拓洋興業単語

9件
タクヨウコウギョウ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

株式会社拓洋興業(TAKUYO)とは、ゲーム会社および建設会社である。

概要

ブランド名はTAKUYO。
恋愛ゲームを中心としたゲームソフト開発・販売、港湾土木建設事業などの建設事業を行っている。

ぶっ飛んだ設定とギャグが特徴。イマイチが抜けてなく、あまり洗練されてないことが多い。がんばれTAKUYO

システム面は作品を出すごとに進化しており、評価は高め。

チュードと言う男女兼用の恋愛ゲームを出していた。また作品同士でのリンクもちょこちょことあるようである。

主なゲーム作品

乙女ゲーム(女の子向け)

ギャルゲーム(男の子向け)

  • すい~とし~ずん
  • ほしがりエンプー

一般向け

削除対応

他の削除情報をGoogleで検索するexit

動画 詳細
男がソラユメをひそひそ話しながらプレイ part1exit_nicovideo

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

キラッとプリ☆チャン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ミカヅキモ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

拓洋興業

5 ななしのよっしん
2010/11/04(木) 03:46:08 ID: P7ew/fHRQE
本業と関わり合いのい異業種参入とぃぅのは得てして失敗してしまう、
・・・もんダガ;?

ファミコンフィーバーの時代ならイザ知らず、否な、その当時、創業の
ゲーム会社が業ゃ吸収、子会社とは名ばかりの、社名(ダケ)譲渡;
などで淘汰されて逝く中で・・・・・・・・興味が有ります;



👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/12/23(木) 13:15:26 ID: rDFiyESnVT
最近はガストIFみたいな中小ゲーム企業がんばってるらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2011/11/25(金) 16:27:15 ID: spd8i5txuS
会社情報にある開発経験機種のSFCGB、昔のHPに載ってるメガドラファミコンその他とか
下請けで何作ってたかが非常に気になる今日この頃
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/10/10(水) 13:39:48 ID: bmEyezunBp
乙女ゲー界では意外と老舗の部類だよな
ジャンル拡大のきっかけであるときメモGS以前から出してるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2013/05/16(木) 15:31:50 ID: nkveABaGgz
月影を追加してくれると嬉しい…
これもTAKUYOっぽくて楽しかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/12/20(金) 21:49:03 ID: H8NMuIlLuz
籠の向こうがわはやっぱりマイナーギャルゲーなのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2014/05/10(土) 15:02:38 ID: SrXneHBg3z
TAKUYO社長が会社についてのインタビューに答えてるね
公式サイトにひっそりとリンクバナーが貼ってある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2014/09/07(日) 21:37:40 ID: NHJarvWcIX
篭の向こうがわは女がやっても面かったです。
もっと知られてもいいのになぁ……
あと男性声優鳥海浩輔森久保祥太郎鈴木千尋
今最初だけやってる死神と少女と雰囲気似てなくもない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2015/01/30(金) 21:35:11 ID: ptEwU5LNTL
新作もシリアスっぽいしそろそろギャグ路線のゲームがやりたいかなぁ。個人的にはソラユメみたいな笑って泣けるゲームがいいんだけど。

あと男性向けゲームはもう作らないんだろうか・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2017/10/12(木) 18:07:45 ID: xuWdSTK1RL
ほしがりエンプーサは男女兼用じゃね・・・?

男女兼用恋愛ゲームって数が少ないしこのままマイナージャンルのままかな、
と思っていたら、割とメジャー?なFEP3Pサモンナイト等のはその要素がある。
RPGとかみたいな、あまり恋愛体ではないゲームの方が男女兼用にされやすい何かがあるのかね。
需要少ないかもだけど徐々に増えたらいいなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0