打ち砕ーくっ!単語

21件
ウチクダークッ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

打ち砕ーくっ!とは、T-Pistonz+KMCの10枚両A面シングルおよびその収録曲である。

また3DSソフトイナズマイレブンGO シャイン/ダーク』のダーク版のOP主題歌

概要

作詞作曲TPK編曲は菊
今回のCDシャイン盤とダーク盤で収録されている曲がそれぞれ異なり、こちらが表題曲となっているダーク盤では「劇場版イナズマイレブンGO 究極の グリフォン」のEDテーマらの楽園」が収録されている。
初回生産限定盤は「打ち砕ーくっ!」のミュージックビデオDVDが付いている。
通常盤の初回製造分封入特典としてイナズマイレブンGOTCGプレミアムカードが封入されている。

この曲のテーマは、「打ち砕いて前に進んでやる!」と「守るべきものがある人は強い」の2つ。今までにないスリリングでダークな雰囲気を出しており、KMCが最後まで歌い上げているのが特徴である。

ダーク盤の2曲にはアニメイナズマイレブンGO」のOPテーマゲームイナズマイレブンGO シャイン」のOP主題歌の「おはよう!シャイニング・デイ」、3曲には「劇場版イナズマイレブンGO 究極の グリフォン」のEDテーマの「らの楽園」、4,5曲には1,2曲オリジナルカラオケが収録されている。

通常盤の1曲にはアニメイナズマイレブンGO」のOPテーマゲームイナズマイレブンGO シャイン」のOP主題歌の「おはよう!シャイニング・デイ」、2曲にはゲームイナズマイレブンGO ダーク」のOP主題歌の「打ち砕ーくっ!」、3,4曲には1,2曲オリジナルカラオケが収録されている。

アニメでは46話・47話のOPが「打ち砕ーくっ!」になり、EDでは「おはよう!シャイニング・デイ」になった。両方共ゲーム版の映像で放送された。

日野社長は、「おはよう!シャイニング・デイ」より「打ち砕ーくっ!」の方が好みらしい。

なお、この曲は隠れた名曲として扱われており、歴代のイナズマイレブンシリーズの中でも1,2位を争うほど秀逸な楽曲である。最も無印とGOでは曲の路線も違うのだが。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Cipher
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

打ち砕ーくっ!

1 ななしのよっしん
2012/03/24(土) 01:11:46 ID: 94ZuP7kl3I
この曲、アニメで使われることってあるんかな・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/03/27(火) 00:36:30 ID: 5Wzin0vPRS
>>1
日野社長ツイッターでは来週、再来週で流すらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/04/05(木) 20:19:32 ID: 94ZuP7kl3I
>>2
遅くなりましたが、ありがとうございます!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/04/11(水) 15:02:45 ID: 4zSPITKdz3
MAD作ればまどかアクエリオンにも合いそうだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/04/20(金) 09:38:21 ID: 94ZuP7kl3I
アニメ版のOP見たけどゲーム版のOPの使い回しだったのがちょっと残念・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/08/11(日) 22:01:07 ID: 9RGWs+vxzM
概要の最後いらないだろ
ただの個人的な好みを書くなよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0