スマフラ単語

51件
スマフラ
1.8千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

スマフラとは、McLeodGaming製作無料フラッシュゲームである。

正式名称はSuper Smash Flash 日本では大乱闘スマッシュブラザーズフラッシュと呼ばれている。

SSF、スマフラと略される。

概要

基本的にはパクリゲームもとい、『スマブラ』をフラッシュゲーム再現した作品。
1と2でシリーズ化されている。

完成度が高く、本家スマブラを持っていても、キャラクターが違ったりオリジナルステージがあったりと、
変わった楽しみ方ができる。

産のゲームのため、表記はすべて英語である

だがスマブラをやったことがある人は勘でわかるだろう

大乱闘スマッシュブラザーズフラッシュ(スマフラ)

1作完成しており、遊べる・・・が。

本家スマブラとはかけ離れており、ガードやつかみなどはない上、操作性も悪く普通フラッシュゲームである

しかし、スマブラとは全く別の乱闘ゲームと考えれば、フラッシュゲームとしてクオリティの高い作品である

操作方法に多少クセはあるものの、隠し要素やたくさんのゲームモードがありボリュームがある
ちなみにDX仕様である。

大乱闘スマッシュブラザーズフラッシュ2(スマフラ2)

2は、製作途中のデモ版ではあるものの、すでにフラッシュゲームとは言えないほどの出来であり、

これからの更新でさらに期待を持つことができるだろう

操作の感覚や、デザインシステム本家スマブラと同じ感覚で楽しめる。

また、X仕様なので最後の切り札もあり、本家にはないキャラでの大乱闘がより楽しめる。

完成版ではアドベンチャーモードホームランコンテストステージ作りなども追加予定。

更新履歴

バージョン 開日 変更点・追加要素など
v0.9.0.1956 2013年2月6日 スマッシュボールの再度追加、バグ修正・ゲームバランスの調整
v0.9.0.1785 2013年1月19日 バグ修正・ゲームバランスの調整
v0.9.0.1761 2013年1月17日 バグ修正
v0.9.0.1760 2013年1月15日 バグ修正・クロックタウンの再追加
v0.9先行開版 2013年1月14日

キャラステージルーペ、起き上がり攻撃、、色変更の追加、

ジャンプ挙動とAIの修正、スマッシュボールの一時止など

v0.8b 2012年3月12日 バグ修正、ゲームバランスの調整、ランダムステージスイッチ追加など
v0.8a 2011年12月26日 キャラステージターゲットをこわせ!、ワンパターン相殺など追加
v0.7 2011年1月2日 キャラステージアイテムなど多数追加
v0.6 2010年6月14日 トレーニングモードキャラステージアイテムアイテムスイッチ追加など
v0.5b 2009年7月23日 キャラステージアイテム追加など
v0.5a 2009年6月10日 キャラメニュー画面追加、一部ステージ背景BGM一部変更など 
v0.4b 2009年3月13日 ランダム追加・バグ修正・アイテム追加など
v0.4a 2009年1月2日 キャラステージアイテムチーム戦追加など
v0.3c 2008年11月30日 バグ修正など
v0.3b 2008年10月19日 バグ修正など
v0.3a 2008年8月16日 キャラステージBGMリフレクト追加など
v0.2b 2008年6月27日 つかみ・最後の切り札発動方法変更など
v0.2a 2008年4月2日 ストック戦追加など
v0.1b 2008年2月16日 バグ修正・カービィボイス変更など
v0.1a 2007年12月25日 デモ

遊び方

スマフラには、ダウンロード版とブラウザ版が有り、ダウンロード版は、読み込みがく、すぐに起動できるという利点があるが、ダウンロードにはかなりの容量が必要だったり、ダウンロード時間も30分ほどかかる時もある。

一方ブラウザ版は、読み込みがかなり長く、いらだちを感じることもしばしば。

メリットというメリットもなく、言うまでもなくダウンロード版をお勧めするが、そこまで、頻繁にプレイしなかったり、お試し程度でやる方はブラウザ版がオススメ。

 

ダウンロード場所・サイト日本Wikiを参照(下記) 

余談

「すまふら」という名前で別ゲームがある。

関連動画 

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ動画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スマフラ

45 ななしのよっしん
2017/12/03(日) 19:34:12 ID: 7ud8zDXkpG
マリオ超絶強化されたな。というかv0.9が弱すぎた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2018/03/22(木) 17:53:56 ID: tgrh9OrJJ8
イベントモードオールA達成できる人おるんこれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2018/04/09(月) 17:06:50 ID: 8m+DlljgvT
クオリティ高すぎて問題になりそう
まあ危険性があるほどクオリティ高い事を認める事になるが

ていうかそっくりゲームフラッシュなんてごろごろあるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2018/04/28(土) 23:41:13 ID: hXSWHdq9y2
実際キャラの音データ本家の使ってるから、調子乗って大会でも開いたら一で始末されそう。

でもでも考える「ぼくのかんがえたすごいスマブラ」をこのクオリティで実現させたのは本当にすごい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 さすけ
2021/02/08(月) 20:28:07 ID: GwACmPJd6c
ぶっちゃけこのフラッシュゲーム本家より楽しいまである。無料プレイ出来てはいけないゲームNo.1だよホントに…。でもキーボード操作は中々上達出来る気がしないのでPC用のGCコン接続タップを買ってGCコンでやりたいけどね〜
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2021/04/29(木) 22:31:14 ID: hzMN5TItzp
著作権で訴えられないかどうか心配になって来るわ
最も有名なやつだと、某細菌シリーズ著作権で訴えらた位だったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2021/08/11(水) 12:41:40 ID: Yrg8F0V0Em
任天堂ブチ切れられても仕方のないゲームなんだけど、本家じゃ一生使えないであろうジャンプキャラクターとか使えるってのは本当に魅的。





はやく本家スマブラでも悟空ルフィナルトを参戦させて?Twitterのトレンド入りは間違いないぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2021/10/05(火) 23:27:08 ID: 9tBLFmC2Jm
本家ソラが参戦したと聞いて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2023/06/15(木) 12:46:08 ID: l1T5gV7U+a
ソラの性まで近いのは、このゲームされた?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2023/09/18(月) 04:21:25 ID: 9XcB0AP9O/
スマフラ制作チームによるFraymakersがSteamリリースされる日が来るとは....
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改