峠恵子単語

12件
トウゲケイコ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

峠恵子(とうげ けいこ、1968年4月2日 - )とは、女性歌手である。

概要

埼玉県川口市に生まれる。成城大学卒業大学在学中にライブハウスカーペンターズの歌を歌った所、CBSソニー(当時)にスカウトされる。

1990年ワイルドワンズサポートメンバーとしてデビューする。

1993年ドラマ『あすなろ白書』のテーマ曲『ひとさじの勇気』を歌い、それがきっかけでブレイクを果たす。

2001年ニューギニア探検隊に参加。オセアニアで2番に高いトリコーラ山の登頂を果たした。渡航の経験を著書『ニューギニア垂直航記』(2004年)にまとめている。

2009年からBS朝日の『鉄道絶景』のナレーション(ナビゲーター)を担当している。「ややっ!?しい物を見つけたとき)「せっかくですから…」建物に入るとき)「うひゃー、これはたまりません!」(美味しい物を食べたとき)など、特徴的な言い回しが好評のようである。

森永製菓テレビコマーシャルサウンドロゴで「♪も・り・な・が」と歌っているは彼女である。

アニメ主題歌も手がけており、1994年リリースされたOVAプラスチックリトル」の主題歌You're Everything」の作詞作曲と歌を担当している。また、テレビ熊本(当時の表記はテレビくまもと)の放送開始・終了時のテーマソングも歌っている。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

工事中

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ブルーアーカイブ -Blue Archive- (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: いったー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

峠恵子

1 ななしのよっしん
2014/08/01(金) 08:22:31 ID: Wi/J/TM1vb
鉄道絶景」ではカメラマンの太いが映るのが風物詩だが、
写真だとこの人のも(女性にしては)ゴツそうに見える。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/08/10(月) 20:55:43 ID: 93UWzU2ku0
この人の記事がニコニコにあるとは正直意外だったw 鉄道絶景はほぼ毎週見てるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/05/05(土) 13:06:49 ID: uEJ1YWKbeb
ナレーションについて何も反応がまだないのも正直意外だった
良くも悪くもソツのない番組になった感じがするね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/09/29(日) 00:52:10 ID: x7LLsCpmJz
1992年から93年にかけてFMラジオ深夜番組「スーパーFMマガジンNORU SORU」月曜日パーソナリティ
楠瀬誠志郎といっしょにつとめていたのを憶えてる。
しかも92年年末のNHK FMFMリクエストアワー」特番(パーソナリティ谷村有美)に出演した際
志郎さんが歌った番組ジングルの直後に開口一番「これ志郎さんですか?」とのたまったのも記憶している。
👍
高評価
0
👎
低評価
0