ホスピタリテイ単語

2件
ホスピタリテイ
3.6千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ホスピタリテイとは、1979年生まれの日本の元競走馬・元種牡馬であり、「ハイセイコー再来」あるいは「オグリキャップになりそこねた怪物」である。
名は「ホスピタリテ」ではなく「ホスピタリテ」なので注意が必要。 

*テュデナム、トウコポポ*アイアンリージ

な勝ち
1981年:青雲賞
1982年:京浜盃黒潮盃、羽田盃セントライト記念

齢表記は当時のものに合わせて旧表記で記載しています。

新・地方の怪物

テュデナムはイギリスGI・ミドルパークステークスを勝っているとはいえ通算戦績18戦1勝という地味な輸入種牡馬、さらに系も地味と、血統的にはほとんど見るべきところがないである。
そんな血統背景もあってホスピタリテイは中央競馬ではなく、ハイセイコーが去って以降中央競馬とのレベル差が開く一方だった大井競馬場で走ることとなる。

ところが、そんな期待値の低さとは裏にホスピタリテイはデビュー戦から圧勝を続けた。

デビュー戦で10身差をつけたのを皮切りに、大井の3歳チャンピオン決定戦・青雲賞まで5連勝。ここまでの合計着差が31身差で、こんなの見せられたらファンが期待しないわけがない。
そう、9年前のハイセイコーのように、ホスピタリテイが中央競馬エリートたちをなぎ倒すというである。

とはいえハイセイコーと違って最初から中央入りを計算されていたわけではないホスピタリテイは、 翌年大井競馬場で走る。
ハイセイコー再来? いやいやホスピタリテイなんて熟の逃げだろw」なんてひねくれたもあったにはあったが、始動戦の京浜盃を快勝すると、熟の心配なんてどこ吹く
デビュー戦から数えて怒涛の8連勝で一気に羽田盃(中央競馬における皐月賞)も奪取してしまった。
もう大井に敵なんていないというところを示したホスピタリテイは、南関東二冠(羽田盃東京ダービー)を手土産に中央移籍というプランを発表。

東京ダービーは故障で出生を回避することになってしまったが、それでも1982年、ホスピタリテイは8戦8勝という圧倒的な戦績を引っさげ、中央競馬に殴り込みをかけることになった。

ハイセイコーの再来

ホスピタリテイが中央初戦に選んだのは、菊花賞トライアルセントライト記念だった。
だが、「敗の8連勝」「ハイセイコー再来」という看板があったにせよ、ハイセイコーの現役時代を知らないファンも増え始め、地方競馬は低レベルという認識が常識となり始めた頃だったこともあって、ホスピタリテイは皐月賞アズマハンター人気を譲る2番人気に甘んじた。

だが、ホスピタリテイはそんな中央競馬ファンの評価の低さをせせら笑うようにアズマハンターを一蹴。しかも、4コーナーで一旦並びかかったアズマハンターを再度突き放し、逆に3身差をつけてしまうという非常に強い勝ち方である。
おいおいハイセイコーどころかマルゼンスキー」と言わんばかりのレースぶりで、もはや菊花賞はもらったかと思われたが、残念ながらクラシック登録のかったホスピタリテイには菊花賞の出走権がく、後のオグリキャップと同じように古との対決へ向かうことになった。

しかし古戦線とは言ってもオグリの頃と違って当時の天皇賞は古専用レースであり、4歳のホスピタリテイには出走権がない。
そこで営がをつけたのが、前年に創設されたばかりのジャパンカップである。 ホスピタリテイはそこを標に、まずステップレースで外も出走してくる富士ステークスに出走した。 

だが、前年のジャパンカップ日本は外勢に対し惨敗しており、富士ステークスにはその前年のジャパンカップで2着に入ったフロストキングジャパンカップを見据えた外が出てくる。
いくら敗のホスピタリテイとはいえ惨敗してもおかしくないと思われたこのレースだったが、ホスピタリテイはまたもや不安を吹き飛ばす走りを見せた。
フロストキングにこそ差されたものの、4歳、それも地方出身でありながら外を相手に2着と奮闘したのである。 

