ピアノ×フォルテ×スキャンダル単語

702件
ピアノフォルテスキャンダル
2.8千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ピアノ×フォルテ×スキャンダル」とは、OSTER project作詞作曲MEIKOオリジナル曲である。
また同楽曲のInst版「piano×forte」についても記述する。


タイトル ピアノ×フォルテ×スキャンダル
投稿日 2008年12月20日
作曲 OSTER project
作詞 OSTER project
VOCALOID MEIKO
映像 イラストkochimu
使用タグ ピアノ×フォルテ×スキャンダル

先にmuzie(サービス終了)で開されたInst版「piano×forte」と、後日ニコニコ動画開されたVOCALOIDオリジナル版「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」の二種類が存在し、後者ニコニコ動画開されたOSTER projectVOCALOIDオリジナル曲としては15曲に相当する。

また、ニコニコ動画においてMEIKOオリジナル曲として開された「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」関連する動画二次創作PV歌ってみた等)には、「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」のタグが付けられることが多い。

概要

本曲は2007年8月28日muzie開されたInst曲であったが、2008年12月20日OSTER projectの楽曲としては初となるMEIKOオリジナル曲としてニコニコ動画開された。その為、この楽曲は「Dreaming Leaf」や「Chocolate☆Magic」同様、Vocal部分は後から作成され、それに合わせてリメイクした物となっている。

内容はいつものらしい内容から一転、曲調もVOCALOIDではしいJAZZ系で、刺めてアドリブによる演奏を始めたMEIKO物語となっている。元々、ニコニコ動画において、MEIKO大人女性として描かれる事が多い為、MEIKO向けの曲であったと言える。

今回、イラストピアプロ投稿されたkochimu氏の物を使用している。ピアプロ投稿されたイラストを使用するのは、今回が初めての事である。

また、投稿された動画

人生とは、協奏曲である  他との調和を望むならば譜面通りに演奏すると良いだろう  前衛的な刺めるならばアドリブを効かせると良いだろう」

といったコメントがあり、OSTER氏個人の思想が伺う事が出来る。但し、その後ろには【思想フタナリ=フワシナーノ(1986-2038)】といった記述があり、いつの間にか非常に怪しい名前の思想になっている。その為、この楽曲には「フタナリ=フワシナーノ」というタグまで付いてしまった。そして何故か30年後に亡くなる事になっている。享年52歳。

また、2009年エイリル・フールにはOSTER氏恒例のタイトル変更遊びが行なわれ、一日限りのタイトルは「【MEIKOシジミ×イワナ×エルビッシュ【松岡修造】」となっていた。

2013年以降、ミクパやマジカルミライSNOW MIKUMIKU EXPOといった初音ミク公式ライブにおいて、「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」はMEIKO曲として度々演奏されている。

さらに、同楽曲はProject DIVAシリーズプロジェクトセカイなどのボカロ音楽リズムゲームにも実装されている。

2022年7月31日より「piano×forte」の再配布がOSTER projectpixivFANBOX上で行われている(関連リンク参照)。

歌詞

ありふれた私という協奏曲(コンチェルト)を なぞらえる日々

それとなく揮棒(タクト)に合わせれば 保される調和(ハーモニー

ダウンビート 割とストイックで古典的(クラシカル)な優等生

でもアップビートアドリブでいかなきゃ退屈でしょう

楽譜スコア)通りの日常に 枯れゆくこの命ならば いっそ背徳の渦に溺れてしまいたい

そのさえ 消え入りそうな程優しく 囁いた言葉は 禁断の小夜曲(セレナーデ)

27時 瞳を閉じれば 想うのはあなたの事ばかり  そんなの良くないよだなんて 友達は言うけれど

そんな言葉じゃ私の渇きが潤うことなどはない 可台詞演奏プレイ)が乱れだす

散らばった秩序(スコア)の上 ひび割れが砕け散るその前に

キスで繋ぎ止めて 回り始めた狂曲(ラプソディ)

加速するリズム 突き詰めて 確かめ合うように

フォルテシモでもいい 強く強く抱き締めて

重なり合うこのは 闇に溶けて消えていくから きっと大丈夫よ  何も悪いことじゃない

OSTER's originalのまとめサイトexitより引用

関連動画

piano×forte

ピアノ×フォルテ×スキャンダル

2013年2月15日KAITO V3を使用したセルフカバー開されている。イラストぶーた氏が担当。詳細は当該動画記事をご覧ください。

⇒ 動画記事「【KAITO V3】ピアノ×フォルテ×スキャンダル【OSTER×OSTER】」

上記以外では歌ってみた系が多い。多くの歌い手がこの曲に挑戦しており、特にヤマイ氏が歌うバージョンは5日ほどで本家再生数をえたほどの人気である。再生数が本家えてしまう現は、過去ほんこーん氏の歌う「つきうさぎ」でも発生したが、今回は特にテレビ紹介されたなどの立った外的要素のない本家越えであり、注度は高いようである。このバージョン本家よりも先に殿堂入りを果たしている。その後、男性歌い手トゥライ氏の歌うバージョン本家越えを達成している。

関連商品

Cinnamon Philosophy」「OSTERさんのベスト」「GOSSIP CATS(生演奏ボーカルウサコ氏が担当)」に収録されているほか、2008年12月に開催されたコミックマーケット75にて、けしスタジオより発売された同人音楽CDDEBUTANTE3」にも収録されている。
また演奏されたライブ映像・音も下記に示す。

    

歌ってみた

 

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

前後リンク

マージナル ← → Around the World
by OSTER project - 楽曲記事ナビ

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

弦巻マキ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ユジ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ピアノ×フォルテ×スキャンダル

10 ななしのよっしん
2013/07/02(火) 23:13:40 ID: nSIaeGgP8o
あれ、muzie消しちゃったの?
ついこの間pianoforte落としたばかりな気がしたのになぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/07/13(土) 02:25:48 ID: 7OY+Dt0nAM
あれ、記事に歌詞ないん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2013/12/23(月) 13:09:40 ID: zj5XlMVl5H
>>6 お前は何様だよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2014/06/01(日) 08:39:19 ID: blYp2cq2l/
mirai2に入ってるこれってV3を使っているんだろうか

mirai2の方は大分滑らかに感じる(ミクべても)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2016/08/13(土) 20:41:14 ID: ukerCltOE2
Inst版から聞いた者だけどなんか劣化してるのは確かだな

OSTER氏にはもっとインスト作って欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2019/11/03(日) 17:10:41 ID: PXi1jwqi/l
MEIKOオリジナル曲でも屈名曲だと思う
自分の中のめーたん像はこれとPASSIONAIREで形成されてる……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2022/12/19(月) 11:31:22 ID: WQxfqy718i
現在、当記事はインスト版とMEIKO版の内容が区別されず、ほぼMEIKO版の内容で記載されているため、
記事名を動画ニコニコ投稿され、かつ公式ライブでの演奏実績も多く名前が広まっている「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」に変更の上、「piano×forte」については見出しで分けた上で当記事内に記載することで、記事を整理しようと思いますがいかがでしょうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2022/12/19(月) 11:33:28 ID: WQxfqy718i
これに合わせて記事の最新化も行います。
特に異論がなさそうであれば数日以内に実行します。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2023/01/16(月) 13:57:01 ID: WQxfqy718i
良と更新了しました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2023/01/16(月) 13:59:16 ID: WQxfqy718i
>>16
piano×forte」と「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」との項分けは行いませんでした。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス