快盗天使ツインエンジェル2単語

122件
カイトウテンシツインエンジェルツー
2.3千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

快盗天使ツインエンジェル2とは、2009年3月30日サミー株式会社から発売された5号機のパチスロ機である。

いわゆる一つの萌えスロに分類される。ネット株式会社RioシリーズKPE株式会社マジカルハロウィンシリーズと並び回胴界の三大萌えスロの一つであろう。

概要

本機種は2006年10月2日株式会社トリビーから発売された快盗天使ツインエンジェルの後継機にあたる。前作でも数多くの有名声優を起用して話題となったが、今作でもさらに新たな声優、新キャラを向かえパワーアップ(色々と)して帰ってきた機種である。

前作が出た当初は世の中の萌えスロ認知度が低く、新たなスロッター層を作ろうとしたサミーの思惑が見え隠れした機種であろうと思ったが、完成度が高く一部マニアの間では良い評価を受けた。開発チームがトリビーからサミーに移り、約2年半の日を経て、世に送り出した究極の刺客萌えスロである。

携帯専用サイトとの連動により、台を自分好みにカスタマイズする事が可諭吉ホイホイイスロ機が搭載された初の機種である。このマイスロ機では、レベル(99)を上げたり、100あるミッションクリアしてみたり、18個ほどある称号を手に入れてみたり、とにかく凄い。また、各キャラ誕生日にあわせてマイスロイベント(誕生祭)が開催される。

筆者が覚えてる限りのこの機種は、登場キャラもはやツインじゃないでお染みツインエンジェル水無月遥神無月葵葉月クルミやツインファトムと呼ばれるテスラナインとその他で繰り広げるキャッキャウフフパチスロである。

筆者はこの快盗天使ツインエンジェル2が発表された時はある種キャラスロ・萌えスロにとってのターニングポイントであると考えた。今作がヒットすればスロ業界は今後、キャラスロや萌えスロを出しやすくなるし、不発に終わればそういった機種ではユーザーの心を動かす事が出来ないという事がわかるからだ。そして今作はヒットを飛ばし、スロ業界が新たな局面を迎え始めたと考える。

機種情報についてはここでは割愛させていただくが、決してめんどくさい訳ではありません。あと、筆者とはの事かも分かりません。

登場人物

777town.net版

777town.net(以下サミタ)でも遊戯は可。以前はマイスロの機は対応していなかったものの、2009年9月18より対応された。マイスロは実機とは別でサミタ版専用となっている。携帯連動なのは変わらないため、NTTdocomoauSoftBankのいずれかを契約し、QRコードを読める機種でなければ理(QRコードは読める物で読んで、URLを手打ちするという方法も一応可)。

サウンドカスタムについては実機版の方で開放していないと使用不可能サミタ版のミッションをいくら達成しても出てこない。イラストを堪したいなら実機をやれって事ですね分かりますレベルの上がり方も実機版とは違う。

またホッパーオーバーフローエラー(負け状態時に発生する機械メダルのみまくってもうおなかいっぱいの状態)はわからないが、ホッパーエンプティエラー(勝ち状態時に発生する機械の中にメダルになった状態)は、約5000枚の差枚数になった時に発生する模様。ただし、途中でQRコード読み込んだり、切断状態になる等が発生するとだめらしいという。パスワードQRコードの間で達成しなければならないらしい。

過去にあったバグとして、1G連発生時ミッション(ミッション0011G連)達成を認識されないというものがあった。(Ver 1.0.2修正)実機版では1Gで成立(えなくても良い)でミッション達成となるが、サミタ版では達成とならないというもの。1Gボーナスえれば、ひょっとしたら達成したのかもしれないが、実際にはかなりレア確率でのみ可なため、そんなのはほぼ不可能
1Gに1枚役重複か単独成立時に、成立したボーナス種類を予想してえるという条件。例外として通常時フリーズが単独7HBB確定演出だが、そもそもそれすら1/32768の確率でそれを1Gになんか…。

サミタ無料でも一応可だが、その無料対応機種に限定されている上時間制限もあるので、サミタ満足に遊ぶなら有料会員でなければ難しい。

関連動画

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ぽじぇ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

