バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ単語

27件
バレナキャアイカサマジャアネエンダゼ
1.4千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜとは、イカサマへの開き直りである。

概要

ジョジョの奇妙な冒険Part3「スターダストクルセイダース」で登場した空条承太郎台詞。元々の台詞ダニエル・J・ダービーのもの。

テレンス・T・ダービーとの野球ゲーム対決で、アトゥムの「YESかNOで答えられる質問をすることで相手の心を読む」で、一度つけた点差を取り戻され続ける。
しかし承太郎ダービー弟の為にやって見せた投球予告をやってみせる。
アトゥムで「外高めへストレートを投げる」の予告は正しいことを見極めるも、実際に投げたのは変化球。 打ち損じてワンアウトを取る。
アトゥムではどんな人間でもウソをつくことは出来ない。しかし答えはYESと出ているのに承太郎は別の球種で投げる。

ダービー弟承太郎に「イカサマはしていないよな?」と質問して心を読むと、「I DO!」の「イカサマをしている」ことが分かった。だが、イカサマ機械の細工ではない。慌てて「どんなイカサマをしているのだ!」と質問して分からないため、YES・NOの答えしか心が読めないことがバレてしまう。
承太郎ダービー台詞を借りて言う。

きさまの兄貴は言っていたぜ…………
バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ……………

イカサマ真実ドラッグして反転

結局ダービー弟イカサマを見破ることが出来ず、敗北を認めて花京院を元に戻してしまう。その際にジョセフの「隠者の紫」がコントローラーにのびていることが見える。イカサマの正体とはコントローラーを操作していたのは承太郎ではなくジョセフだったのだ。
とても単純なイカサマではあったが、イカサマ使いであったを見下していたダービー弟には看破できるはずもなく、承太郎には「おまえの兄貴ならこんなイカサマなんなく見破っていただろうな」と言われてしまう。

本来の発言者はダニエル・J・ダービーであり、自分のと明かさずギャンブルポルナレフを引き込んでを奪った後、アヴドゥルイカサマを咎められるも然とこう答えた。

イカサマ
いいですか?イカサマを見抜けなかったのは見抜けない人間敗北なのです
わたしはね 賭けとは人間関係と同じ……だまし合いの関係と考えています
泣いた人間敗北なのですよ

 全然悪びれない態度をとっているが、イカサマ使いであることを知らせた状態でその後のギャンブルは行われており、ジョセフが提案してイカサマをやって見せた「グラスコイン」の賭けもその場でイカサマを仕掛け返してみせ、セカンド・ディール以外のイカサマ承太郎らにまったく見抜けず、スタープラチナスピードをもってしてもを盗んでのイカサマ不可能であるなど、戦錬磨の実は本物であり、承太郎アヴドゥルに「は使わないが強い男」と評されている。

なお、テーブルゲームでは一般的に投了優先の原則があり、反則があっても摘されずに投了したら投了が優先される。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ

18 ななしのよっしん
2017/10/01(日) 21:14:52 ID: JG6mkS4R+w
>>9
イカサマについての対処は、どうしても盤外での決着という形になる。
つまりマル暴の人を相手にイカサマ仕掛けてバレたらコンクリのお靴だが、逆にマル暴の人からイカサマ仕掛けられても見破ったからっておれらに何かができるわけじゃない。

テレンスの場合、イカサマどうこう以前に承太郎の腕や花京院を人質にして実行使されなかったわけで、うっかり人質を解放してしまったテレンスリアルファイトでの決着で返り討ちに遭ったと言えなくもない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2017/12/30(土) 21:12:09 ID: llzFB6ubRm
どうあれ、vsダービーで遅れをとったジョセフ
躍如となったエピソードでもある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2019/10/05(土) 08:32:57 ID: D+Bhm2B3NG
『なお、テーブルゲームでは一般的に投了優先の原則があり、反則があっても摘されずに投了したら投了が優先される。』
卓上物に限らず、ゲームプレイでは投了将棋敗北宣言の呼称はそれぞれ異なる)を優先する事で、運営上の省化を図っているだけです。
競技にせよ遊技にせよゲームを存続させる上では、一般的でない事の存在こそが重要であり、管轄団体でも屡々その定義及び具体的な内容を訂しています。
本件では、「スタンド使いは思想性を問わず堅気ではない」「物理的な応酬を始めとする組織的闘争の一環として、霊を賭けるという異常事態」を前提として、「出し抜こうとして出し抜かれる因果応報性、更には無様さ」による、スタンドに悪を及ぼすレベルでの精的苦痛・及び追い打ちとしてのスタンドバトルを前提としています。
皆さん宜しくご勘案の上で、今後の更新に反映させて頂ければ何よりです。
👍
高評価
0
👎
低評価
3
21 ななしのよっしん
2020/01/25(土) 01:12:37 ID: BDTij/bioB
また厄介オタクがでてきてるな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2020/03/07(土) 17:18:18 ID: e81J0Gu0+I
反則とイカサマって別物な気もするけどなあ

将棋で言うと「実は二歩してたけどバレなかった」のと
「実はカンニングしてたけどバレなかった」じゃ本質的に違うのでは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2020/03/29(日) 05:02:27 ID: 1UdsB/ixeE
>>13
それもあるだろうし
荒木先生の経験や思想もあるんじゃね
ケバブの値引き交渉の時の「騙されたがマヌケなのがこの辺りの文化」というシーンがあるように自身が経験したことが反映されてるのではないかと

それとジョジョもそれ以前の武装ポーカーも基本的に互いの手の内を隠したりウラかいたりしてうまく相手を騙す戦いを描いているわけだから
結構作を表現できてる台詞だと思う
(まあそういう隠し合いは白土三平忍者漫画やらほかに山ほど例はあるだろうけど)

そういえば評論家唐沢俊一が編んだ名言集でこれを取り上げて人生真理をついているとか何とか言って絶賛してた気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2021/02/06(土) 15:28:14 ID: d7VZTuGdBM
イカサマがばれて後で変更効くのはそれなりにあるが、
卓上遊戯というより「ギャンブル」はイカサマ摘できないの負けだからなぁ
もちろんそれを行う上での背景も必要になるけど
ダービーの場合自身のスタンドと、その後はポルナレフだったように

>22
イカサマは反則に内包されるものだよ
反則だけだと意図の有に関わらず
イカサマは意図したうえで欺くこと
反則には違いない
まぁうっかり二歩イカサマ二歩は違うが…二歩摘されずに投了となればどっちでも勝ちでしょ…以前なら
今は棋譜優先に変更されたみたいで(令和元年六月十日より)投了後でも反則は負けだわ
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2021/04/16(金) 04:51:30 ID: lWDYpwKw5v
プロ将棋は50年前に反則は負けと明文化されて
30年前に投了優先が決まって数年前に棋譜優先に変わったらしい
例に出すとややこしくなるだけ感
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2021/04/19(月) 21:42:49 ID: XmbzyIWgSB
まあ、プレイヤー自身がジャッジなんだから反則とかはその場で摘しろよって観点と、そんなこと言ったって棋譜があってリプレイなんだからおかしいものはおかしいって言わなきゃダメだろって観点を行き来してるな。
ギャンブルは基本的には前者。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/10/29(土) 23:59:31 ID: ApP1MMiRvK
麻雀漫画哲也で「イカサマってのは相手にバレて初めてイカサマになるんだ」ってセリフあったよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0