中利夫単語

ナカトシオ
2.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

中利夫(なか としお)とは、元プロ野球選手監督のことである。

概要

1936年4月28日生まれ。群馬県前橋市出身。

小学4年生頃から野球を始め、左利きながら内野を守ることもあった。また、野球と並行して陸上競技の単距離の選手としても活動。中学時代には県内でも有数のスプリンターとして知られ、大会記録の成績を残したこともある。

高校進学校でもあった前橋高等学校へ進学。1年時からエース軸打者として活躍し3年時には将を務めたが、最高成績は県大会準決勝敗退と甲子園には縁がなかった。野球以外では生徒会長を務め、野球で敗れると陸上部の助っ人として活動し、400メートルリレー国体にも出場した。

3年の県大会敗退後、東京六大学進学を標として勉強を始めたが、中の存在を知人に紹介された中日ドラゴンズ二軍監督宮坂達雄氏にスカウトされプロ入りを決意する。プロ入り後、外野手に転向した。

プロ1年1955年は17試合の出場で打率.176。プロ入り初安打は相手投手ノーヒットノーランを阻むセーフティーバント記録したものだった。

2年にはセンターレギュラーに定着し、打率.262をマーク

3年以降は出場機会が減少し、打撃成績が伸び悩んだ。この時期に地元に規制した際、ボディビル大会で準優勝した高校時代の先輩と再会し、筋トレーニングを開始。これがきっかけとなり打撃が開眼する。

1959年シーズン途中に骨折し75試合の出場に留まったものの、初の二桁本塁打となる15本塁打記録オールスターゲームにも初出場し土橋正幸から本塁打を放ちMVPを受賞した。

1960年には再びセンターレギュラーを奪い、リーグ3位の打率.313を残し、走の面でも50盗塁記録し初の個人タイトルとなる盗塁王を獲得しベストナインにも選出された。

その後、再び伸び悩んだものの1964年頃から逆方向への打撃を身につけ、打撃フォームを変更したことから再び高打率を残すようようになっていった。

1967年には王貞治近藤和彦らと熾首位打者争いを繰り広げ、リーグ戦最終盤には執念でセーフティバントを5本決め、打率.343を残し首位打者を獲得。王貞治三冠王を阻んでみせた。

1971年からはコーチ兼任となり、1972年センターレギュラー大島康徳が定着したこともあり出場機会が減少、この年限りで現役を引退した。

引退後は中日コーチを務めた後1978年監督に就任。宇野勝ら若手の活躍もあり1979年に3位となるものの、故障者が続出した1980年は最下位に沈みこの年限りで退任している。その後、1984年から1986年にかけて再びコーチに就任している。

ここまで中日一筋であった中であったが、1987年から1990年にかけて広島東洋カープコーチを務めた。

以降は中日新聞東海ラジオなどの評論家解説者として活動していた。

2023年10月10日誤嚥性肺炎のため死去。享年87歳。

人物・エピソード

高い身体武器に走攻守で活躍、長期に渡ってドラゴンズリードオフマンを担った。

守備面でも相手の打球方向を読み安打を防いだり、1963年1965年にはセ・リーグ記録350捕殺を記録するなど守備の名手としても知られた。

一方で体力面にやや難があり、毎年場以降成績を落としていた。また、盗塁数は多いが同時に盗塁失敗数も多かった。

登録名をよく変えていたことでも有名。入団から1963年までは「中利夫」、1964年は「中三夫(なか みつお)」、1965年から現役引退までは「中生(なか あきお)」、引退後再び「中利夫」に戻し、1984年からは「中登志雄(なか としお)」、現在は「中利夫」名義で活動している。

通算成績

打撃成績

通算:18年 試合 打席 打数 得点 安打 本塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺打 打率 出塁率
NPB 1877 7336 6581 952 1820 139 541 347 153 39 525 17 473 44 .277 .330

監督通算

通算:3年 試合 勝利 敗戦 引分 勝率
NPB 390 157 204 29 .435 Aクラス1回、Bクラス2回

獲得タイトル・記録

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

爆チュー問題 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: フッペポプ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

中利夫

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 中利夫についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


急上昇ワード改