バリキ・ジャンプ単語

13件
バリキジャンプ
1.4千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

バリキ・ジャンプとは、ニンジャが出て殺す小説ニンジャスレイヤー」を題材にした、二次創作ゲームである。

概要

悪いニンジャイグゾーション」の特殊で、実際かわいそうなニンジャクラミドサウルス」を出来るだけ遠くに飛ばし、飛距離を競うWebブラウザゲームプレイにはUnityプラグインインストールが必要。

制作者はゲーム制作サークルデスモフモフ」のネコ忍者コア=サン。プレイ画面のBGM音楽素材サークル煉獄庭園」の「焔-Homura-」である。

急げ!ニンジャスレイヤー』や『逃げレオパルド』と違いサイトは残っているが、プレイに必要なUnity Web Playerが開発元により非推奨になっておりサポートも打ち切られていることに注意。

◆操作方法な◆

  1. クリックするとイグゾーション=サンがパワーを溜め始める。最大パワー間を狙ってクリックしよう!
  2. クラミドサウルス=サンが走り出す。端まで行くと矢印が出るので、飛ばしたい方向を向いた間を狙ってクリック
  3. クラミドサウルス=サンが高くジャンプ!再クリックでもう一回だけジャンプできるので、うまく使って飛距離を伸ばしてみよう!
  4. 自己記録ツイートできるハイ・テックなシステムを装備!フォロワーみんなで楽しもう!

解説

ニンジャスレイヤー第二部「キョート殺都市」より「シー・ノー・イーヴル・ニンジャexit」の一場面がモチーフになっている。

イグゾーションは、キョート共和から支配する悪のニンジャ組織「ザイバツ・シャドーギルド」の大幹部(グランドマスター)の一人。作中、彼は部下のニンジャクラミドサウルスから、ある重要人物に関する情報を入手する。イグゾーションはその働きを労うも、その情報の漏洩を確実に防ぐため、特殊「バリキ・ジツ」を使いクラミドサウルスを容赦なく葬り去るのであった。

この「バリキ・ジツ」とは、触れた相手の生命を活性化させるジツ。字面では後方支援向けのジツのようだし実際自分を触って回復・強化魔法めいた使い方もできるが、イグゾーションは基本的に「相手の生命を過剰に活性化させる」という使い方をする。これにより過剰な生命を与えられた相手は、や口からしいを発して全疾走、しかるのち爆発四散させられるという、とても恐ろしいジツなのだ。

そんなサツバツとした一シーンモチーフにしたこのゲーム開されたのは、2013年7月7日七夕。それまで大幹部に葬り去られる哀れなサンシタニンジャに過ぎなかったクラミドサウルスは、この日をニンジャヘッズたちの楽しいオモチャに昇格(?)。作者ツイートによると、サイトアクセスが一晩で1000増えたと言うから、最低でも1000回、リトライも含めるとその数倍、クラミドサウルス=サンが七夕に舞った事になる。

クラミドサウルス=サン、バリキとかバイオリュウグウノツカイの餌とかに包まれてあれ。

関連動画

関連静画

関連商品

クラミドザウルスが登場する「シーノーイーヴル・ニンジャ」が収録されているのは『キョート殺都市#1:ザイバツ強襲!』。電子書籍でも読めるので探してみよう。

関連項目

外部リンク

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ヤブヘビ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バリキ・ジャンプ

31 ななしのよっしん
2014/02/25(火) 18:59:13 ID: d+R+KlxvYV
ドラマCDによるバリキ・ジャンプ元ネタシーンの音化!
声優さん達の実際ヤバイ級なワザマエがる!

クラミドサウルス=サン(cv深町寿成=サン)
イグゾーション=サン(cv鳥海浩輔=サン)

この書き込みは1ヘッズの中立的意見であり、ズノウ・タノシイ社とは関係
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2014/07/12(土) 17:43:24 ID: lrCpiiJgOy
欺瞞!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2014/07/14(月) 17:33:59 ID: a7FG5hzbBZ
おいやべぇぞ、作者さんがほんやくチームに囚われt(書き込みはここで途切れている)

http://ninjaslayer.jp/game/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2014/08/08(金) 01:07:07 ID: 5hWdBnG4YN
スコア安としては
0~799:セプク
800999:ケジメ
10001199:マケグミ
1200~1499:標準
1500~1699:ワザマエ!
1700~1799:スゴイ級
1800~1899:テンサイ
1900~1999:ヤバイ
20002199:アーチ
2200~:神話
こんな感じですね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2014/11/21(金) 09:23:53 ID: tJF5mJoL6q
>>33
作者=サンは大変元気そうだ。この通り新作も出た。ご安心だ。
ニンジャスレイヤーゲーム2「逃げレオパルド」
 http://ninjaslayer.jp/game2/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2015/02/07(土) 06:34:53 ID: c+hOJ76LEw
>>34
ハァーッ!ハァーッ!
こういう時はあまりイメージのよくないなんかは避けた方が難なんだ
たとえば

0~499:ミニバイオ水牛
500~799:モータル
800999:カラテカ
10001199:ニンジャ
1200~1499:ワザマエ!
1500~1699:スゴイ級
1700~1799:テンサイ
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2019/03/09(土) 09:56:28 ID: vE5iKOjVIL
発想がひととばしとごんぶとマンのそれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2019/06/24(月) 09:54:09 ID: KS5Jya6Cxr
コミック版での登場を機にふと思い出した記念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2020/05/12(火) 19:49:37 ID: O/VVnOMyzx
同時読書会で田畑=サンがバリキ・ジャンプ紹介してたし、コミック版のバリキ・ジツはバリキ・ジャンプかなりリスペクトしてたと思う。実際イメージ通りだったし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2022/05/15(日) 18:20:43 ID: Eqa9/T0kmz
だいたいのブラウザunity非対応なってるみたいでレオパルド=サンを飛ばせない悲しみ
👍
高評価
1
👎
低評価
0