リンク付きのメールといいかしら引っかかるヤツがいるせいで
それを釣り上げようと大量にバラ撒かれるコピペスパムの数々に嗚呼が立つが立つ
👍
高評価
0
👎
低評価
0