ライアー・ライアー単語

49件
ライアーライアー
1.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ライアー・ライアーとは、久追希によるライトノベルらびにそのメディアミックス作品である。イラスト担当はkonomi略称は「ライアラ」。

概要

ライアー・ライアー
小説
作者 久追
イラスト konomi
出版社 KADOKAWA
レーベル MF文庫J
刊行期間 2019年4月-
巻数 全16巻(本編15巻+短編集1巻)
漫画
作画 幸奈ふな
出版社 KADOKAWA
レーベル MFコミックス アライシリーズ
連載誌 月刊コミックアライブ
連載期間 2019年8月-
巻数 既刊4巻(2023年8月時点)
アニメ
監督 大野悟、松浦直紀
制作 GEEKTOYS
放送期間 2023年7月-9月
話数 全12話
小説漫画・アニメテンプレート

2019年4月よりMF文庫Jから刊行されている。

2023年7月から9月までテレビアニメが放送された。

あらすじ

 選りすぐりエリートが頭ゲームを繰り広げる、通称「アカデミー」。篠原緋呂斗は、アカデミー最強の存在。転校初日に絶対王者園寺更紗を陥落させ、最強称号「7ツ」を手に入れた……しかし、それは全て。本当は落ちこぼれの緋呂斗は、とある的を果たすためアカデミー最強を演じているのだ。
一方、「絶対王者」の更紗もまた、大きなを抱えていた。二人は協し、互いのを守り合うことに決める。

公式サイトより引用exit

登場人物

篠原 緋呂斗(しのはら ひろと) CV中村源太
主人公
姫路 白雪ひめしらゆきCV首藤志奈
園寺 更紗(さいおんじ さらさ) CV倉持若菜
一之瀬 棗(いちのせ なつめCV桑島法子
榎本(えのもと しんじCV榎木淳弥
浅宮 七瀬あさみななせCV大西沙織
秋月 乃愛あきづき のあ) CV立花理香
多々良 (たたら ふうか) CV瀬戸桃子
友紀(つじ ゆうきCV望月麻衣

関連静画

テレビアニメ

スタッフ

主題歌

オープニング主題歌「LIES GOES ON」
歌手May'n / 作詞May'n古屋 / 作曲編曲JUVENILETeddyLoid
エンディング主題歌fakey merry game
歌手SMILE PRINCESS / 作詞やぎぬまかな / 作曲編曲広川恵一

関連チャンネル

関連動画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ライアー・ライアー

41 ななしのよっしん
2023/09/10(日) 11:40:06 ID: kjmF/Ivock
ルールがわからん」的なコメントがあふれると決まって「いや説明あっただろw」ってツッコミが入って、確かに見返してみたらその通りなことも多いんだけど、そうじゃないんだよなぁ
そういうルールの元でゲームをやってるというのがゲームをやってるシーンから伝わってこない、演出の問題

例えば10話の数合わせゲームだと、どうも挑戦者(同じ数を出せば勝利)と受け手(同じ数を出されなければ負けないし開示も不要)という非対称の立場でやってるみたいなんだけど、
ターン制で同じように手札を操作してせーので数を出してるせいで、よくある対等な立場の(強い数を出せば勝ちの)1vs1ゲームをやってるようにしか見えない
なので「同じなのに引き分けじゃないの?」という疑問がまず湧いてから「そういや同じ数を出せば勝つゲームだっけ」とやっと理解が追いつく感じ
👍
高評価
6
👎
低評価
1
42 ななしのよっしん
2023/09/12(火) 15:19:38 ID: YzrOm2/KoQ
MTCGの回を見た感想だけど、LVを上げると有利になるのかどうかといった説明ないから、数字カードを高める理由が不明。ラスボスも-99とかいう当てるの不可能公式チート。そこをハッキング主人公のLVと同じ数値に変更するというチートで勝つ。途中の勝負とか数字カード手放して大量コイン獲得とか全に意味。本当にキャラ可愛いだけだわ。
👍
高評価
6
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2023/09/12(火) 22:17:27 ID: XA4XMf99ej
メイン以外の戦闘もバッサリカットしてリアクションだけ見せるのも「作者何も考えてないからセリフだけで済ませちゃおう」って典的なパターン
キャラの可さを見せるなら他の手法だってあるのに変に頭戦要素で話作っちゃったのが失敗な気が・・・
👍
高評価
1
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 17:10:09 ID: 1I1cXBM6JY
戦自体演出に拘らないとアニメは難しいと思うが
この作品、チートとか後出し的展開が立つからそこもマイナスだろう
アニメのあの演出やテンポ視聴者がよく分からないまま進めても
はいはいチートチート的な感想が増えるだけになる、というかなってる
👍
高評価
6
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/09/17(日) 10:12:01 ID: U1m3SnmPZI
原作はこのターンがどのマスにいて、残りHPが、行動がいくつでって、全部褄が合うようになってるのかな?
アニメ見てるだけだといきなりHPが0になったり、思い出したように射程距離概念が出てきたり
ゲームといいつつWIXOSSしているように思える・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2023/09/18(月) 12:34:50 ID: agnfOJ2MrT
製作委員会原作サイドはこのアニメ見て何を感じるのだろうか
人様の子供を預かるんだからしっかりしろよと言いたい
👍
高評価
4
👎
低評価
2
47 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 15:21:56 ID: kjmF/Ivock
>>46
アニメがつまらなくなった責任がどこにあるかって外から見ても分からんからなぁ
委員会プロデューサーは最初の座組や脚本会議とかで全体の方向性にしうるし、
原作サイドだっていつも被害者かというと時には過剰な口出しで引っ掻き回した側だったって場合もある
(この作品は違うと思うけど)

人気原作を持ってきたら全部が全部いい作品になるとは限らないし、
メディア特性に基づいて面さの背の部分を引き出すことが必要
👍
高評価
2
👎
低評価
1
48 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 02:06:17 ID: whj0VSrF2S
アニメの10話以降、篠原君達の苦労は何だったんだ?と言わんばかりの作戦でも何でもなく、加賀が数合わせゲームを破綻しに来てたり、取りゲームもそれまでの過程を否定するゲームが出てきた上にそれすらも加賀によって破綻されると、ネタ切れ感凄かったな
原作未読だけど、これ流石原作通りじゃなくてアニオリだよな…?アニオリにしても2期はありませんって感じだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2023/10/21(土) 17:43:33 ID: XA4XMf99ej
「実は最弱であるであることを隠しながら、メイドと一緒にイカサマ駆使して勝っていく」って要素モロ被りしてるのに
キャラの魅も話のテンポギャグも何もかもひきこまり吸血ボロ負けしてて
👍
高評価
0
👎
低評価
5
50 ななしのよっしん
2023/11/13(月) 21:51:16 ID: WSg5vsL5eg
原作小説が第15巻をもって完結
11巻あたりから最終局面近い雰囲気はあったけど、めて終わるとなると少し寂しくなるな
👍
高評価
1
👎
低評価
0