日野原重明単語

5件
ヒノハラシゲアキ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
人物
日野原重明
基本情報
生年 1911年10月4日
生誕地 日本山口県山口市
2017年7月18日
日本東京都世田谷区
出身地 日本山口県山口市
日本
本名 日野原 重明(ひのはら しげあき)
別名 --
職業・肩書 医学博士
日本ユニセフ協会大使 
備考・その他
人物テンプレートボックス

日野原 重明(ひのはら しげあき、1911年10月4日 - 2017年7月18日)とは、日本の著名な医学博士である。

概要

山口県山口市の出身。

1941年路加病院に内科医として勤務を始める。1943年京都帝国大学医学博士となる。1992年路加病院の院長となる。

2005年文化勲章を受賞。

著名な功績としては日本で初めての人間ドックの導入や「生活習慣病」の命名である。また、路加病院の新棟建設の際に広大なロビー等大がかりな設備を計画し批判を受けたが、これは大量に患者が発生した際の非常事態にも対応できるように考えられたものであり、地下鉄サリン事件の対応において明されることとなった

また、よど号ハイジャック事件の際、当該飛行機に乗り合わせており、韓国空港解放された。

2007年4月日本ユニセフ協会大使に就任。

2017年7月東京都世田谷区の自宅で呼吸不全により死去。105歳。

関連論文

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

日野原重明に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

日野原重明

1 ななしのよっしん
2014/12/14(日) 05:24:21 ID: 7KK6lHWTsL
路加病院の新病棟計画の話は歴史から学んでいるし先見の明がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/01/26(月) 23:06:15 ID: m+NNTJ6jbg
よど号ハイジャック事件時に犯人から本を借りた人物なんだと。
借りたのはカラマゾフ兄弟でそれいがいはっぽい本だったとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/10/24(土) 22:18:52 ID: ugieR1a+ki
日本初のハイジャック事件・よど号ハイジャック、そして世界初の化学兵器テロである地下鉄サリン事件
昭和平成歴史に刻まれた大事件をの当たりにした、まさに歴史的人物
しかしそんな社会的な面だけでなく、医師としても大きな功績を残しておられる、本当に凄い方
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/11/01(火) 21:50:51 ID: zX8ap9l+IW
アールグレイ(サークル)の思想はまさにこれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 削除しました
削除しました ID: cr2mGm27Ri
削除しました