最強詐欺単語

サイキョウサギ
1.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

最強詐欺とは、日本特撮作品「仮面ライダーシリーズにおける詐欺の1つである。
有名な詐欺師には、

①「仮面ライダーBLACK RX」 クライシス帝国の皆様
②「仮面ライダー剣」 (0H0)(上条睦月仮面ライダーレンゲル)

が挙げられる。

概要

①、②に共通しているのは、自身は最強を名乗るものの、実際にそれほど強かったことはあまりないこと。

①の場合…

ゲドリアン「現在、あのアントロントを新たなる最強怪魔異生にするべく強化育成を急いでおりますれば…」
視聴者「また最強か…w」
終盤ではある程度最強の名に恥じない強さの敵も登場している(最強怪人グランザイラス、同ジャークミドラ等)。が、基本的にはてつをのあまりのチートっぷりには太刀打ちできるわけがないので、弱く見えてしまうというのが実情である。昭和ライダー最高のスペックを持つRXと互戦闘を繰り広げる怪人もいることから、歴代の怪人たちの中でも怪魔獣人、怪魔ロボット、怪魔異生、怪魔妖族たちはどれも高い準におくことが可だと考えられる。但してつをチー(ry
なによりも、こう呼ばれる最大の原因は、毎週のように「怪魔○○最強××」という肩書の怪人を繰り出してくることであろう。視聴者の思いは一つであろう、どんだけ最強がいるんだよ、と。次々に強怪人を倒されているのもアレだが、二番の強さだった怪人がどんどん繰り上げで最強になっている可性もあるので、その場合は最強(笑)としか言いようがない。

②の場合…


(0H0)「最強だー!!」
…確かに、序盤はブレイド・カリスギャレンの3人の中でもトップの実を持っていた。しかしレンゲルは物語が進行するにつれてナズェか弱くなる傾向があり、そのせいで「最強(笑)」とか言われるようになってしまった。ムッキーが一時的にカテゴリーAのを抑え込む前の段階が一番強かった気がする。
レンゲルの弱さを徴するシーンといえば、やはりブレイドキングフォー暴走時のワイルドリスの裏拳一撃で沈んだ間だろうか。
更にこれでもかと言わんばかりのレンゲいじめレンゲルの「最強(笑)」ぶりの一事例として、4人のライダーの中で一強化フォームが登場しなかったことが挙げられる。フュージョンジャーック フュージョンジャーック フロー
師匠ダディ人気べてこのムッキーの不遇具合が…w

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: は に わ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

最強詐欺

5 ななしのよっしん
2012/09/03(月) 14:22:34 ID: ZLs9y1kQ3g
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/05/19(日) 16:39:55 ID: A6wcRSnXm9
予算がしっかりあるから攻撃がド手で本気で殺しにきてて結構ピンチ作るんだけど
相手が相手だけに仕方ないよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/02/03(月) 22:43:06 ID: Z8+8TG/F5m
単に敵が強すぎるだけなので詐欺ではない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/05/10(土) 17:44:34 ID: Nn39TxTvCo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/01/26(月) 18:13:32 ID: y1FKdOD7yi
>>7
そうだな
その時点においてクライシス最強ではあるんだろう
相手が常にそれを上回ってくるだけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2016/01/12(火) 21:19:56 ID: GOBQrim4V/
>>3 それって最強詐欺に入るのか?(流石に入んないかな)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/02/18(木) 22:09:54 ID: DxsUS+Z+7b
アルティメット悟飯みたく実際に最強だけど単に扱い悪くて活躍できなかったパターンは含まれない印
ブレイドは見てないんだけど別にレンゲルは実質最強クラスって設定ではないんだよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2016/02/23(火) 22:32:49 ID: iwggAeQ5fT
>>11
敵が自分の操る最強のライダーを作るのが的で生まれたライダー
登場直後は最強の名に恥じない強さを見せつけて、カテゴリーA(怪人)が全に変身者の睦月を支配してる時は高速移動を使ったりで他を圧倒してた。
けどカテゴリーAの支配が少し弱まって睦月の意識が出てくる様になった中盤〜終盤は弱い上に最強自称するせいで(笑)キャラに…
ようやくカテゴリーAの支配から全に抜けだしたと思ったら即クライマックスに突入して結局活躍の場面が与えられなかったという(一応名シーンはあるけどね)

でも最強詐欺なら仮面ライダーガタックの方が酷いな
最強」の名を持つライダー主人公ライバルポジなのに物語が進むとどんどん扱いが悪くなっていって主人公最強フォーム登場回では名もないモブ怪人に殺されるというかませ犬に(主人公が時間巻き戻したから生き返ったものの)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2016/03/17(木) 03:06:42 ID: 8osGHLLW3N
レンゲルはまずむっきーが適合者とは言え橘さん剣崎みたいに訓練した訳でもない一般人戦闘センス皆無物語中は常時スランプみたいな状態
加えて操ってるスパイダー自体も本編中のさんの発言からレンゲルのファイトに勝とうとしてるのではなくむっきーを弄んで楽しんでるような状態

装着者さえまともならカードの性も相まって尋常じゃないスペックを発揮する
事実身体的ハンデ持ち桐生さんが装着してた時ですら確変状態の橘さんじゃないと相手にならなかったからね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2017/04/01(土) 17:42:36 ID: v7gJv5Z7QC
👍
高評価
0
👎
低評価
0