仙台七夕単語

45件
センダイタナバタ
1.3千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
七夕 この記事では宮城県で開催されるお祭り仙台七夕を扱っています。
その他の七夕については七夕の記事参照。

仙台七夕(せんだいたなばた)とは、旧仙台領内の各地で催される夏祭りである。

東北三大祭りの一つに数えられ、宮城県仙台市で開催されている仙台七夕まつりが有名。

概要

仙台七夕まつりは、宮城県仙台市で例年8月6日から8日までの3日間にって開催されるお祭りである。

その特徴と言えば、爛な飾り「七つ飾り」である。

特に大規模な飾り付けがされるのはアーケード仙台駅周辺であるが、それ以外にも多くの商店、店舗、各庭で個別に飾り付けされ、中が七夕一色になる。

七つ飾りは商売繁盛や無病息災などの願いを込めて飾られている。それぞれの意味は以下の通り。

  1. 短冊:学問や書の上達。
    、硯にカラトリの葉にたまった露を集め、すった汁で詩歌を書き、書や手習いの上達を願った。
  2. 衣:病気や災難の厄除け、裁縫の上達。
    棚機女(たなばたつめ)が織り、げた衣。七夕の一番上にるす習わしがある。
  3. 折鶴家内安全健康長寿。
    の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願った。
  4. 巾着:商売繁盛。
    巾着は昔、銭を入れてにさげていたもの。ひもをしっかりと結び、浪費をめる。
  5. 投網:豊漁、豊作。
    昔から魚介重なタンパクであり、近の豊漁を願った。
  6. 篭:清潔と倹約。
    七つ飾りを作る際に出た裁ちくずくずを集め、ものを粗末にしない倹約の心を育てる。
  7. 吹流し:織姫の織り糸の徴。
    くす玉が付くこともあり、飾りつけの役となる。

江戸時代初期、仙台では婦女に対する文化向上を的として江戸七夕を奨励しており、それは仙台祖の伊達政宗が和歌を詠んでいることからもい知れるが、仙台七夕まつりの起の詳細は不明である。

1927年昭和2年)、不気を吹き飛ばそうと、商の有志らによって町内一斉にやかな七夕飾りが飾られた。飾りを一見ようと集まった見物客で町は賑わい、采された。
1928年昭和3年)には、それまでの旧暦開催から、新日付けの遅れ(8月6日、7日、8日の3日間)に開催することとし、「飾り付けコンクール」が催された。

今日の仙台七夕まつりは「商店」から「観光イベント」へと変貌し、現在では飾りだけではなく「の宵まつり」「仙台七夕花火祭」というイベント、「夕コンサート」という音楽イベントも行われている。

2011年8月、「Google」のロゴが仙台七夕まつりデザインに変化した。[1]

SARS-CoV-2感染症COVID-19流行のにより、2020年の仙台七夕まつりは中止となった。[2]

関連動画

関連静画

関連商品

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *『Google』のタイトルロゴが「仙台七夕まつり」のデザインにexit_niconews
  2. *2020年「仙台七夕まつり」「仙台七夕花火祭」の中止について - 仙台七夕まつり協賛会exit

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: デューク・ペペ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

仙台七夕

1 ななしのよっしん
2015/08/01(土) 19:39:02 ID: nm2O3PHeuL
5年ぶりにはじまるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2016/08/03(水) 16:02:50 ID: kxYBso6f//
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/08/05(月) 19:21:29 ID: ldLTI8DD3L
仙台シンボル的な夏祭り。しかしなかなか晴れないのがお約束
前夜祭花火は特に率高しorz
👍
高評価
0
👎
低評価
0