七宝単語

11件
シッポウ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

七宝とは、

  1. 仏教における7つの尊い宝石
  2. 金属ガラスを焼き付ける技法。
  3. 犬夜叉半妖の夜叉姫に登場する妖怪声優渡辺久美子
  4. 愛知県にかつて存在した町。現在あま市七宝町。

である。本記事では3.について解説する。

概要

父親雷獣兄弟に殺されたが、犬夜叉日暮かごめが討ったことで仲間になった。弥勒が加わってからは弥勒の肩に乗ることが多くなった。「オラがしっかりせねば」が口

妖術を使用してはピンク色の気球のような姿になって飛行することもできる他、術を用いることができる。巨大な独楽に潰されるを見せる潰し独楽爆雷筒を使用するが、いずれも敵にダメージを与えるほどには至らない。奈落との最終決戦では霊の戻っていないかごめを守るので精一杯という理由で犬夜叉に置いて行かれたが、琥珀邪見吽と共に駆け付け、犬夜叉の移動手段として活躍した。

最終話以降ではを離れて、妖術の修行に出かけていた。この時点での階級は「正七位上」。


半妖の夜叉姫ではから離れ、行方不明になった犬夜叉かごめを探しつつ、老齢の姿に化けて妖術の講師を行っていた。女性の前では大人の姿に化けているが、本来の姿は子供のまま変わっていないうえに階級は「正七位上」のままで頭打ちとなっている。犬夜叉かごめがいると知らされた後は、新技、不羈奔放で喰いの井戸に飛び、麒麟丸たちと対峙していた殺生丸一行の前に現れ、高度な妖術を使用していると見た竹千代理矢理乗られ、退治屋の里に逃げ延びる。退治屋の里で事情を聞いた後は火のの門で二人を待ち、再会を果たした。麒麟丸による末法末世が発生した際は、怖がりながらも狐火でわずかに残った妖怪を撃破している。その後は犬夜叉かごめを妖霊に入れるための移動手段となった。

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東ローマ帝国 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 理表
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

七宝

1 ななしのよっしん
2022/03/14(月) 19:57:38 ID: NI+JboB19m
璃(ラピスラズリ)、璃(水晶)、シャコ珊瑚、瑪瑙
璃、璃、シャコ真珠、玫瑰
👍
高評価
0
👎
低評価
0