快盗天使ツインエンジェル2

11 ななしのよっしん
2011/01/04(火) 15:23:51 ID: oFjJ3Ubw19
>>9
>>sm13164311exit_nicovideo

正式発表じゃないのは、検定まだ通ってないからっぽい。

>>10
まぁ葉月押し出したのは最近だから、微妙っちゃ微妙だけどね…
SNK? …忘れてたorz みこしかわいいよみこし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2011/01/05(水) 08:52:10 ID: vEheePuZ6/
検定通らないと正式発表しないのは、サミーがそれで何度も苦汁をなめてるからだろうね
検定通過前にゲームソフトに収録したら何度も検定落ちして、検定通過機がゲーム版と大幅に異なる仕様になったヘビメタルとか
リノ検定取り消しで発売不可能になりゲームソフトのみの収録になったアラジンゴールドとか
同様の失敗はSANKYOもCRフィーバーキングでやらかしてる

パチスロ機の検定通過率の低さは監督官庁でも問題になってる(それだけ規定スレスレ機械を持ち込んでるということ)らしいし、「検定に通らない」という可性も考慮してるんだろうね

余談だが、4号機で出来て5号機では禁止された演出の中に「女性乳首露出」というのがあるのだが、もし4号機版ツインエンジェルがあったならやはりポロリとかあったのだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2011/01/06(木) 01:07:24 ID: lFM5h+jd+S
ポロリはあったとしてもうれしくないな
エロス成分は匂わせる程度でいいと思う
萌えたいのであってシコりたいわけじゃないんだ
と、こう思うのはだけじゃいと思うんだ

あまり関係ないけどお蔵入りになった・・・超獣王、アラエボATエイリヤンマニアックスはサミタで遊べるよ・・・
ってアラエボATお蔵入りかどうかは知らないけど
中身ほとんどアラジンAだし・・・
あとついでに十字架ファイナル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2011/01/18(火) 19:24:43 ID: oXEWCUalgW
エロスとしては確かにいらないわな。
けどポロリ関係って、その規制の反面かえって原作を尊重できなくなっているタイアップ台も結構あるだろうな。
トップをねらえ2!規制になるであろうシーンカットされてたし。原作としては結構意味ありげな部分だっただけにちょっとだけ残念だった。

けど、新しくつくるものに関してはいらない。
>>13の言うとおりだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2011/01/23(日) 16:04:55 ID: DjBD2anQE3
萌えスロだけどスペは甘い部類だし
ARTよりRTな自分には微妙にありがたい台 地元にないんだけどね!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2011/08/07(日) 10:04:43 ID: 7qkBLPJ30z
3だが、恐ろしいこといってるな
プログラムバージョンアップシステムって、全に実機買い対策やん

出た当初に実機かっても、見れない演出があるってことで
しかも、ホールがきちんとバージョンアップしてくれないと
ホールでも、見れるかどうかわからない

その上、記憶容量の関係で前の演出をいくつか消さないといけない
なんてことになると(が、サミーならわざとそうする)
全ての演出を見るのに、複数のプログラムバージョンの実機がいる

実機買いは、下手したら50万とか100万とかありえるから、ホールで打ってね
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2011/08/10(水) 21:36:51 ID: 2L2+5mY1Dz
あとからプログラムいじるのはいろいろ問題ありそうだからそこらへんは大丈夫じゃない?
演出等は全部最初から入ってて、タイマーだかなんだかで時限式にアンロックってのが本命だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2011/08/17(水) 06:38:34 ID: fS45VNikGD
パチスロ仕様上、情報の書き換えは禁止だから実機購入で問題ないと思うぞ
verUP機は実際のところアンロック方式で、時限式かマイスロのほうから一定日時達成でアンロックするパスを込みのパスワード発行かな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2011/09/11(日) 11:16:44 ID: lFM5h+jd+S
今時容量は大きく問題にならないだろうし、演出削除&書き加えたりなんかだったら、ホール側がまず対応できないでしょ
ただ、時期限定の演出はありえる
ゲーム内時間じゃなく、筐体に設定されている内蔵時計にあわせて、正月限定やら何やらの演出はやれるから
それにバグがあったら下手したら修作業が必要になる
とはいえ、バージョンアップを謳う以上は演出追加はありえるけど・・・いや、演出は難しいけどエンドカード追加なら・・・かな
まぁアンロックが予想として妥当だろうけどね

というかわざわざ一部の実機購入者を気にすることはないと思う
買える持ってる人でも置き場所が問題だったりと、敷居が高すぎる趣味だからね
対策の費用対効果が低すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2016/11/05(土) 19:51:05 ID: V4nVJVCNNd
これ今でも設置してる店ってあるのか?
流石いか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0