幽世の薬剤師単語

カクリヨノヤクザイシ
2.6千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

幽世の薬剤師(かくりよのやくざいし)とは、紺野天龍によるミステリー小説シリーズ

あらすじ

薬剤師として働く洞淵(うろぶちきりこ)は、自身が専門とする漢方と現代医療の狭間で苦悩していた。
そんなある日、病院からの帰り道不思議少女に出会う。

(かくりよ)薬師様、お迎えに上がりました」

――気が付けば、そこは携帯電波も届かぬ異界であり、さらに、の感染現に苦しむ人々が溢れていた。
これは病か。あるいは、怪異か。現役薬剤師が描く漢方×異世界×医療ミステリー、開幕!

1巻裏表より

概要

2022年3月から新潮文庫nexで刊行されている、紺野天龍による漢方×異世界×医療ミステリー小説シリーズイラストはこより。2024年2月刊の6巻で第一部が完結

漢方薬剤師の青年が、この世界の裏側にある、現世から排斥された存在の楽園である異世界世〉に迷い込み、巫女さんに保護されて〈世〉の賢者護のもと、異世界で起こる怪異漢方と医療の知識を駆使して立ち向かう話。作者紺野天龍は現役薬剤師である。

医療ミステリーであり、同時に〈世〉のルールに基づいた特殊設定ミステリでもある。キャッチコピーなどでは「転生」の文字が使われているが、内容的には幻想入り異世界転移ものと言った方が正しい。

一部の読者には世界観と設定と登場人物に何かものすごく見覚えがあるような気がするだろうが、きっと気のせいである。

主な登場人物

洞淵(うろぶちきりこ)
月詠によって〈現世〉から〈世〉に導かれた漢方薬剤師の青年。28歳。現代医療における漢方の立場と役割について悩んでいたが、現代医療のない〈世〉に連れて来られたことで、漢方の知識を駆使して綺とともに怪異に立ち向かうことになる。
御巫(みかなぎきすい)
洞淵を保護した御巫神社巫女。20歳。怪異を祓うを持つ〈破巫女〉で、霊御巫断〉を武器怪異と戦う。一見クール想だが、単に感情表現が苦手なだけ。無口ではないが言葉が足りないことが多い。博麗霊夢
御巫穂澄(みかなぎほずみ)
15歳洞淵のことを「お兄ちゃん」と呼んで懐く爛漫な少女料理の腕もピカイチで、御巫神社事を任されている。重度の恋愛で、何かと洞淵と綺をくっつけたがる。
金糸雀(カナリヤ)
〈現世〉から〈世〉を切り離した〈国生みの賢者〉にして、800年以上生きている〈八丘尼〉の根怪異。〈大鵠〉という屋敷に暮らし、滅多に人里に出てくることはない。山吹色のをし、額の第三の眼で〈世〉のことを見通すを持っているが、月詠絡みのことだけは上手く観測できない。洞淵のことを「さま」と呼び、〈世〉での洞淵の後見人的な立場を務める。八雲紫古明地さとり
銀月(しろがねつくよ)
金糸雀。〈白銀の愚者〉と呼ばれる銀髪少女。〈現世〉と〈世〉を自由に行き来するを持ち、洞淵を〈世〉へと連れてきた犯人。〈世〉で起こる様々な異変の黒幕でもあるが、その行動原理はに包まれている。八雲紫古明地こいし
紅葉(もみじ)
深紅をした〈大鵠〉のメイド。外出時は巨大な鉞を背中に背負っている。いつも無表情だが、穂澄とは仲が良い。十六夜咲夜
(あざみ)
〈大鵠〉の執事。もともとはの根怪異だったが、綺淡と金糸雀にとっちめられて金糸雀の従者となった。が敬慕する洞淵に対して何かと当たりが強い。八雲藍
釈迦堂悟(しゃかどうさとる)
衣に濃を着た僧。東洋系の怪異を担当する祓い屋だが、漕な商売をしている破僧。
朱雀(すざくいん)
いキャソックにテンガロンハットを被り、くわえ煙草胡散臭い男。西洋系の怪異を担当している祓魔師で、洞淵のことを「洞の字」と呼ぶ。
(えんじゅ)
山に閉じこめられていた童女の姿をした。綺洞淵によって山から解放された後は御巫神社の隅に居着いている。大飲み。伊吹萃香
アヴィケンナ・カリオストロ
外れのに住む錬金術師アッシュブロンドポニーテールにした年齢不詳の女性洞淵と同じく〈現世人〉で、10年ほど前に〈世〉に迷い込んだ。やたらハイテンション早口で喋るカフェイン患者。霧雨魔理沙パチュリー・ノーレッジ
御巫綺淡(みかなぎきたん)
300年ほど前に、金糸雀とともに〈世〉の切り離しに関わった御巫神社の初代巫女。綺の先祖にあたる。

用語

現世における妖怪や物の怪、また異を持つ人間を隔離・保護するために、300年ほど前に〈国生みの賢者〉と御巫神社の初代巫女が現世から切り離して作った、人と人ならざるものが共存する異世界。現世から位相をわずかにずらした場所にあり、通常は現世からは間的に隔てられているが、何かの拍子に人や物質が迷い込むことがある。幻想郷
極楽
世の中心をなすの外にも「隠れ里」と呼ばれる人間の集落がいくつかある。人間の里
怪異
現世にて、元から怪異として自然発生した怪異の総称。金糸雀月詠はこれにあてはまる。現世から世が切り離された際、現世の根怪異は全て世につれてこられたという。世で新たに根怪異が発生することはない。
感染怪異
世にて、人々の認知によって発生した怪異。「怪異ではないか」という疑いを抱かれた人が、そうした人々の認知がある閾値えた段階で、本当に怪異化してしまう現。そうなった人間は〈人〉と呼ばれる。綺たち祓い屋は〈人〉の怪異を祓い、人に戻すを持つ。

既刊リスト

  1. 幽世の薬剤師(2022年3月新潮文庫nex
  2. 幽世の薬剤師2(2022年10月新潮文庫nex
  3. 幽世の薬剤師3(2023年1月新潮文庫nex
  4. 幽世の薬剤師4(2023年6月新潮文庫nex
  5. 幽世の薬剤師5(2023年10月新潮文庫nex
  6. 幽世の薬剤師6(2024年2月新潮文庫nex

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 樹葉 緑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

幽世の薬剤師

1 ななしのよっしん
2023/06/07(水) 11:52:56 ID: nPHAIHUvIH
なんか東方っぽいなーと思いながら読んでたらやっぱ言われてて笑った
まぁでも普通に面かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0