日本保守党単語

310件
ニッポンホシュトウ
1.5千文字の記事
  • 12
  • 0pt
掲示板へ

日本保守党にっぽんほしゅとう[1]とは、元作家百田尚樹」氏が中心となって立ち上げた政治団体である。

概要

永遠の0』などのベストセラ小説作者であり、ウェブ体とした保守の言論活動でも知られる「百田尚樹」氏、および同じく保守の著述である「有本香」氏が中心となって2023年に旗揚げした政治団体2023年10月17日に結党記者会見を行った。

代表は百田尚樹事務総長は有本香、共同代表は河村たかし

背景としては、2023年に「性的向及びジェンダアイデンティティの多様性に関する民の理解の増進に関する法律」、通称「LGBT理解増進法」が2023年6月に成立・布・施行されたことにある。この成立には「自由民主党性的向・性自認に関する特命委員会」をはじめとして、政権与党である自由民主党内の多くの議員も賛成したものであった(LGBT権利拡大に反発する党内の保守の意見に配慮して文面の微調整などは行った)。

田氏はこの法案について極めて批判的であったため、同法案の成立前からこの件に関して自由民主党に対する失望と不満の意見を自らのYouTubeチャンネル動画内で述べ、成立した場合には新党を立ち上げることを宣言していた。

有本香氏は田氏と同じ保守と言うだけではなく、田氏の著書『日本国紀』の編集を担当、さらに同書の関連書籍を田氏と共同著者として複数著していたりと、ビジネスパートナーでもある。

また田氏と有本氏と河村氏は、2020年の「お辞め下さい大村秀章愛知県知事 愛知100万人リコールの会」に賛同して積極的に応援していたりと、意見・行動を同じくする盟友的な立場の人物であった。

「日本保守党」という名称は2023年9月13日に発表されたもの。それ以前は仮称として「百田新党」と自称していた。

主張・支持層

上記の成り立ちから、「反LGBT」のカラーが強い。また一般的には保守政党と分類されることが多い自由民主党を「左傾化している」と批判する立場であることから、より旗幟を鮮明とした保守政党(またはいわゆる右翼政党)と分類されると思われる。

そのため、支持層は「反LGBT」の意見を持つ人々、および「自由民主党満足できない右/保守」などが中心となるとみられる。右/保守の論調で知られるタブロイド夕刊フジ』も、この党の旗揚げについて大々的に報じるなど後押ししている。

また上記の層と一部重なると思われるが、いわゆる「Qアノン」「Jアノン」などと呼ばれる人々からの支持も予想される。これは、かつて田氏は2020年アメリカ合衆国大統領選挙の際に、「バイデン営側により不正選挙が行われた」「選挙不正がければドナルド・トランプ氏が勝利していた」とする2020年アメリカ合衆国大統領選挙不正投票疑惑)をTwitter上のリツイートなどの形で積極的・肯定的に紹介拡散しており、有本氏もこの論調に同調していたため。これは「Qアノン」「Jアノン」系の人々のとの親和性が高いものであった。

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *カウントダウンライブ「百田新党(仮)の正式名称を、いよいよ発表!!」exit: YouTube

【スポンサーリンク】

  • 12
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: こん!
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

日本保守党

1836 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 17:02:06 ID: D33bFbx+Ws
>>1835
これはLGBT法がにならず普通逮捕されている案件では?

あと日本の「リベラル」は欧のそれよりトランスジェンダーへの関心が低いと思う(ので欧より文化戦争事案にならん)
👍
高評価
1
👎
低評価
2
1837 削除しました
削除しました ID: +8anRmKDRe
削除しました
1838 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 17:13:39 ID: D33bFbx+Ws
「そもそもLGBT法案がなければ起こりえない事件」
法案に原因があるって思ってる?

本来はクィア理論を敵視する必要があるが敵を間違えている感があるな 
👍
高評価
1
👎
低評価
2
1839 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 17:32:09 ID: 7ob0TCYVlc
>>1816
>お前が言ってる防衛白書にもハイブリッド戦争って言葉がワラワラ出てくるんだけど
これは軍事と非軍事サイバー戦、情報戦、心理戦などあらゆる物事を考慮した新しい形での戦争って事なんだが。
この言葉には論、サイレントインベーションの概念も含まれている。勉強不足だぞ。

勝手に諜報なんか存在しないかのようなをしたかのように曲解してるけど、そんなふうに前提をねじ曲げられても「だから読めつってんだろ」としか返ようがねえわ
スパイ大量にいたウクライナですらFSBの息のかかったらがバンバン外に逃げ出してロシアが猛反撃くらった現状でどうやったら、中国人の持ってる土地を戦略的に使って「有事すら起こさず」日本がまるめこまれるかお前の口から説明してみろよ
もう諜報と有事の解像度が低すぎて議論にすらなってない。認知戦と軍事行動の区別もついてないのは論外すぎる。全く勉強してないけど「悔しいから反論して、勝ってるように見せたい」って浅ましい胆が見え見えでキツいんだよ
いい歳こいて今ま
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
2
1840 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 17:36:14 ID: pqtKyR99Da
安倍晋三という輿がなくなりその輿の評価まで下がって使い物にならなくなったから何か新しい対立軸を作るためにLGBTを敵視するしかなくなったんでしょ
哀れな人たちだ
👍
高評価
6
👎
低評価
2
1841 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 17:39:12 ID: yThqfNuy+l
LGBT法案も何も管理者の意に反して禁止された行動銭湯内でとったらそりゃ建造物侵入になるわというだけの話でおしまいっすね。
そういう基礎的な法律論を理解せず拡大解釈した政治に繋げるからお前陰謀論者なんだよ。
👍
高評価
5
👎
低評価
2
1842 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 17:44:06 ID: NqFr6/K0a5
>>1835
書物を購入しないと理解が深まらないって政進出を政党として致命的じゃないですかね?

それと女湯女装して侵入する事件は前からちょくちょく起きてるみたいなので「LGBT法案がなければ起こり得ない」ってのは理があるんじゃないすかね
👍
高評価
5
👎
低評価
2
1843 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 19:02:29 ID: V8TmqmJYRu
トランスジェンダリズムに絞った反対組織なら統一教会系元職員の小林虎議員が賛同してたり世界日報ライターが関わってる「女性スペースを守る会」ってのがあるなぁ。
トランスジェンダリズムを批難したいってならそすりゃそっち支持すりゃ良いんじゃないかこんな中途半端な政党より。
保守でもない政党理くり持ち上げようとするから事実に基づかない妄想での補頼りになっちゃうんだよ
👍
高評価
5
👎
低評価
1
1844 削除しました
削除しました ID: NqFr6/K0a5
削除しました
1845 ななしのよっしん
2024/05/31(金) 18:35:18 ID: xo3+t34+eV
IDごとBANされたっぽいな、暴れるからそうなんだよ

実際にトランスジェンダー関連で立って事件が増えたわけではないし、人権義から考えると性自認問題は避けられないので既存社会と折り合いをつけつつ整備していくのが正しい流れ
公衆浴場におけるトランスジェンダーについては厚労省ガイドラインで「身体的特徴で区分してよい」と発信しているので根本的に知識不足なんだよな連中
👍
高評価
8
👎
低評価
1

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。

ニコニコニューストピックス