メアリー・セレスト号単語

13件
メアリーセレストゴウ
1.0千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

メアリー・セレスト号とは、1872年にポルトガルで見つかったである。(英語表記:Mary Celeste)発見された際、人だった。なぜ乗員がいなくなったのか今だに分かっておらず、航史上最大のと言われてる。

経緯

約31m(103フィート)、282tの帆船1861年スペインで「アマゾン号」として建造されたが1869年に名前が「メアリー・セレスト号」に変更された。

1872年11月7日、工業用アルコールを積み、ニューヨークからイタリアのジェノヴァに向けて出港した。船長船長の妻と員7人の計10人が乗した。

1872年12月4日12月5日とも言われる)、デイ・グラチア号がポルトガルで発見。員がセレスト号に乗り込むと、セレスト号の員は居らず、が濡れており浸がひどかった。羅針盤は壊れており、六分儀とクロノメーターは失われていた。救命ボート理矢理引き離されており、食料・積荷の原料アルコールは残っていた(積荷の一部はだった)。内の3つの手すりには血、説明できないようなひっかき傷、くさびたも見つかった。船長の航日誌は、11月24日アゾレス付近の記述が最後だった。

結局、メアリー・セレスト号の乗員は最後まで見つからなかった。

真相の推測

・ひっかき傷など奇妙な点が多いが、最大のは「乗員がいなくなった」ことである。このことに関して様々な説が生まれた。

最も有な説は、積荷のアルコールが漏れたことで爆発すると考え救命ボートで脱出、後に死亡したという説。他にも、「に遭遇した」、「海賊に襲われた」、「バミューダトライアングルで消えた」、「UFOによる誘拐」、「大ダコの襲撃」などの説があるが、今となっては相は闇の中である。

また、「温かい食事があった」や「洗面所でひげを剃ったような形跡」などの話があるが、そのような事実は確認されておらず、おそらくガセである。

創作作品

この事件は後の小説などでたびたび題材にされている。

特に有名なのはコナン・ドイルが書いた「J・ハバクックジェフソンの遺書」であろう。この本ではを「マリー・セレスト号(Marie Celeste)」としている(新潮文庫の「ドイル傑作 海洋奇談編」に収録されている)。

関連動画

関連商品

↑この事件を基にした話が収録されてる。(若干の脚色がある。)

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

メズマライザー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: take
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

メアリー・セレスト号

5 ななしのよっしん
2016/03/27(日) 03:04:07 ID: dSOddjxaRU
最大のなんて呼ばれたのはコナン・ドイルのせいだね
事故当時の調では「原因は分からんけどまあ乗員全員見つからないなんて事故ではよくあるし」レベルスルーされて全く話題にもならなかったようだし
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2016/06/10(金) 07:05:51 ID: eOst7/WTYa
まあそういう、「専門にはよくある話なんだけど部外者には不思議」なネタを拾ってくるのも作者の腕なわけで

……ドイルの場合は割とマジだったわけだけど。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/07/15(金) 16:11:16 ID: tbFFCS8ajd
>>2-3
昭和4~50年代のミステリー本だと大抵マリーセレステ号って書かれてる
因みに三菱から発売されていたセレステ(Celeste)ってのがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/07/22(土) 08:20:42 ID: O7zQViYBby
というか、記事でも書いてあるが救命ボートもなくなっているし
その後救命ボートに乗った遺体も発見されているんだな(未調だからここから脱出したものとは限らないけど)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2018/02/01(木) 21:48:22 ID: 8zx3NiFhTy
グラブルゾンビ元ネタだと最近知った
👍
高評価
1
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2019/02/02(土) 01:24:38 ID: H4nZ14Z/YC
ジョジョ三部冒頭でDIO復活した際のエピソード元ネタだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2019/02/17(日) 23:10:57 ID: AbeGaFtjPI
金田一少年の事件簿でも事件のアイデアに使われてたね、
アレは屈エピソードだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 sage
2021/08/23(月) 19:01:15 ID: QPbL0RTvlA
イルよりベルリッツのせいだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2021/11/05(金) 17:46:53 ID: L82waHEykW
後付けの連鎖で駄に壮大なミステリーにされた感ある
👍
高評価
2
👎
低評価
0
14 削除しました
削除しました ID: NORycKHbg8
削除しました