仮面ライダー西鬼単語

カメンライダーニシキ
1.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

「仮面ライダー西鬼」とは、「劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦」に登場する戦国時代の音撃戦士関西代表である。

「西鬼」と書いて「にしき」と読む。

演:北原

概要

オロチ退治の為に終結する7人の音撃戦士の一人で、変身する「ニシキ」は、戦国時代大坂出身で、を使った大泥棒として名が知られていた。

役人に捕まって打ち首にされようとした際に、振り下ろされたでうけとめてへし折るという荒業をみせて危機を脱し、明日と共に、オロチ退治の仲間を集めていたカブキらに助けられ、カブキから埋蔵金の話を聞いてオロチ退治に協する事にし、5番仲間に加わった。

カブキ埋蔵金の話はでまかせである。

物は盗むが殺人はしないというポリシーを持っており、自分の音撃武器村人の殺現場に落ちていた事を理由に村人から糾弾されると、人は殺さないと啖呵を切ったものの信じてもらえず、結果的に音撃戦士仲間割れに発展し、ヒビキの介入で一旦落ち着くもののオロチ退治から抜けてしまう。

しかし、ヒビキオロチ退治に向った事を知ると、人助けに覚めた事もあって再び加勢し、「音撃・偉羅射威」でヒトツミを攻撃する等した。戦いが終わった後は、埋蔵金の話がデマである事を知り、暮らしを続ける事になる。

「仮面ライダー西鬼」の外観は、虎をモチーフとしたマスクに、黄色いボディをしており、虎がモチーフなのは、関西代表と言うことで阪神タイガースマスコットが虎である事からきている。

名前の「西鬼」は、関西と言う事と思われるが、「錦」→「ニシキ」→「西鬼」と言うパターンも考えられる。

仮面ライダー西鬼のスペックとしては、

であり、俊敏さに優れ、仮面ライダータイガモンスターデスワイルダー」の様に敵をひきずりたおしたりする。

変身アイテムである「変身音叉・音」は赤色のものを使用する。

音撃武器・必殺技

音撃武器は「音撃三角節(おんげきとらいあんぐる・れっせつ)」で、普段は三節棍として使用し、音攻撃の際にトライアングルのかたちに組みなおす。

必殺技は、音撃三角節を鳴らして清めの音を奏でる「音撃・偉羅射威(おんげききょう・いらっしゃい)」である。

必殺技名前は「音撃・偉羅射威(おんげききょう・いらっしゃい)」である。大事な事なので二度(ry

音撃三角節を打ち鳴らしている間中、「いらっしゃ~い!」と桂三枝口調で叫ぶので、元ネタがバレバレである。

※幼年誌等で先行開された際は、あまりにアホな技名であった為危ぶまれたが、関西出身の北原ノリノリ演技もあって、関西代表の仮面ライダー西鬼らしい技となった。 

関連動画


関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

平沢進 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 樹葉 緑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

仮面ライダー西鬼

1 ななしのよっしん
2010/10/05(火) 22:19:35 ID: ghR9nUGr29
なんだこの地味大百科wwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2010/11/06(土) 17:32:51 ID: b+0bEqOGup
しかもおっさん扱いww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/03/17(木) 18:41:14 ID: Eud6u0bHQc
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/09/26(水) 00:42:00 ID: zW/WyvG2WA
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/01/14(月) 22:27:32 ID: iASlg5NnNZ
でいいじゃないかww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2014/07/13(日) 14:22:01 ID: AmbsAyrQLc
響鬼を助けに他のと一緒に戻ってきたときのセリフが分からない
なんて言ってるんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/11/12(月) 14:14:31 ID: 12164eqAbD
レチ北原逮捕だと・・・
にしても、数ヶ前のプロフェッサー戦極逮捕の際はキャラ異常に濃かったせいか話題になっていたけど、全然話題になっていないなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0