媛次ニア単語

46件
エンジニア
2.4千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

媛次ニアのイラスト
媛次ニアとは、ニコニコ技術部キャラクターの1人である。

概要

 2010年5月5日に、手久野キキ小キキ・二近木に続いて誕生した、
 ニコニコ技術部マスコットキャラクター案の1人。  生みのL2オレンジニアP)

 当初は設定が定まっておらず、ニコニコ技術部Wikiには大量の設定案が書かれている。
 現在では後述する最低限の公式設定がまとめられている。

 名前の由来は「技術者」の英語Engineerエンジニア」から。

 ちなみに手久野キキは「科学技術」の英語Technologyテクノロジー」と「機器」から。

出生の経緯

 生みのL2が、何を思ったか唐突に「ニコニコ技術部マスコット欲しいなぁ」と思ったのが発端。
2010年3月15日初音ミクを元にデザインして動画として投稿した。
(この段階では呪音キクに似ているが、L2は当時は名前だけ知っている状態だった。)
が、既にマスコットキャラ案として手久野キキ小キキ・二近木が存在することをコメントで知る。
この事についてL2は「事前に調べたが見つからなかった」などと供述している。

普通ならここで諦める所だが、L2
 「生み出した以上、育児放棄できない」
 「既存の3人が立たないのが納得いかない」
 「彼女達の生きたを残したい」
と、バカっぷりを発揮。
結果、2010年4月6日デザインを一新して再登場する。この段階で、ほぼ現在の姿になる。

 出生の経緯や設定から実在の人物等を元にしたキャラであるため、亞北ネル弱音ハクと同じポジションに分類される。もしも彼女を歌わせる場合は、ネルハクと同様にミクを使う事を薦める。

公式設定

持ち物設定 

 ミクにおけるネギリンにおけるロードローラールカにおけるマグロなどに相当する持ち物は、
公式設定ではないがスパナレンチ)」となっている。  装と相まって機械工学というイメージが強い。

性格設定

 公式設定では存在しないが、上記の通りニコニコ技術部擬人化したキャラクターなので、
皆さんが思う“ニコニコ技術部”の姿からイメージして欲しい。

参考までに、L2キャラデザインする上で考えていた性格設定を記載する。
一人称ボク
「思いついたら即行動、本の赴くままに行動するトラブルメーカー
「作った物で結果を残すよりも、作る過程自体に喜びを感じている。」
ミクさんマジ天使

キャラクターデザイン

身体的特徴は、中性的な顔、みを帯びたオレンジ色のっ毛、色の瞳、邪気な八重歯など。
装はMMDモデル更新の度に微妙に変わるが、基本的に紺色スパッツと、腹チラアンダーウェアを肌着として、指ぬきグローブ電気回路模様が入った作業を着ている。
他には眼球保護用ゴーグル付き多的専用ヘッドセット「レファレンス(通称)」が特徴。

ニアのポニーテール参照画像

 なお、L2が作ったMMDモデルのver2からは、↑のイラストの様に髪型ポニーテールに変更されている。
当初は手久野キキと二近木髪型と被らないようにしたため、暫くの間は構造不明の後ろだった。
ポニーテール髪留めは、工具の一つであるダイスハンドルとナットを模したデザイン

 余談だが、生みの画力の酷さが原因で、初登場時には男の子に間違われたことがある。
だが、ミクさんを元に改造したMMDモデルにおいても、男の子と間違われた事がある。

 作業着は半袖半ズボンに見えるが、実際は長袖長ズボンを捲っているだけ(という設定)。
これはL2マスコットとしての可さ」エンジニアとしてのカッコよさ」を両立しようとした結果である。欲りめ。
マスコットとして普段着のように着る時は、露出が多めの半袖半ズボン状態に。
エンジニアとして作業着のように着る時は、怪をしないように長袖長ズボン状態になる。

 なお欠」という裏設定から「作業着はゴミ捨て場から拾ったボカロを元に自作した」
という設定になっている。もしかしたら、同じ遇の亞北ネルゴミ捨て場で会っているかもしれない。

誕生祭

  誕生して3年から、L2催による「媛次ニア誕生祭の開催が密かに行われている。
【参加条件】
 開催期間:5月5日5月31日(他のイベントと同時参加の場合は期間外でもOK)
 期間中に、媛次ニアをメインとした動画or静画投稿、「媛次ニア誕生祭(と西暦)」のタグロックする。

ジャンルニコニコ技術部でもMikuMikuDanceでもイラストでもOK、
まだまだ認知度が高いとは言えない為、開催式などは行われないが、その分だけとても緩ーいイベントである。

メガ工具

 MMDにおけるニアの活躍の場を広げる為に、L2が作り出した対巨大機械決戦工具の総称。

その名の通り、一般的な工具を巨大化させたものであり、武器としても使えるほどだがあくまで工具である。
現在では5種のメガ工具が配布中、気が向いたら新メガ工具を開発予定とのこと。

【配布中】
レンブレード」「パイハンダー」「ロケットペンチ」「アクティブハンマー」「プラズマスプリッター

開発予定】
スクリュードライバー」「リボルバスターガン」「ネイルガンバスター」「タービンバーナー」「ファングバーナー」など

関連動画


↑正式登場                          ↑誕生祭告知動画

関連商品

媛次ニアに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

学園アイドルマスター (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: カニツンツン
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

媛次ニア

1 L2@オレンジニアP
2013/03/18(月) 13:14:18 ID: rjpTkvgBSu
記事製作していただき、ありがとうございます
生みのとして、詳細を追記させていただきました

ともども、これからもよろしくお願いいたします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/03/19(火) 07:19:51 ID: cm3uT1FwQj
記事、仮作成した者ですー。
オレンジニアさん、詳細追加ありがとうございます!
ニアちゃんのデザイン、すごく良いですねー!
まだ知名度が低いのがもったいない・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0