修羅の国単語

196件
シュラノクニ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

修羅の国とは、漫画北斗の拳』に登場する架空の国修羅と呼ばれる武道たちによって支配されている。

また、そこから生して様々な『修羅』だらけの集まりをすことがある。 → 中野TRF参照。

曖昧さ回避
  1. AC北斗の拳のこと。また、AC北斗世紀末な立ち回りやコンボを身につけた重度の格ゲープレイヤー修羅と称する。
  2. 修羅の国(魔界戦記ディスガイア) - 敵が強化されている隠しステージ
  3. 修羅の国(エロゲ業界) - アダルトゲーム(以下エロゲー)業界をす。コンシューマーゲーム関係者、ユーザーが使う模様。
  4. 修羅の国福岡 - 暴力団抗争や端に手榴弾など、福岡のいろんなものを皮った言葉。
  5. ゲームランキング等で一定順位からのポイント差がしいなど。

概要

男は全て修羅となるべく格闘として育てられ、生存率は1%というの存続や労働人口の事など一切無視したまさしく修羅の国。

修羅となるべく育てられた男たちは同じ遇の男たちと命をかけた試合を繰り返し、それに戦し、勝利したもののみが修羅を名乗ることが許されるという非常に厳しい掟が敷かれている。その分、修羅に与えられる特権は大きい。

さらに修羅同士でも三名の羅将カイオウヒョウハンを頂点とする序列が存在しており、上位に立つものは絶対的な権を持つ。

その一方、海岸に配置されている名を名乗ることすら許されていないいわば駆け出しの修羅の方がの内部にいる上位の修羅よりも強く見える描写がなされているという矛盾をはらんでいるでもある。

ケンシロウラオウトキの生まれ故郷でもある(ただし、ケンシロウに関しては後の作品で描写が変わっている)。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ動画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 磊磊落落
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

修羅の国

140 ななしのよっしん
2022/02/27(日) 13:19:09 ID: HhLAWJ9BBm
真・北斗無双原作準拠だから、シャチハン戦の時にあっさり仲間になったし、ヒョウの話もくどくないし、あくまでカイオウリン拉致する展開だしで面かった。アニメも素直にこれでやってほしかったね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2022/04/02(土) 14:29:33 ID: pFxNVQqrrk
この修羅同士のデスマッチ大会で、
砂時計アルフの「122人と戦いそのうち105人を2分以内に撃破」
もう一人の「155人と戦い全員3分以内に撃破」
アルフからもう一人への「お前155人の男を倒しただけ」発言からすると。
トーナメント制ではない(トーナメント決勝でここまで戦闘人数に片よりはあり得ない)
・3分以内に撃破は大したことではない(アルフの相手への撃破人数だけ評価)
・殺す以外で一発で勝負確定(場外負けとか)はまずない。(あるならアルフが「倒す価値のない相手」をさっさと負けに追い込む=122人をn分以内に撃破になるはず。おそらく弱いは殺さないように気をつけて3分以上かけて負けに追い込んだ。)
ってことでいいんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2022/04/07(木) 21:17:36 ID: 6CdQBy/d4O
ファルコと見た夕日についてだが、世界中にばらまかれた核の衝撃で自転軸がズレたみたいな可性をふと思いついた
東西南北は古い地図準拠と新地軸基準が統一されてないとかでサヴァ・ブランカ編も何とかならんかなみたいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2022/04/15(金) 15:51:17 ID: HhLAWJ9BBm
修羅の国編以降の話はアニメより真・北斗無双のほうが原作準拠で面いから、北斗の拳興味のある人はそっちを見ることをお薦めする。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2022/04/22(金) 18:43:38 ID: whZNuBhT89
カイオウ自体は見たとかを除けば二番煎じじゃなくて普通ラオウサウザーと対等な悪役だった
ただ修羅の国というエピソードや他キャラカイオウというキャラを活かしきることができなかったって印
👍
高評価
1
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2022/05/27(金) 11:29:49 ID: Nb23gvvNMh
修羅の国はまさかカイオウの「が強ければあの時、者は死なずにすんだ」というトラウマが反映されて、それを部下や民衆にも押し付けて、GOLANみたいなシステムになったとかかな。だとしたら悲しすぎる。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
146 削除しました
削除しました ID: wiR6/Hi/U6
削除しました
147 ななしのよっしん
2022/07/17(日) 21:09:18 ID: B4IjP18kiE
>>135
カイオウラオウが初期か無想転生習得後かどの時点のラオウしてるかで大きく意味が違うな。

北斗と南斗は表裏一体で互という逸話から考えると、一子相伝の北斗108の南斗を相手に出来るわけないし、トップの南斗六拳伝承者全員が同じ強さというのもまずない。
戦争時の総合兵ではなくお互いの頂点に君臨してる者が同等という意味だと思う。
南斗は鳳凰のエンブレム北斗無想転生習得者といったところか。
そこから考えるとサウザー決戦時のラオウと同格でよさそうだがそれでもカイオウに不利なのだろうか?
カイオウ北斗神拳とは名ばかりで事実上の範囲魔法だから秘孔隠しは意味で物理効の十字凰も闘気で打ち落とされて負けるって感じ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2022/07/17(日) 22:49:34 ID: smcRprjfev
サウザーくんは無想転生習得前のラオウケンシロウと互だったんだから十分強いでしょ
無想転生は究極義で普通の伝承者は使えないんでノーカン、もしくは流的には究極義があったけど悲しみを背負うみたいな条件を満たさなかったので覚醒してなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2024/02/12(月) 23:19:33 ID: 44BrvxpOU+
最近気付いたんだが、実は修羅の国を考案したのってハンだったりするんじゃないか?
カイオウんだ理由を考えても、どこをどうしたらその過去から修羅の国を作ろうという考えに至ったんだという違和感があるし、ヒョウは性格的にまずあり得ないし。

ハンを倒してからボロではない普通市民が多く登場するようになった(レイアに保護されてるわけでもないのに)辺り、実はハンの地域だけのシステムなのかも。
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改