続くジャパンカップ、そして有馬記念や翌年以降の活躍も期待されたが、しかし、ホスピタリテイの快進撃はここまでだった。
脚部不安でジャパンカップを回避すると、約1年の長期休養へ。1年ぶりのレースとなるオープン戦を快勝するも、今度こそジャパンカップへと調整されていた矢先に再度故障発生。
このレースを最後に引退することとなった。 

ハイセイコーとオグリキャップの間の時代で

通算成績11戦10勝、負けた相手はカナダフロストキングだけであり、「日本に対して」という底の見えなさから、中央では重賞1勝しかしていないであるホスピタリテイを「地方出身の最強」に名前を挙げる人も少なくない。
だが、「地方出身のマイナー血統」「ラシック登録がなかったためにクラシックレースに出られなかった」という後のオグリキャップと似た遇にいながら、度重なる故障によってホスピタリテイはスターになることが出来なかった。
このためか、ほぼ完璧な戦績でありながら、ホウヨウボーイアンバーシャダイモンテプリンスらが活躍していたこの時代の活躍としてホスピタリテイの名前が挙がることは少なく、「成績はすごいけどなんだかよくわからないミステリー」 という印を受ける人も多いだろう。
菊花賞に出走資格があれば、天皇賞に出走資格があれば、と競馬たらればは禁物とは言え、口にせざるを得ない数少ない1頭である。

種牡馬としてはテュデナムが事件を起こしたことで有名なサルキングやテュデナムキングらを出して活躍していたこととホスピタリテイ自身の「底の知れなさ」がウケたのか内不遇の時代にありながら人気を集め、ホスピタリテイと同じ地方出身で皐月賞ドクタースパート4歳牝馬特別(東)シンザン記念を勝ったファンドポポらを輩出。
長らく中堅種牡馬としての活躍していた(初期のダビスタにも出てくるのでそこでホスピタリテイを知った人もいるからもしれない) 

血統表

*テュデナム
Tudenham
1970 黒鹿毛
Tuder Melody
1956 黒鹿毛
Tudor Minstrel Owen Tudor
Sansonnet
Matelda Dante
Fairly Hot
Heath Rose
1964 鹿毛
Hugh Lupus Djebel
Sakountala
Cherished Chanteur
Netherton Maid
トウコポポ
1969 鹿毛
FNo.2-b
*アイアンリージ
1954 黒鹿毛
Bull Lea Bull Dog
Rose Leaves
Iron Maiden War Admiral
Betty Derr
フジチヨ
1964 黒鹿毛
*スコツト Souverain
Dissenter
フヂチヨ トシシロ
エルジン
競走馬の4代血統表

クロスLady Joror 5×5(6.25%)、Nearco 5×5(6.25%)

主な産駒

関連動画

代表産駒ドクタースパート

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 樹葉 緑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ホスピタリテイ

1 ななしのよっしん
2014/07/30(水) 16:12:35 ID: viVIeLC502
日本に負けたことがないとよく言われるけど、いかんせん脚部不安でレースに使えなくって…。
でも種牡馬しての成功を考えれば実はまちがいなくあったでしょう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ないちゃん
2014/11/08(土) 10:15:30 ID: S2YKouErJq
うむ。
お・も・て・な・し
タイトル:お・も・て・な・し
Twitterで紹介する

3 ななしのよっしん
2019/05/24(金) 02:36:45 ID: zw7wnsYmTl
1982年の「富士ステークスに出走した。」とありますが、
ジャパンC戦のOPが富士Sと命名されたのは1984年で、
当時は場OPと思われます。
http://jra.jp/keiba/thisweek/2018/1020_1/race.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2021/07/16(金) 14:13:18 ID: hDi0/zeiET
まさか彼の血を引くをここに来て見かけることになろうとは
キャッスルトップ、いいお孫さんじゃないか
👍
高評価
1
👎
低評価
1

ニコニコニューストピックス