林直孝単語

23件
ハヤシナオタカ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避 林直孝とは、

林直孝とは、日本脚本家である。MAGES.所属。

概要

小説家になるため大学中退して上京し、専門学校に2年通う。その後、ゲームシナリオを手掛ける。

メモリーズオフシリーズの脚本を担当した縁で志倉千代丸からをかけられ、2007年5pb.へ入社。『科学アドベンチャーシリーズ』などのシナリオを手掛ける。

2015年に『プラスティック・メモリーズ』で初めてオリジナルアニメ原作・全話脚本を担当する。

主な作品

ゲーム

アニメ

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

足立レイ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: くろうさぎ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

林直孝

28 ななしのよっしん
2016/07/03(日) 17:30:50 ID: 5TXpTE4T/q



>>lv267209428exit_nicolive

👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2017/02/23(木) 11:26:52 ID: 28RA6LLW9R
いつまでも千代丸って訳にもいかないから後進育成は必要だろうけどね
10年寝かせたとは言え元々はギャルゲーの人なんだからフォローしてやりゃ良かったのに
本当>>23氏の述べる通りだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2018/06/13(水) 00:09:40 ID: wi8G/wyItt
ダリフラで再評価の流れかと思ったら20話で地雷扱いされて流石不憫や…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2018/06/20(水) 21:44:27 ID: pY3428tmtN
中盤辺りの、このお話どこからどう見てもエヴァですよね、というぐらいから怪しい気配はしていた。受けるなとはもちろん言わないが、お前ゲンドウだったのかよとか、見え見えなのは流石にちょっと・・・。そういうのがないところはいいんだけどなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2018/07/08(日) 13:07:43 ID: X0GyPTYbF6
ダリフラリベンジは果たせましたか?(小)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2018/07/08(日) 18:41:28 ID: sqio7PaseO
ダリフラに関してはまあ、中盤くらいまでの心理描写とかキャラの関係性についてはすごく良く描けてたと思う
ただそれだけに、終盤いきなり風呂敷を広げ始めて打ち切り食らったバトル漫画みたいな展開になってしまったのはもったいなかったなぁと感じた
個人的には大人からの独立というテーマで最後まで通してほしかったよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2018/07/11(水) 02:24:03 ID: e2eneURN0b
SFいらないくらいとてもエモくて良かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2018/08/09(木) 08:43:15 ID: HfEw0+J1bh
シュタゲの人が何でこんなクソアニメを…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2018/10/11(木) 20:02:13 ID: Vg6xXnXfJL
>>35
シュタゲシナリオ氏が一人で作った訳じゃないので…
SF設定や構成の上手さは千代丸氏と下倉氏のが大きい
オカリンの面さや助手の可さといったキャラ描写や日常コメディの良さはおそらくこの人の功績だと思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2020/04/21(火) 12:29:58 ID: IgDneo8ybS
>>35
ひょっとしてプラメモをご存じない?
まぁこの人が抜けたブレイブリーあっちもセカンドやらかしたけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0